教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(119ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,745
田無教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
よし
4
2023.09.21

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベネッセグループでカリキュラム、講師の質、通塾のしやすさ、ファシリティの充実度が高い水準で確保されていると感じられるから。ただし、授業料については絶対額としては高い部類に入ると感じる。一方で、授業料を節約するとした場合に、連動して講師の質がさがることについては懸念を感じており、節約したい反面、支払う以上は効果を出したいと少し贅沢な対応にせざるを得ないとも感じている。

料金について / 月額:50,000円

日能研などの受験塾と比べると安いと感じるが、授業料の絶対額はそれなりに高いと感じるから。ただし、授業のコマ数を多く確保していることも影響していると感じる。

茅ヶ崎教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
特になし
3
2023.09.21

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通い始めて間もないのでよくわからない部分もあるが、担当の先生ともまだ距離を感じるらしく、なかなか馴染めない あまり熱心な感じでもないらしく話を聞く限りおすすめポイントが今のところ見当たらない 自習室もはじめの頃は頻繁に行っていたが、集中出来る環境ではなく今は塾自体通い続けるかどうか迷っている

料金について / 月額:35,000円

個別指導なのでこれが相場なのではないかとは思う しかし内容が金額に見合っているのかどうかはわからない

青葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴよこ
5
2023.09.21

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とくかく本人に合っていて、高校受験でしっかり勉強のペースが作れました。そのまま高校でも続けて勉強ペースを崩さすに大学受験まで行けそうです。 講師の先生は卒業などで交代することもありますが、必ず良い先生が見つかります。 大学受験は受験方法や日程等複雑そうですが、経験と情報量が豊富なので、安心してお世話になれます。

料金について / 月額:47,465円

個別指導なので割高なのは仕方ないと思いますが、昨年料金改定があり、来年は受験生で単価も上がるので、だいぶ金額が上がりそうです。 ですが、予備校もそれなりの金額ですので、個別で丁寧に指導してもらえるほうが有難いかなと思います。

日暮里教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
みほ
4
2023.09.21

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 総合型選抜(旧AO入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちは親身にご指導していただけて、わからないところまで戻って勉強できるのがよかったです。集団だと質問しづらくわからないままなことがありますが、個別だとすぐ質問できて理解が深まったと思います。 また、定期テストや英検対策、選択科目以外も教えてくださるのがありがたかったです。 塾は駅近で通いやすく、自習室も無料で使えるので良かったです。

料金について / 月額:56,000円

個別なので妥当な値段だと思います。兄弟で通うと施設費が1人分無料になるのでお得だと思います。夏期講習等も強制ではなくその子のレベルに合わせてくれるので良かったです

自由が丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
とろろ
4
2023.09.21

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

体験授業を受けて先生が自分で選べる点がいいと感じました。 相性もあるので楽しくというと変ですがすすんで通学できることは重要だと思いました。 費用対効果としては他の個別指導に比べてリーズナブルだと感じました。 スケジュール調整なども対応してもらえるので安心ですし、夏期講習なども授業数を相談して決められたのでよかったです。

料金について / 月額:40,000円

プロ講師ではなかったからか費用的には良心的な価格でした。 夏期講習などでコマ数をたくさん提案されますが、実情に合わせて適当数に変えてもらえるので安心です。

町屋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
おてる
3
2023.09.21

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

かなり料金がたかいものの、通いやすい立地と、個別指導による細かいケアはよいところだと思う。実際に学校での成績も向上し、本人も手応えを感じ、続けたがっている。志望校の合格見込みも高くなったし、受験まではこのまま続けさせたいと思う。本人の希望しだいだが、下の子も受験の時期を迎えたら、通わせる候補に考えてもよい。

料金について / 月額:48,000円

純粋に、月額かなりが高い。かなり家計を圧迫する金額で、妻も働きに出なくてはならなくなってまったので、下の子にも負担を強いている

上尾教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あー
4
2023.09.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前なので通いやすいと思います。 講師は学生アルバイトも多いので、教え方があまり上手ではない講師もいましたが、本人に合う講師を選んでくれるなど、その子にあった授業が受けられると思います。 月謝が高いのは、思うように色々な教科やコマ数を受けさせてはあげられないところは残念でしたが、子供のやる気をアップさせてもらえたのはとても良かったです。

料金について / 月額:30,000円

個別指導塾なので、仕方がないことだと思うが、全てにおいて月謝や教材費が高く、他の教科も受けさせてあげたかったが、それができなかった。

大泉学園教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まみ
4
2023.09.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての高校受験で何をしたらよいか。どうしたらよいか。家庭ではどのように接したらよいか。わからないことばかりだったのですが、教室長の先生が色々な情報を提供してくださりました。 また、志望校が決まってからは学校に合格できるようにカリキュラムを個別に組んでくださりました。 途中で合格できるか不安になったりしてましたが、講師の先生やスタッフの方々が温かく励ましてくださいました

料金について / 月額:25,000円

少し前だったので、うろ覚えの金額を入力しました。 初めての塾だったので、金額の相場がわからないので、そのように回答しました

南大沢教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
霜月
4
2023.09.21

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方々とも相性もよく子どもも楽しく通ってましたので満足でした。担当外の先生ともフレンドリーな感じで勉強以外の事も話しを聞いて貰ったりと雰囲気があってたようです。進路についてもより良い方法を勧めて頂き、高校入学後もよい学校生活が送れました。経済的面でもコマ数の相談やテキスト等も前年度の生徒さをが使ったのを貸して貰うことも出来てたすかりました。

料金について / 月額:20,000円

月謝、教材費などは相場の範囲内だと思いますが春夏冬の講習はコマ数や教科数によると思いますが結構な金額になると思います。

八千代台教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
ニキータ
3
2023.09.21

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供も楽しく通ってるから今のところは何も問題ないかなと思っています。そう思わせる、思われる雰囲気作りや取り組み方は非常に大事なことなんだなとおもっております。金額より学ぶことの大切さやその学んだことの知識はかけがえのないものなので、金額よりは勉学と思っています。 また、先生方も勤勉な方も多いそうで、引き続きよろしくお願いします。

料金について / 月額:7,500円

金より、知識や学ぶことの大切さを学んで欲しかった。いわば小さい頃から学ばせたかったので、金なんか考えてない。

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導