教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(103ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,745
三軒茶屋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
トウカイテイオー
3
2023.11.13

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の環境や雰囲気は息子や妻から話を聞くかぎり問題もなく、息子本人がやる気を出せたのは大いに役立った、効果があったという評価でしょうが、結果として希望していた学校に入れなかったということは、カリキュラムなのか指導方法なのか塾の評価としては下げざるを得ないということなんではないでしょうか?結果以外は非常に親としてはまんぞくしております。

料金について / 月額:20,000円

要はコスパの問題であるかと思いますが、所詮は結果論ですので、スタートは安ければ安いほど有難い、インセンティブでも良いのではないか

Luz湘南辻堂教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
サイババ
4
2023.11.10

中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より子供が通い易く、成績も上昇したことで通塾を嫌がらずに継続したいと思ったことが一番だと思います。そこには先生の接する努力が集団指導では得られないと思います。 また、学習面だけでなく、面接対策なども個別でして頂けるのも良い点ではないかと思います。親身にとしては月額高騰が悩みどこですが、子供が頑張って通えレベルアップできるところだと実感しています。

料金について / 月額:35,000円

集団指導と比べると全体的に見ても個別指導は受講コマ数に比例するため高額かなと思う。 特に休み期間の講習などは弱点を克服するためにコマ数が増加する傾向が見られた。

武蔵浦和教室の口コミ・評判
60代の男性
tac
5
2023.11.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

院長先生も親切に対応してくださるし、講師の方は、現役ばりばりの方が多かったので、雰囲気としては、非常によかったと思います。また過去問題からこの問題は出る可能性が高いと教えてもらい、徹底的に基本がわかるまで説明していただけたこともよかったと思います。当日の試験でもかなりの出題だとで本人も驚いていました

料金について / 月額:25,000円

個別なので、それなりに高くはあるが、朝でも夜でも本人の都合に合わせていただけたことへは非常に感謝しています

成増教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
3
2023.11.10

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導塾を通じて、集中力や学習意欲が向上したことにつきる。そのうえで塾環境や講師の先生方の指導・接し方等もよかったのではないかと感じる。自宅からの通塾も運動と学業の両立もはかれよかったのだと思う。最終的には本人の志望校に合格し大学生活も満足いくよう過ごせたのは何よりと感じる。欲を言えば月謝がもう少し安価であれは良いと思う。

料金について / 月額:10,000円

個別指導塾だったので、集団塾よりは割高だと感じたが、その他の個別指導塾と比較しても遜色のない料金体系だったと感じている。

八王子教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
レオハク
3
2023.11.10

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、一番オススメするポイントが、自分の好みの先生をあらかじめ伝えておくと、数人の先生を用意してくれて、実際授業を受けてみて、自分と相性がいいか、わかりやすさなど体験できて、それからずっとその先生を指名できるので、それが本当に良かった点です。 高校受験が終わったあとも、先生に会いたいから通ってたくらい、先生が好きになってました

料金について / 月額:20,000円

個別授業なので、ある程度授業料が高いのは仕方ないと思いますが、家計にはかなりひびく料金設定で、1人なら通わせることができるけど、兄弟数人で通わせるのは、厳しい金額だと思います

吉祥寺駅前教室の口コミ・評判
60代の男性
早起き鳥
3
2023.11.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に良いというほどではなく、悪くもなかったと思います。子供の動機づけという面ではそれなりの成果があったということでしょうか。詳しくは記憶していません。特にエピソードというものはなく、子供はそれなりに満足していあったということは記憶にあります。講師も学生だったようで能力はあっても教えるスキルは十分でなかったかもしれません。子供も一生懸命努力はしていたようで,その点は満足していたと記憶しています。

料金について / 月額:20,000円

費用については特に高額とは記憶していません。必要なコストで妥当だったと思います.結果から振り返れば、あまり意味があったとは思いません。

光が丘教室の口コミ・評判
60代の男性
りこぴん
3
2023.11.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基準がひとりひとりあると思うので、目的にあって、本人のやる気を引き出す工夫を以下にするかそれしか考えていなかった。とにかく成績が良くなり結果的に推薦入学に見合うだけの成績を収めることができたということが、親としては一番の満足だと思う、その後の娘の人生をみているとこのときの体験がいい方向に向いていたと思う。

料金について / 月額:15,000円

相場をよく知らなかったし、教育費としてどのくらいかとりあえず払った、娘が決めたことには当たり前の金額だと思った。

大船教室の口コミ・評判
60代の男性
houhou
4
2023.11.10

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学の時期、体調を壊すことが多く、欠席が多かったが、まめに電話連絡を頂き授業のリカバリーを提案してくれたことには感謝している。集団活動が苦手なので個別の指導はありがたい。お勧めできる塾だと思う。他の塾と比較していろいろな面で融通が利くのでお勧めしたい。集団活動が苦手な子供であるなら、お勧め出来ると思う。

料金について / 月額:20,000円

他の塾に比較して安い?と思う。正確には記憶していないが。サービスの内容に対してのコストパフォーマンは高いと思う

白山教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
さとう
4
2023.11.10

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こちらは知人の紹介から入ったが、想像以上に良かった。まず子供の個性に合わせてカリキュラムを組んでくれるので安心してすべてお任せできてありがたい。もともとそんなに勉強したがらなかったのだがここに通うようになってから自分から進んで勉強するようになったのでとてもありがたい。中学受験後はどうするかは子供に聞いてからになるが、おそらく通わせ続けると、思う。周りの知人たちにも塾の相談を受けると自信を持ってこちらをお薦めできるとかんじている。

料金について / 月額:32,000円

それほど裕福ではないので、単純に料金がキツく感じる。 ただ、子供の成績は上がっているので費用対効果は問題ない。

千川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なし
4
2023.11.10

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何と申しましても志望校に合格出来ましたし、本人次第だとは思いますが、頑張れば実力は上がる環境だと思いますし、先生方もいろいろ親身になって頂きましたので、とても通いやすい塾だったと思います。 塾代はお高めですが、やる気がある子であれば、無駄ではないのではないかと思います。 何にしても本人のやる気次第です。

料金について / 月額:60,000円

夏期講習、冬期講習など結構料金がかさみましたが、どうにか志望校に合格しましたので、仕方がなかったと今となっては思います。

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導