5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校1年生 / 高校受験・授業対策
実際に通っていてそれほど不満はなかったのでこの評価にしました。勉強の教え方も上手だったのでこの評価です。授業の進め方は先生が生徒に教えその後生徒が問題などを時答え合わせをする感じでした。まだそこで問題の解説を丁寧にしてくれるため分からない問題が分かるようになったりして勉強も楽しくなりましたし、通っててよかったと思います。
私は子供なのでよく分かりませんが他の塾と比べるとそれほど金銭面では高くなかったと思います。初期費用の教科書は1万円くらいでした。
回答者年齢 | 20代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学4年生 / 通塾中 / 英検
成績上がる内容の授業だし先生も非常に良い。
内容も充実していて素晴らしいです。
ここなら良い結果が出るに間違いないと思います。
綺麗な塾で清潔感があって通わせたくなる雰囲気なのでオススメしたいです。
親切丁寧な所が一番です。
子供達も楽しく通っているので嬉しいです。
親も安心して行かせる事が出来ます。
環境抜群です。
他の塾と比べると安くて良い
この金額なら通わせられると思います
金額安いのに内容充実していて素晴らしいです
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
塾名 | 個太郎塾 |
---|---|
教室名 | 市が尾教室 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日