教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個太郎塾の口コミ・評判(12ページ目)

3.7
(404)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
404
西日暮里教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
Zakuro
3
2024.06.03

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 豊島岡女子学園中学校
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、子供ごとの長所・短所に合わせたカリキュラムをカスタマイズしてもらえるので、ストレスが少ないし、学習の進捗もよかったと思います。ひとえに学校と担当の先生との相性がよかったからではないかと思います。料金については、高いのか安いのかよくわかりません。その後の時間の使い方を考えたときによかったと思えるのではないかと思います。

料金について / 月額:20,000円

合格できたからよかったですが、料金が高いのか安いのかよくわかりません。ただ、異常に高いとは感じませんでした。

府中教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
レイチャールズ
4
2024.06.03

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験・TOEFL・TOEIC

志望校 : 麻布中学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

素晴らしい素敵な先生ばかりでございますのでその子、その子、それぞれに相性が合う好きになる先生方が必ずいると思っております。そうなりますと、子供達の勉強に対する熱心さ、熱意、取り組み方に変化、発展、成長が生まれました。また塾全体にもアットホームでやさ、そして勉学に励む最高な環境だと自負して息子を任せております。

料金について / 月額:30,000円

まあ講習、個人指導、オプションなど付加学習にも、参加しておりますので、こちらの金額は妥当かなと思っております。

個太郎塾の口コミ・評判
60代の男性
Kmrn
2
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

月謝など経費かかさむのに、教育自体はさほど良くなく、上から目線の先生など予算に見合った成果が得られないと思うからです。子供さんによっては先生と性格が合うこもいるでしょうが、うちの子は勝ち気だったので、うまくいかなかった思いがあります。もし通うのであれば必要最小限のアイテムに絞り混んで、質問対応中心にしてもらえると良かったかなと思います。

料金について / 月額:30,000円

教材費が高いだけでなく、諸経費もたかくて、閉口しました。それでも成績が上がればいいのですがうまくいきませんでした。

新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆうポン
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最寄駅からは徒歩数分で人通りも少なくないので、通いやすい立地の割には、静かな環境でよかった。金額設定も高すぎず、また授業の振り替えもしやすいので、その点もよかった。 集団授業の先生は、話し方が上手で授業が面白い先生もいて、勉強のペースを上げるのによかったが、個別指導の先生の寄っては授業内容や指導力に差があるのが残念だった。

料金について / 月額:6,000円

1回あたりの金額は個別指導にしては高くなく、通塾時間の予約も都合に合わせて取れたためよかったが、講師によっては授業の中身もそれなりで残念だった。

個太郎塾の口コミ・評判
40代から50代の男性
タカ
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ学校の生徒も多く、情報を共有でき、これからの受験に向け、皆んなで励まし合いながら、日々過ごしていたみ たいです。  休日も自習出来る教室が備わっており、時間と朝早くから夜遅くまで解放してくださいました。  毎日、先生からの間違った問題での注意点も分かりやすく指摘していました。問題ほの取り組み方、考え方も記載していました。

料金について / 月額:300,000円

授業料は安く無いですが、教えて頂く時間と比較すればそれ相応だと思います。 教材は、教科書、授業の進め具合とよくマッチしていました。

武蔵小金井教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
mk
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

始めたばかりで成績変化は見られませんが、塾内の雰囲気や先生方が親身になり、教えていただけるので、楽しく通えます。授業のない日でも相談や質問などきてるので、分からないところを放置することなく勉強できるから苦手いしきもつかないので、安心して勉強ができます。子供の苦手な部分を先生方が理解して、親に教えてくださるので、こちらもわかりやすいです。

料金について / 月額:18,000円

初めての塾なので比べることが出来ませんが、個別指導なので月額授業料などは、それなりの金額だと思います。

北習志野教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
うさ
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 千葉県立国府台高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の質が良く、状況に応じて弱点克服だったり柔軟に対応してくれます。自習室完備のため周りに影響や刺激を受け中弛みなく学習習慣が身につきます。親には相談しにくい学校生活や恋愛の悩みも授業以外に雑談でしていたようで、上の子はお兄さんができたようでなんでも相談しアドバイスを得て悩みが悩むでなくなることで勉強に集中することができたようです。塾長の対応もすごくよく、こちらからの面談の申し出にも柔軟に対応していただけましたよ

料金について / 月額:30,000円

個別指導なので仕方がないが、授業料が高額なのに加え、情報提供料金を三千円に設定されている。特に親に情報提供はないが子供が提供を受けているのかも分からない

小岩北口教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
中2の父親J
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり自宅学習は本人のやる気、資質が大いに関連してくるので、表題にあるとおり、学校以外で勉強ができる機会はありがたい。自習室も利用できるとの事なので、暇な時間を見つけて、自習室を利用するよう働きかけている。まだ定期テストを実施していないので結果は見えていないが、大いに期待したい。本人のモチベーションが保てるような指導に期待しつつ、自宅の学習にも精を出し、勉強する楽しみ、わかることの面白さを獲得できるよう指導してほしい。

料金について / 月額:200,000円

一教科だけなのであまり高いと思わない。夏季集中講座やテスト対策で追加授業があるかもしれないが、なんとか支払えそう。他の塾と比べていないので比較はできないが。

新高島平教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なし
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立武蔵丘高等学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾させてたが、あまり成果は見れなかった。今にして思うと子供にかけるお金を間違えてた気もする。違う塾もあったかもしれない。ただ、なかなか塾を探しなおすのは難しい。お金も時間もかかる。1教科から選択できたのは良かった。もう子供は社会人なので記憶が薄い。ごめんなさい、わかりません。よろしくお願いします。

料金について / 月額:12,000円

講習とか別に費用がかさむが、涼しい場所で勉強に専念できてよかったのではないかと思う。しかし、結果的には対して偏差値も上がらなかったから、なんだったんだろうと今も思う。

天王台駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なちっち
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 市川中学校
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個々に合わせて学習を見てくれて、授業時間の振替も柔軟に対応してくれました。先生とは良好な関係を築けていたようです。苦手な先生は相談すると変えてくれたりしました。塾に行かなかったりすると、携帯に連絡をくれてました。レベルに合った学校も紹介してくれて、学校にも相談をしてくれました。今はそこに通い楽しく学生生活を送っています。塾長先生が変わってしまい、柔軟な対応をしてくれなくなったので辞めました

料金について / 月額:30,000円

個別指導なので料金は高く感じましたが、多く授業をとっていたわけではないので、適正と感じています。通塾できなかった期間を、長期休暇の講習とかに当ててもらえました。コマ数の中で、臨機応変に対応していただけました

404
塾名個太郎塾
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒