わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

SAPIX(サピックス)小学部の口コミ・評判(53ページ目)

料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
840
仙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
KK
4
2023.10.03

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生方が多く子供の様子も把握できていてよかった。 指導もきめ細やかで親に対しての要求もはっきりしていてよかった。 授業外でもフレンドリーに対応してくださり、子供も楽しく通わせていただけたから。 授業料はやや高めに感じましたが、総じてなっとくのいく金額だったのかなと思います。 小規模の校舎だったためか、先生方の子供の接し方がとってもフレンドリーで好感がもてました。

料金について / 月額:30,000円

お休みの期間の講習などを含めて料金がやや高めだったかな、と思います。 ただ、内容などを考慮すると妥当な金額だったとも思います。

豊洲校の口コミ・評判
40代から50代の女性
hoomany
3
2023.10.03

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優秀な生徒が多く、お互いに励まし合いながら、刺激しながら、いいライバル関係で精進していることがありがたい。 テストの間隔も理にかなって、ストレスを感じなく継続できる。授業頻度も低く、他の習い事との調整がしやすい。 勉強量が多くならないうちに、しっかり勉強習慣をつけることを期待する。 保護者に対して、学校側からもう少しアドバイスやフィードバックをする仕組みができるとなおよし。

料金について / 月額:23,000円

他塾より授業の回数が少ないが、料金は決して安くない。でもコストパフォーマンスは悪くない。受け入れられる。

中野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とらこ
4
2023.10.03

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

難関校を目指すお子さんには、厳しいですが指導ノウハウのあるこちらをお勧めします。第一志望校や併願校をどうするかと言うことも相談に乗っていただけました。我が家は先生との相性もよく、子供が楽しく通えていました。とはいえお子さんによっては集団塾や、復習中心のスタイルに合う合わないがあると思いますので、体験などが受けられれば試してみてください。

料金について / 月額:50,000円

決して安くはない塾代ですが、他の塾に通わせていた方に聞くと大体同じような金額だったと思います。学年が上がるにつれ講習やテストで出費が増えていきました。

東戸塚校の口コミ・評判
40代から50代の男性
志望
4
2023.10.03

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

偏差値はどんどん上がって、結果としてはいいと思います。先生の対応も良くて、子供は楽しく通っているので満足しています。例年の受験生の結果は良いので、親としては安心できます。志望校の判断するのはわかりやすいのでありがたいんですね。子供は校長先生の授業は一番好きです。満足できる。満足してます。満足できる。

料金について / 月額:40,000円

学年は上がることにコマ数が増えて金額としては上がりましたけど、相場の範囲内だと思います。テストは無料ですが。

吉祥寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まころん
4
2023.10.03

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小さい小学生でも、安心して通わせることが出来る塾です。難関レベルの中学受験をするなら、サピックスがお勧めだと思います。うちの娘は結局は中学受験はしませんでしたが、公立中学でダントツトップで、推薦でハイレベルな高校に入りましたが、小さい時にサピックスに通わせたのもきっと良い効果があったんだろうと思っています。

料金について / 月額:40,000円

他の塾に比べて、値段は高いかもしれませんが、値段相当の塾の内容だと思います。 その子にあったコース、カリキュラムを選べるので、損はないと思います。

南浦和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みーちゃん
5
2023.10.03

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

レベルの高い子には申し分のない塾です。周りもできる子ばかりなので、楽しくて仕方ないようでした。 できる子は塾のことだけで、合格します。 個別指導とかに通う必要はありません。 レベルが低い子には、合わないかもしれません。 個別指導とかする子はそもそもこの塾でない方が良いと思います。 なんだかんだと、3年間で300万円くらいかかったと思います。

料金について / 月額:50,000円

月謝は中学受験の他の大手塾と変わらないと思うけれど、高いです。 春期講習、夏期講習、冬季講習と別にお金がかかります。

横浜校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なる
4
2023.10.03

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手であり、今までの進学実績や経験から全て任せても大丈夫な安心感がある一方で、生徒数も多く、一人一人の状況を、すべて塾側が把握している訳でもないので、保護者が個別に塾に連絡を取って状況を、相談するなり、上手く使わなければいけないので、主体的に、動ければとても良いと思います。成績が下がってついていけなくなると、つらいとはおまう。

料金について / 月額:60,000円

大手の塾であり、フルパッケージで対応してくれるので、料金は高いが、ある意味仕方がない金額感となっいる。絶対額はそれなりに負担となる。

豊洲校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りー
5
2023.10.03

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師のレベルも高く、カリキュラムに丁寧に素直についていけば、かならず力がつくようになっていると思う。皆で切磋琢磨する雰囲気がとても良かった。月謝も割高で、授業のスピードが早くてそれなりについて行くのが大変だが、ハイレベルなトップ校に入りたいならぜひおすすめしたい中学受験塾だと思う。毎回宿題の丸付けなど支える親も大変だが、家族一丸となって乗り越えた受験は良い思い出になった。

料金について / 月額:40,000円

月謝は小学生の塾にしては高いと思う。でもそれなりの価値は絶対あるので、高いとは思わなかった。    

青葉台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヒロ
4
2023.10.02

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘を担当頂いた先生や青葉台校の先生が良かったのかもしれませんが、口コミ等では先生があまり親身になってくれないとか言われていましたが全然そんな事はなく、むしろ色々気にかけて下さり、成績が下がったりテストの点数が悪いと心配して電話をかけてきてくれたりしました。 勉強以外にも通塾当初は他の習い事もあり、そちらの習い事の心配や家庭での様子などにも気をかけていただき、一緒に頑張っているという実感もあり、安心して娘を任せる事ができました

料金について / 月額:50,000円

進学弱なので少し高めかもしれませんが内容、結果には満足しています。 ただ、6年になると色々講習が多くなり費用的には結構嵩む。

自由が丘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
どら焼き
4
2023.10.02

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手塾で、あまり手厚くない塾という口コミを聞いていましたが、けしてそんなことはなく成績の低ランクなうちの子にもよく面倒を見て頂いていると思います。また、塾の主催の学校説明会があるのがとてもよかったです。学校で直接行われるものが多く、無料なので5年生のころから20校近く通いました。色んな学校を知り、いい経験になりました。

料金について / 月額:61,000円

高額だなあと感じました。しかしどこの塾へ通っても大体同じ…と思って納得はしています。この後、無事に入試まで取り組めてくれれば何よりです。

840
塾名SAPIX(サピックス)小学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / 安全対策あり / 体験授業あり / 保護者サポートあり
安全対策
防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする