教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

市進学院千葉教室の口コミ・評判(3ページ目)

3.7
(1,164)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
39
千葉教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
りら
5
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、子供も楽しく塾に通っているのでとても満足しています。こどもが担当の先生への尊敬がすごいので、先生にぼめられると、その日のボルテージがあがり自習もすごいがんばれます。3日くらいは続くので、ありがたいです。そんな先生と子どもが出会えて、本当にこの塾に通ってよかったなと思いました。ただ、日にちをよく確認しないと、コースがかぶる時もあるので、気をつけないとです

料金について / 月額:50,000円

集中特訓とかプラス料金が多いので、たまに高いと思うがそれなりのことをしてくれるで、納得して払っている。一般的な料金

千葉教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
かりまる
4
2023.11.21

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾してからそんなに時間が経っていないので、あまりよく分からないのですが、今の所子供はとても満足しているようです。何よりも学校の授業を先取りして教えてくれるところがとても良いらしく、これからも続けていきたいと言っています。集団のためやる気も出ていてとてもありがたいです。このまま高校受験もがんばって欲しいです。

料金について / 月額:25,000円

学校の勉強を先取りしてくれるので、とても助かっています。このまま高校受験の対策もしていただけると嬉しいです。

千葉教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミランダ
3
2023.11.20

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分から進んで机に向かい、積極的に手を挙げて質問できるようなタイプのお子さんには良い塾ではないかと思う。 うちの子供はあまり積極的なタイプではなかったので、せっかくの塾の利点を活かせなかったのだと思う。 国語の作文の添削をお勧めしたいと思う。 国語の添削は、作文力が身につき、文章を書くことが苦にならないようになったようです良かった。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べて費用は安価であったように思う。 コマ数をたくさんとっても負担に感じなかったように思う。

千葉教室の口コミ・評判
60代の男性
りく
4
2023.10.27

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

東大などの国立大学トップ校を目指すので無ければ、駿台や河合塾などに通わなくても、十分、良いテキストがあり、親身に面倒見が良い先生や事務局がある中堅の塾で良いと思います。特待生試験制度あったので、恩恵を受けられる可能性も高いと思います。ただ、センターの結果で地方の国立大学も受けるよう言われることがあり、困りました。

料金について / 月額:20,000円

特待生試験に合格したから、ほとんど授業料はかかりませんでした。志望校が東大とかだと駿台とか行かないとダメなので、良かったです

千葉教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
りりー
3
2023.10.26

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

千葉駅から近いのでいろんな中学の生徒がいました。もう一つ近くにあった塾は全員同じ中学校の生徒だと聞き、顔見知りばかりより、知らない人がいた方が、授業中の緊張感やライバル的存在があった方が集中して学習できるのではないかと考えました。 集団授業なので担任の先生にとても左右されると思いますが子供の性格を見極めてアドバイスしてくれました。

料金について / 月額:30,000円

毎月の月謝のほかに、3ヶ月毎の教材費はかなりの負担でした。その上、使わないテキストや過去問など、コピーで済ませて欲しかったです

千葉教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ペコ君
5
2023.10.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の素晴らしさ、教材の適切さ、環境や設備の充実具合い、どれをとってみても、総合的にみてこれだけの条件を備えているところは近隣にはまず見当たらないと思っている。他の方々にもぜひおすすめしたい。子供も迷いなく勉強に集中できるようになったことか成果だったが、大きな要因はやはり上記に挙げたことが貢献したのだと感じている。

料金について / 月額:30,000円

自分たちの家計にもそれほど負担のない適切な金額であり、教材もわかりやすく使いやすいものであり、申し分がなかったこと。

千葉教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たろー
4
2023.10.25

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

飽きっぽい子供達であったが、最後まで通うことができました。受験も当初の希望校より良い学校に合格することができました。授業では志望校よりレベルの高いテストを繰り返しやっとことで実力が付いたのだと思う。しかも値段が他の受験塾に比べて値段は安い。できない問題があったりして、子供が落ち込んだ時は自宅に電話してアドバイスをくれたりと、めんどうみは最高にいい

料金について / 月額:30,000円

まぁほかの塾に比べれば、高くもなく安くもなくちょうど良い値段設定だった。余計な特別授業を押し付けられることもなかった

千葉教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
Sense
5
2023.10.24

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・TOEFL・TOEIC・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心に教えていただけました。また合格までに真摯に対応していただけました。また友人にも恵まれ楽しく通って学習する事が出来て満足しています。料金に関しては、さほど割高には感じませんでした。結果的に志望校の合格する事が出来たので、選んで良かったと思います。今後は高校受験もあるので、本人の勉強に対する意識が向上している事もとても良い環境を与えていただけました。

料金について / 月額:40,000円

他の学習院と比較していないので、なんとも言えませんが相場とさほど解離してはいないと感じています。妥当性のある価格設定かと思います。

千葉教室の口コミ・評判
60代の女性
chakosan
3
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あの時代には市進が一番の人気でいたので稲毛に住んでいましたが千葉港を希望し行きは本人自身が通い毎日迎えに息の歯辛かったですが本人の希望行に無事合格できたのも塾の体制が良かったのだと助かりました。人数的にはマンモス校だと思いますがそれなりに先生方の教育に向きあう姿勢が子供と合っていたのだと実感しました

料金について / 月額:30,000円

あまりにも昔のことで料金のことは定かではないのですがとてもたかっかったと思いますが私自身が働いていたのでやりくりでき子供自身が心配しなくて安心しました

千葉教室の口コミ・評判
60代の男性
爺さん
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今までるる回答してきました通り、現在子供達の成長を見ると、無駄ではなかったのかと思います。成長期に形に、時間にはめての制約は無駄でないと思いました。ただ、やる気にさせることは、家庭はもちろん、塾の先生の力は必要と思います、現在は叱れない、ゲームが身近にアり、更には部活との兼ね合いがあり大変だと思います。

料金について / 月額:12,000円

古い話で定かでありません、母親任せで親としては失格ですが、不満なく時期を過ごしてきましたので良しとしています。

39
塾名市進学院
教室名千葉教室
開校時間-
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒