わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(73ページ目)

3.7
(1,163)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,163
稲毛海岸教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
YY
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とりあえずは良かったのではないかと思います。高校も志望校に合格できました。子どもの性格に合った指導をしていただけたと思っています。本来は学校ですべき、志望校の選択などもしていただき、感謝しています。中学校の指導力が無さすぎるのが問題だと思います。市進に通っていなければ情報が全くなくて、難しかったと思います。

料金について / 月額:5,000円

料金自体は良心的だったと思います。そのあとで通った東進ハイスクールが高額だったので、市進の印象は薄いです。

都賀教室の口コミ・評判
60代の男性
プリンマン
4
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

さっこん、いろんな学習塾がある中で、成績も上げてもらい本人も明るくなり友達もできたと喜んでいたので親としては、よかったと思います。また、教師も優しく明るい人ばかりだったので安心して通わせることができて、ここにしてよかったと親も子供も言っていたので総合的に考えてもいいのではと家族で話していました。希望校にも無事合格させてもらい喜んでいます。

料金について / 月額:15,000円

料金、月謝に関しては相場の通りだと思いました。模擬試験もそんなに高くなく受けられましたので家計には助かりました。

柏の葉教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
パイナップル
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通わせるまではちゃんと行ってくれるか不安だったが、先生たちとの関係性もいいようで、得意な算数では塾の方でも学校の方でも自信がつき、苦手の国語も本人なりに頑張って発表するようになったと先生に言ってもらえて、市進学院に通わせて良かったと感じました。高学年になってどう勉強していいか分からなかったものがだんだん勉強の仕方も身についていてこのまま通わせたいと思います。

料金について / 月額:11,000円

他の塾だともう少し高い月謝だったので市進学院は他に比べるととても安いと思う。月2回のオンライン授業もありとてもお財布に優しいと思う

新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
60代の女性
JO君ママ
4
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が家は合っていてよかったが成績が悪い子供に対してはどうだかわからない。先生が面白くて教え方もよかったらしく本人は楽しく通っていた。親との面談でも家での生活ぶりを聴かれたり、ゲームの時間についての質問にもきちんと答えてもらえて助かった。入試が始まると毎日電話をくれて試験の結果についてとか聞いてはげましてくれた。

料金について / 月額:23,000円

普通と書いたが値段は安くない。成績が上がると上のクラスになるので値段も上がる。特別講習とかなどで10万以上払った。

千葉教室の口コミ・評判
60代の男性
爺さん
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今までるる回答してきました通り、現在子供達の成長を見ると、無駄ではなかったのかと思います。成長期に形に、時間にはめての制約は無駄でないと思いました。ただ、やる気にさせることは、家庭はもちろん、塾の先生の力は必要と思います、現在は叱れない、ゲームが身近にアり、更には部活との兼ね合いがあり大変だと思います。

料金について / 月額:12,000円

古い話で定かでありません、母親任せで親としては失格ですが、不満なく時期を過ごしてきましたので良しとしています。

五香教室の口コミ・評判
60代の男性
コクリコ
3
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生かどうかは成績が上がらなく変わらないのであれば通った意味が無いのです。levelが上がらなかったですので本人に合っていた環境であったかは疑問に思います。合格レベルまでもっていってくれることを期待して通わせるわけだから、個別に見てくれてもいいと思います。大勢の生徒がいても個々の成績がどんなもんか課題を見つけて対応してほしいです。

料金について / 月額:6,000円

個別でないのでそこそこの受講料だと思います。値段は比較していないので安いのか高いのか判断はできません。

鎌取教室の口コミ・評判
60代の男性
グーちゃん
4
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験には合格できなかったが、最後まで通えたので当人には塾に対してある程度の満足感があったと思われる。むしろ、親としては、志望校に合格できる別の対応、たとえば個人ごとの家庭教師をつけるなどの対応をしてあげていればよかったと思った。学校に多くを頼り、子供と塾や受験対応を十分に話し合えなかったことが悔やまれます。

料金について / 月額:6,000円

費用のことはあまり気にしてませんでした。生活の余裕のある暮らしをしていたので気にならなかたった。むしろ、家庭教師をつけてやればよかったと思う。

佐倉教室の口コミ・評判
60代の男性
東大卒です
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っている子供たちの雰囲気がいかにも子供といった塾でした。まだ幼い面や背伸びしたい年ごろの子供たちなので、先生方はとても苦労されていらっしゃるようでした。学習面はまだまだのようでしたが、楽しく学びを続けていける教育をされているような感じでした。勉強嫌いの生徒に目を向けられていたというより、一緒に楽しんでいらっしゃるようでした。

料金について / 月額:10,000円

初期費用はそれほど高価ではなかったと思います。学習効果があまり感じられなかったためか、月額料金や教材費は少し高いように感じました。

新浦安教室の口コミ・評判
60代の男性
くららとみけ
5
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が家の個別の事情、子供の性格や学力に合わせたきめ細かい指導、提案をしてくれた。結果的に志望校の合格につながりありがたかった。帰国子女受験の専門塾で英語を伸ばすためのダブルで掛け持ちであったが、最初に市進に行ったことで、もっと上を目指してみませんかという提案を受けることができたので、このような結果につながったのだと思っている。非常に感謝しています。

料金について / 月額:12,000円

二科目で月額で12000円程度であったと思う。決して安い金額ではなかったが、上位校に合格できたので満足である。

相模大野教室の口コミ・評判
60代の女性
ミミコ
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通う本人のやる気次第なので、いくら周りでお膳立てしても仕方のないことだと思う。やる気にさせてくれるような講師に当たると良いけれど、それは運だと思う。なかなか他人におすすめするのは難しい。男の子だったので結構厳しく臨んだと思う。なかなかもう一度やれるかというとそれは大変な動力と資金が必要だと思う。

料金について / 月額:20,000円

他の大手と比べると手頃な方だと思うけれど、やはり今では考えられない。兄弟がいないからできたことかもしれないと思う。

1,163
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒