わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(55ページ目)

3.7
(1,161)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,161
柏教室の口コミ・評判
60代の男性
サム
4
2023.10.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お陰様で志望する大学の志望する学部に合格する事が出来て、予備校には感謝しております。同じように志望す大学に入る為に、予備校を選択して入学して来る、現役諸君に、一言言わせていただけるなら、最初はハードルが高くても、じっくり取り組めば目標を達成できると信じて、取り組んで下さい。勉強していて迷ったり、不安が生じたら、気軽に先生に相談して下さい、先生方も待ち構えていらっしゃいます。

料金について / 月額:20,000円

兄弟が三人だった事も有って、少しでも親の負担を和らげるためにも、安い月額料金が安いのを望んでいたが、まあまあの負担だった。

船橋教室の口コミ・評判
60代の男性
Sunchan
3
2023.10.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

妻を通じて学習塾に関する情報を得ていたので、明確な判断は出来ないが、子供たちがほぼ希望の大学へ入学し、卒業後に、自分の希望した職を得て社会人生活を送れているので、中間の普通と判断した。これも子供からエピソードを聞いた記憶が無いので、このような回答しか出来ませんが、不満を聞いたことが無いので、良しもしくは普通と判断しました。

料金について / 月額:10,000円

20年近く過去の事なので、はっきりとした記憶が無いが、希望大学に入れたので、学習塾で受けた勉強が役立ったと思う。

三鷹教室の口コミ・評判
60代の男性
SunSun
4
2023.10.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学路の途中にあるので、教室を自習でも使えたことがありがたく、その時にわからないことを、授業のない講師の先生に気軽に聞けたことが一番良かった。また、進路相談にも乗ってもらえ、苦手なところの勉強の仕方も、丁寧に相談に乗ってもらうことができたのが良かった。成績が特に上がったというわけではないが、受験に自信をもって臨むことができたと思う。

料金について / 月額:10,000円

初期費用や教材費は特になかったと記憶している。月額料金もコマ数に応じており、普通で負担にならない額だったと思う。

勝田台教室の口コミ・評判
60代の男性
ペルセポリス
3
2023.10.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が勉強するのに適した環境で、伸び伸びと勉強に励んでいたように思います。塾に通うのも勝田台駅のすぐ前でしたから、便利が良かったですね。子供ひとりで通わせても安心でした。 塾で教える内容も、子供たちによれば、わかりやすかったと言っていました。 教室の人数も多すぎることはなく、また少なすぎず、適度な競争があったようです。

料金について / 月額:8,000円

随分前のことなので、はっきり覚えていませんが、塾の料金は、かなり高いと言うイメージはありませんでした。また、特に安いと言うイメージもありませんでした。

市進学院の口コミ・評判
60代の女性
ありさん
3
2023.10.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

並行してほかの塾に通っていませんので、比較はできませんが、特に問題もなく通えたから普通だはないかと思います。強いて言えば、先生は優しく親身に接してくれ、居心地の良い感じだったと思います。また、通っているほかの生徒たちもしっかり学習しようという姿勢があり、励みになったようです。他校の様子が分かって案試飲したようです。

料金について / 月額:15,000円

特に高くもなく、また、安くもなくほかの塾と変わりなかったからです。必要に応じて徴収があるのは仕方のないことだと思いました。

市進学院の口コミ・評判
60代の男性
板橋のじじい
4
2023.10.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何よりも、子供が楽しく受講していたのが良かったと思います。少人数制で、お友達も増え、同じ目標に向かって進めたのが良かったのではと思っています。夏期講習や冬期講習も受講し、弱点克服に努力していたようです。親身になってくれる先生のおかげで、目標の大学に入学ができ、目標達成となりました。良い経験をさせていただいたと思っています。

料金について / 月額:15,000円

周りの塾の受講料を参考にしても、まあ、普通の学費だと思います。必須の教科のみの受講でしたので、特に高いといううこともなく、負担にも感じませんでした。

錦糸町教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
よしたか
4
2023.10.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

週別 カリキュラム 並びに メニューに合わせた、講師を、きめ細かく バリエーションを多数に準備配置されており、更に柔軟性と、きめ細かく、臨機応変に週別に、個々に合わせて、教室の施設設備 空調設備もさる事ながら、講師の精神的な向陽と支えも有り その事が有意義であり、有名大学進学の合格率の、高さと信頼性を担保している、要因ではないかと考えられます。

料金について / 月額:22,000円

塾講師の質と、有名大学への、合格率を細かく検討すれば、コスパはかなり、良かったと思われますし、カリキュラムの時間帯と配分

西日暮里教室の口コミ・評判
60代の男性
ふみまさ
2
2023.10.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のレベルに合わせるプログラムの提案をしてくれた。難易度が高すぎる学校の受験には向いてないように感じる。教科書を大事にし、学校の授業の理解度を気にしてくれていたため、勉強の癖を付ける観点では適しているように思う。教室内の雰囲気も、ギスギスしていた印章はなく、子供としては、リラックスできる空間だったのではないかと思う。

料金について / 月額:20,000円

相場感はわからないが、プログラム的にはやむを得ない水準かとは思う。しかしながら、家計的には高かった。

鎌取教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
こあら
4
2023.10.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から近くて、最寄りの駅の前にあることがいちばん大きな決め手でしたが、塾自体もスタッフみなさんの雰囲気も穏やかでとてもよかったです。授業の内容も、難しすぎることもなく、ちょうど良かったと思います。金額については、他の進学塾に比べれば、それほど高くはないので、通わせやすかったと思います。最後まで気持ちよく通う事ができたので、良かったのではないかと満足していたす。

料金について / 月額:10,000円

最初に予算を伝えることができたので、希望する金額に近い料金で、コースを決定することができたと思います。模試のたびに受検料がかかったのは想定外でした。

新浦安教室の口コミ・評判
60代の男性
まー
3
2023.10.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

当初期待した弱点の補強や理解力強化の目的はひととおり達成することができたと感じられるため良いと思った。教室の立地も駅に近くアクセスも便利で、本人の負担を感じさせることなく継続できたことと、環境においても明るく清潔で静かな状態を保たれ集中力の妨げになるようなことは感じられなかったていたので良いと思った。

料金について / 月額:30,000円

教室へ通う頻度、時間、内容の点で特に不満はなく、期待どおりの成果は確認することができたので、価格に相応しい内容と感じられた。

1,161
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒