教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(124ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,745
宮崎台教室の口コミ・評判
60代の男性
S60
4
2023.09.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の個別指導をしている塾と比較したことがないので、ここがほんとうに良かったかを客観的に見て判断することはできません。個別指導の場合は、おそらく塾のカリキュラムが良いとか悪いということは関係なく、いかに優秀な講師の方々を確保しているかということだと思います。また、講師の先生が、本人と合わない場合にいかに対応していただけるかということも大切だと思います。

料金について / 月額:20,000円

あまり授業料についての記憶はありませんが、室長は授業料を上げるために、授業のコマ数を増やすことに大変熱心だった記憶があります。

町田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
とおるさん
3
2023.09.20

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通い始めてひと月程度だが、自宅での学習でも様子がよい方向に変わってきた。 塾の指導形式と本人のタイプによると思うが、個人指導なので柔軟に対応してもらえているのではないかと思う。 自習室があるがあくまで待合室で、空きの講師には質問ができないようなことを子供が行っていた。自習室活用したいなら事前に確認したほうが良いかもしれない。

料金について / 月額:47,000円

1:2指導で80分一コマ4000円で、担任は学生アルバイトと思われるが、およそ納得できるレベル。 また料金システムも明快で設備費や教科書代なども不当な感じはない。

本厚木教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なつつ
5
2023.09.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が若い人(大学生)中心だが、わかりやすい授業で、不安はなかった。子どもの性格や好きなものなども汲み取ってくれており、話しやすく、楽しく通塾できていた。料金は集団指導に比べるとかなり割高にはなるが、本人のペースで苦手も克服できていたので、結果的に選んでよかったと思っている。英検の対策も別でやってくれるので、受験以外でもおすすめです。

料金について / 月額:30,000円

手厚さを考えると授業料が割高になるのは仕方ないとは思う。集団指導の塾よりは料金は高めで、長期休暇時は特別講座もあるため、さらに、料金はかかる。

大井町教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
QWERTY
4
2023.09.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的いい先生が揃っているように感じます。アットホームな不雰囲でしっかりと子どものケアをしっかりとやっていただきました。ありがとうございました。 ただ、教材費や夏期講習や冬季講習など費用がかさみ、親としては大変な塾費用の捻出となりました。でも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

料金について / 月額:15,000円

料金は高いように感じましたが、やはり子供の教育を考えて通わせました。質のいい先生もいて、ありがたかったです。感謝の気持ちです。

たまプラーザ教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちさ
4
2023.09.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初に体験でどの先生と合うか色々な先生の授業を受けてから担当を決める形が良かったとおもう。本人と相性がいいかどうかがやる気に繋がるようにら思った。 先生指定な為、お休みした時の振替えが少し難しかったが、とても良い先生に出会えて良かったと思う。 定期的に学習計画を見直してもらい、親身にわかりやすく指導してもらえた。

料金について / 月額:40,008円

個別のせいもあり、とても高額に感じました。もっと科目を増やしたくても我慢しなければいけない状況でした。ただ、教材は必要最低限な物を自分で買う形だったのであまり費用はかかりませんでした

立川教室の口コミ・評判
60代の男性
トムさん
3
2023.09.20

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師、教室、周囲の環境も良く、子供も友達と一緒に楽しく通塾、学習できていたので良かったが、他の塾と比較・検討してことが無く、良くわからないが、一般的な塾のレベルにあるのかと思える。子供たちが楽しく過ごしていたのでそれで良かったがのではないだろうか。自主性を尊重して育成する方針と合っていたと思います。

料金について / 月額:20,000円

料金に対してあまり意識をしていないかく、友達も多く通塾していたので、この辺の相場と大差はないと思っていた

入間市教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
sari-
4
2023.09.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当の講師との相性がよく、成績が伸び、とりあえず自分の目標をしていた高校に合格できたのは、わからないことばかりの子に合った指導をしてくれた先生に感謝することだらけです。家で学習机に向き合う事が多くなり、昔のようにガミガミ言うことが少なくなった。ただ成績が上がると、あれもこれもとなるので注意を。

料金について / 月額:20,000円

一科目ごとの値段ですが、講師との相性がよかった。 親としては料金は大変でしたが、本人がやる気になり、通えたので普通にした

ひばりヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
むー
4
2023.09.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校以外で、勉強できる自習室があるのが良かったです。学校の先生に聞きにくい進路相談や、受験生の精神的な不安感を聞いてもらって良かったです。親身になって話を聞いてもらって親子共に安心しました。高校受験は内申があるので、進路相談は聞きにくい点もありました。アットホームな塾で良かったです。金額以上に塾長さんに頼っていました

料金について / 月額:30,000円

月額料金は、学年が上がると高くなってきました。自習室を毎日のように、使って勉強できたので、決してそんなに高くはない、と思いました

上大岡教室の口コミ・評判
60代の女性
ろくせん
3
2023.09.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別塾で、特にうちの子のようなマイペースで、自分がやりたくなければやらないようなタイプの子には、通い続けられるような雰囲気があったと思う。 講師の方も、大学生?比較的わかかったので、親しみやすかったのではないか。 本人の頑張りもあったと思うが、年の近い講師の方の声かけも、継続する意欲に繋がったと思う。

料金について / 月額:25,000円

もう、約8年前で、詳しいことは忘れてしまったが、 私立高校の授業料と、あまり変わらないと思ったので、 平均的なのだと思う。

成瀬教室の口コミ・評判
60代の女性
ゆう
4
2023.09.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

だいぶ前になるので、細かいところはまったく覚えていないのが正直なところではありますが、最終的に志望校に合格できたので、それがすべてです 途中がどうであれ、合格できたなら、その子にあっていたのだと思う 小学6年の秋になってから、中学受験したいと言い出し、その旨を塾に伝えて、できる限りのことをやらせていただきますという言葉をいただき、親から見ても無謀な挑戦かと思っていたが、本人にやる気を出させていただき、先生の指導もあり、合格することができたので、子どもにとっては100点満点の塾だった思う

料金について / 月額:30,000円

だいぶ前に通っていたので、よく覚えていませんが、個別でコマ数もたくさん入っていたので、高かったと思う

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導