※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
全てを受講するとなると月謝や講習でかなりの金額にはなりますが、私自身サピックス生だったこともありかなり信頼しております。先生のレベル、授業の質も他の塾より高いと思っています。子供も毎回質問教室に行くほど熱心に勉強しています。お金はかかりますがとくに偏差値の高い志望校を目指すならサピックスがおすすめです。
非常に満足度は高いです。しかし月謝を考えると中学受験までの数年間通うとなるとかなりの額になります。夏期講習などにも通うとなるとかなりの額ですが、ほとんどの子が通うので通わない選択肢はなさそうです。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 夏期講習 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
有名な大手塾なだけの、お金がかかるだけの価値はあると思う。子どもの授業はもちろんだが、塾主催の学校説明会がとても充実していて、無料で20校以上は見学できた。親向けにも学校の文化祭や説明会情報、また入試に必要な出願受付から入試後の手続き締め切りまでが詳しく載った冊子が配布されるなど、欲しいと思うものが手に入ってよかった。
料金は3年生で入室した時からコツコツ上がっていき、その時点で分かっていたことだが6年生の全体でがなかなかエグい総額になったと思う。ただどこの塾に行っても結局同じくらいかかると思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
難関校に強いため、そこを目指す人にはとても良い塾だと思います。周りもやる気のある生徒さんが多いので、モチベーションも上がります。ただ、人数も多いので、塾におまかせ、親は何もしない、では成績は上がらないように感じます。テストの直しなど、並走できるご家庭の方が向いていると感じます。自習室もないです。積極的に先生に質問できる子、スケジュール管理も自分でできるお子さんなら親の出番はないと思いますが、小学生では難しいですね
中学校受験全般として、サピックスに限らず塾の費用は高いと思います。サピックスは合宿などないと聞いているので、その費用がかからないのはいいな、と思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
ハイレベルな指導についていく事が出来るならハイレベルな偏差値の学校に入学出来る実力は確実につけられると思う。ただハイレベルな指導について行けず脱落してしまう子供も一定数いるので途中でも我が子の様子で合うか合わないか見極める事が目的達成のためには大事だと思った 塾の先生は個別に電話で相談すると丁寧に対応してくれるので活用する事をオススメする
他の集団指導の塾に比べて高いと言われているが、テキストや指導内容が良いとは思うので費用が高いのは仕方ない部分はある
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
やはり、合格率が良いと言うことは教え方や教材が的確なのではないかと思います。 個々へのサポートも相談すれば、聞いてくらます。 とにかく、教材がとても良いと思いました。 あとは、なんども繰り返し繰り返しの勉強なので、何回もやることで、定着できたとも思いました。 質問教室では、わからないものを教えてくれました。
もちろん、高額ですが、とんでもない高さではなく、標準なのではと思います。 個別に比べれば安いのかと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
周りの児童も学習に対して意識が高い子が多いので、授業料は高いですが安心して通わせることが出来ると思います。 また、先生方も時間かけて、分からないところを親切に教えて下さるので、ありがたいです。 勉強する態勢が出来てるのはとても良いです。 先生方の経験談なども話してくださり、娘も想像しやすいみたいです
最初は高いなぁと思ったが、娘の勉強に対する取り組み方が好転したので、良かったなぁと思った。あとは持続してくれたらいい
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
4年間、子供からは塾に対する不満は聞いたこともなく、逆に学校の登校よりじゅくが好きでした。 受験などの悩みは。先生方が親身に相談してくれて本当に感謝しています・子供の目線にたって、受験に対してのモチベーションを上手にひきだしてくれてました・受験当日まで体調と受験のやる気をコントロールしてくださり感謝。
他の塾との授業料の比較はしたことはありませんが、一般の塾の相場内だと考えております 。あまり安いとこは不安材料になると思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 通年 夏期講習 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
中学受験では大手で経験豊富な講師が揃っているので理解度別のクラスに合わせて生徒の興味を引くように授業をしたくれると思います。ただし大規模塾なので個々人の能力、理解度や特性までは気にかけてもらえないので大勢の中で揉まれるのが得意な(競争心のある)生徒には向いていると思います。特に教材の量がものすごく多いので、時間管理が自分でできない子どもだとやりきれないままになってしまいます。
中学受験塾の相場を作っているぐらいの大規模塾なので、大体こんなものと思っていました、夏期/冬期講座等も入れるとけっこうな金額ですが。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
塾に通うようになってから常に目標意識を、もって勉強できるようになっており、勉強しやすい環境を与えてくれている塾には感謝しています 成績面でも目標としている志望校に、合格できるだけの偏差値を維持できるよう的確に指導を受けることができており、学習の、すすめかたに大変満足しています ある程度高額の費用が生じていますがやむを得ないものと考えています
難関校の受験を前提にハイレベルな授業が受けられるためある程度はやむを得ないと考えておりますが、授業料はそれなりに高額であると感じています
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 理科 社会 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
費用は決して安くなく、また途中の学年から入塾しようとしても空きがないこともよくあるため、低学年から通わせることになることから、累計すると驚くほどのコストが掛かります。しかし、教材や講師の質は間違いなく、また同級生のレベルも全体的に高くて粒揃いなので、偏差値の高い学校を目指すのであれば近道のひとつになる可能性は高いと思います。ただ、どの塾でも合う合わないの個人差はあり、合わない子は早めに見切りをつけて別の塾に変える方が最終的な結果は良くなるのではないかと思います。
はっきり言って安くはありません。課金ゲームに近いところもあります。必要な講座に絞って受講させるのが良いのは理解していても、つい周囲の生徒が取っていると取らなければならない気がしてしまい、結局かなりの額にのぼります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
塾名 | SAPIX(サピックス)小学部 |
---|---|
教室名 | 自由が丘校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日