教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

SAPIX(サピックス)小学部仙川校の口コミ・評判

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
15
仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あーちゃん
5
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 駒場東邦中学校 合格
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 69
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集中力を切らさない工夫がたくさんあり、本人も保護者も安心して迷いなく受験まですすめることができました。
大変なこともありましたが、個性的な先生の飽きさせない授業や、友達とのやり取りで人間的にも成長したように感じます。少しピリピリした雰囲気はありますが、受験前はそんなものかなと思っていました。
結果、第一希望の学校に入ることができ、大変感謝しています。

料金について / 月額:50,000円

提示された金額以外は一切かからず、金額も内容と日数等を考えれば妥当だと思いました。教材もオリジナルのもので、傾向と対策がよく考えられていました。

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さとり
5
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ハイレベルな授業で、知的好奇心をたくさん刺激して頂きました。
休憩時間が少なく、とにかく集中して授業が行われます。
短時間で集中して勉強する場所である塾には、ほどよい緊張感が常にあります。
テストも多く、塾に通っているだけで特別なことをしなくても受験に必要なちからを身につけることができます。

六年生になると科目選択の授業があります。全ての科目を網羅することは大変に難しい為、迷われた場合は先生にお伺いすると良いです。

のんびりやの我が子は、サピックスで集中力や動じない強い心、自信を育みました。
本人は苦しい瞬間もあったようですが、あの時の頑張りが自信になっているといいます。

料金について

安くはありませんが、費用対効果は抜群だと思います。
長時間の授業、その後の質問対応、随時保護者へのサポートもしてくださり
先の見えない不安な時期を万全に支えて頂きました。
情報、サポート、子供の成長と全てにおいて満足です。

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ルックルック
2
2024.11.27

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

拘束時間が長く、使用しない教材も多く、子供の学習効率は低かった。上の子は正直無駄な時間であった。下の子はなんとか使いこなしたが、時間の使い方に苦労していた。

料金について / 月額:60,000円

高すぎる。たいして学習効率が良い訳ではなく、拘束時間がやたら長すぎる。

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もちもち
3
2024.05.09

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業のレベルが高く、総合的にはとてもいい塾だと思うが、自分の子供にはマッチしなかった。自分で質問に行き、わからないことろを解決できる子で、質問に行くのも恥ずかしくない子でないと難しい。どんどん取り残されてわからないまま授業が進んでいく。警備員さんは親切でいつも笑顔で感じが良かったです。電話をすると担任を探しにいって、かなり待たされて電話代がすごいことになったことがある。

料金について / 月額:45,000円

四年生は45000円と高いと思った。自分で勉強していかないとどんどん取り残される感じでもう少し親切でもいいのでは?と思った。

仙川校の口コミ・評判
20代から30代の女性
an_peach
4
2024.05.09

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 女子学院中学校 合格
偏差値 : 入塾時 53 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの教科の先生もいい先生だったこともあり、子供から信頼されてる先生が多かった。またわかりやすい授業を行ってくれることもあり、自宅に帰ってきてから復習をする際も自分で取り組むことができることが多い。分からない問題に対しても様々な視点から解説してくれることもあり、理解を深めて帰ってくることができる。そして何より保護者に対してもアドバイスや現状を教えてくれるので今後の対策などしやすかった。

料金について / 月額:80,000円

集団塾の中でも高めだと思うが、それに見合った授業や環境を与えてくれていた。ベテラン講師が多いこともあり、多少高くても安心できる。

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
アマリリス
4
2024.04.22

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 38 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が階段にたち、その週に暗記すべきことや、計算問題を出して答えてから教室にはいるしくみとなっていたのて、暗記は早かったように思う。もう少しつもんしやすかったり、自習室があっても良きかなと感じます。家庭学習がメインなのでら親の負担が多かった。仕事をしていない専業主婦むけの塾だと思う。そうじゃない場合は続けるには覚悟が必要です

料金について / 月額:40,000円

とにかく高い。あの質ならそれだけ払っても仕方ないかもしれないが、もう少しやすかったら通塾する人は増えると思う

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
コードブルー
4
2024.04.22

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しかったと言って帰ってくるので、満足しています。子供が興味を持つ授業をしてくれていると実感しています。また、授業→小テスト→次回授業→小テスト→月例テストと言った具合に1単元を何回もスパイラルするので、忘れる前に復習出来るシステムになっていて良いと思いました。そしてその後も忘れた頃にポツっと小テストに、出てきたりしてあなどれません。カリキュラムには満足しています。

料金について / 月額:66,000円

月々の料金に月テストや教材費、施設利用料量等が含まれているのでわかりやすい。ただその分他の塾に比べると高く感じると思うが、トートルはどこの塾も同じだと思う。

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あやや
5
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は勉強的にも精神的にもとてもよく支えて頂いたと思っています。 受験のテクニックや本場への気持ちの持っていき方など、親では対応できないことに安心してお任せできました。本人も信頼して着いていった様子で、本場まで穏やかに粛々と言われた課題に向き合っていました。 第一志望校に合格させてもらい感謝です。

料金について / 月額:18,000円

追加料金などはなく、教材も自社で作ったものだったし、研究しつくされている感じがしたので、適正価格と感じました

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
らんらん
5
2023.10.31

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が3年間楽しく通い続ける事ができ、休憩なしで3〜4時間続けての授業でも、毎回あっという間に終わってしまうと感じるくらい、楽しく魅力的な授業をしてくれる先生方がいたこと。 そして子供の事をとても理解してくれ、良さを最大限に引き出せるように授業中も声かけをしてもらえた事。 全てにおいて満足しかなかったです。

料金について / 月額:50,000円

他の塾との料金を比較した事がないので、相場がわかりませんが、それなりの費用はかかりましたが、時間数と授業内容、先生の質や受験結果を考慮すると妥当な金額だったのではないかと思っています。 基本的には教材費は月額料金に含まれていました。

仙川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たろう
5
2023.10.31

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望校に合格することができたため。単に受験テクニックだけでなく思考力を大きく伸ばすことができて、中学入学後の学習に役立つこととなった。また同じ塾の仲間と同じ中学校に進学し、今でも良好な関係を継続している。部活動も一緒で日々お互いに良い刺激を与えている。学習面でも教えたり教えられたりしてお互いに高め合いながら大学受験に向かって進んでいる。

料金について / 月額:30,000円

最終学年時には授業料も高額だったがそれまではそれほど大きな負担を感じることはなかった。授業の時間数と質に応じた適切な授業料だった。

15
塾名SAPIX(サピックス)小学部
教室名仙川校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする