わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(67ページ目)

3.7
(1,163)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,163
柏教室の口コミ・評判
60代の女性
女子の母
4
2023.10.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校とは、違い、効率の良い勉強ができ、同じ位の子達と自然に切磋琢磨できる塾です。また、なかなか質問に行けない子には、先に教室を出るのではなく、先生の方から声をかけてくれました。そんなふうに目立たない生徒のことも気にかけてくれる先生に巡り会えた塾です。学校には学校の良さ、塾には塾の良さがあり、塾に通わせて正解だと思いました。

料金について / 月額:30,000円

塾の相場や、その子に合ってるか、講師の雰囲気等総合的に考えると、多少高く感じても妥当なセンだと思いました。特に割安とかには、感じませんでした。

若葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
rece
4
2023.10.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

行きたい学校が決まっていても偏差値を元に勧められる(行きたい学校よりもっと偏差値の高い学校を勧められる)のは正直面倒だったがそれが塾というものだろうと思います。 しかしこちらの意向を尊重していただけたので親としては別になんともなかったですが、本人はいろいろ説得される感じがして面倒だったと言っていました。

料金について / 月額:10,000円

必要ないものもあったし、高額だなあと思ってはいた。でもとにかくそれが普通なんだと思う。近所にもっと安い塾ができてそちらに移った人たちもたくさんいたが、なんだか信頼できず我が家は残ることにした。

西白井教室の口コミ・評判
60代の男性
れんげ
4
2023.10.25

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が通ってたときは、家の近くにはなかったので、電車で通ってましたのでそのことだけが、心配でしたが、現在は家の近くにも教室ができたので、便利になった思います 中学受験の塾としては地域に密着した塾なので、千葉の受験には強いと思います 結果、志望校に受かったので文句なく、よかったと思います、子供も嫌がらず、電車に乗って通っていたので、問題はなかったと思います 総合的に考えると満足度は高いと思います

料金について / 月額:15,000円

金額的にはいろいろかかったので毎月に授業料いがいにも結構かかりました ただほかの受験塾に比べると割とリーズナブルでしたので納得しです

新浦安教室の口コミ・評判
60代の女性
ジェニ
4
2023.10.25

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生達が若くて 多分 バイトかな と思いますが それが返って子供には 話しやすかったみたいです。いろんな 生徒がいる中 頑張ってましたよ。無事 合格出来て 先生も喜んでくれました。アットホーム的な雰囲気が良かったのかな 四谷大塚みたいに 大勢のクラスではなくて アットホーム的な塾で 生徒一人一人に目が行き渡っている感じてーよかっあです。

料金について / 月額:8,000円

料金は覚えていませんが 多分 妥当ながくだったのではないかとおもいます。 先生との面談もあり いろいろ 子供の知らない面も教えてもらいました

検見川浜教室の口コミ・評判
60代の男性
マッカ
3
2023.10.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾に通った訳ではないので、比較しての判断は出来ない。ただ子どもが嫌がらずに通っていた事は事実であり、学力の向上も着実にあったと記憶している。他の塾あるいは予備校に通っていたらどうだったのかはほとんど判断は出来ないが、結果的には第2志望の大学に合格できたので本人にとっては通って良かった予備校だったろうと判断している。

料金について / 月額:5,000円

本人が希望して選んだため、費用についてはほとんど意識してはいなかった。ただ、特別に高い授業料では無かったように記憶している。

我孫子教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ケンケン
4
2023.10.25

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

すごくやさしく丁寧でいい先生ばかりで、子どもも楽しく通っているのでとても満足しています。担任の先生以外にも優しい人や相談にのってくれる人やフレンドリーな先生ばかりで、子どもは、勉強はあまり得意ではなかったけど、先生や仲間と会うのが楽しみで勉強を頑張ることが出来たと思いますポイントをおさえて友達どうし助け合える環境もよかったです。

料金について / 月額:5,000円

先生の質のわりに安く勉強できました~模擬試験も安く受けることが出来てすごくよかったです。相場よりやすいです思います

八千代中央教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たあ
5
2023.10.25

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ここの教室の責任者の方が何かあれば相談に乗っていただけること。そして、熱心に子供に向き合って、問題解決に尽力してくれる事がいいところだと思います。 そして、家庭での宿題に不向きな子に対しては、自習室を設けていただき塾がない日でも通える事がありがたいと思います。それで合格すればなお良いかと思います。

料金について / 月額:20,000円

料金に対しては、中学受験で合格するのであれやすいとおもますし、落ちてしまえば高いと思うのでその子の成果次第だと思います

三鷹教室の口コミ・評判
60代の女性
れぃちぇる
3
2023.10.25

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期間通っただけで 各教科の先生ともお目にかかった事はありませんので 良いか悪いかはそれぞれの子供によると思います。よって何とも言えません。もう少し教室等も見学出来たら良かったかと思います。小テストなどやる事にその都度できない点の改善策なども教えて頂き親子で考え対策が出来たら さらに良かったかと考えます。

料金について / 月額:5,000円

あまり高いか普通なのかは、短期間通っただけなので 効果等あれば色々感想はあるのでしょうが とくに感想は有りません。

小岩教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
リモ
4
2023.10.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それまで井の中の蛙だったため、近隣の優秀な生徒と切磋琢磨しながら、授業を受けられたと思っています。 教え方が上手いのか、学習内容をきちんと理解して問題に取り組めたようで、その後、高校に入ってからも勉強で困ったことはありません。 授業の進度が早かったので、学校と合わず、定期テストでは良くない成績になってしまいました。本人の力不足なので仕方ないですが、もう少しバランスがとれていればと思いました。

料金について / 月額:60,000円

基本的な授業料は相場かと思いますが、オプションのような授業や教材に何かとお金がかかります。 定期的な模試も、授業料に含まれてないので別途かかります。 夏期や冬期の講習が高額で、最終的には相当支払ったように思います。

土気教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
プルート
3
2023.10.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめと言われてこれといった点は挙げられません。ただ塾を辞めなかったので本人には合っていたように思います。推薦ではいると塾での成果が確認できないので残念でした。結果を確認したかったです。これは塾が悪いわけではないので余談ですが。教室は少し余裕がないかも知れません。競争が激しい業界なのですが大手予備校系列が高いレベルの学校を目指すには良いのではと思っています。

料金について / 月額:30,000円

大体の値段は想定内で高くも安くもないと思います。推薦だったので、入試がなくなり、どのぐらいの学力に達したかが不明でした。効果の把握ができませんでした。

1,163
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒