わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(39ページ目)

3.7
(1,161)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,161
印西牧の原教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミッフィー
4
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が通っていて楽しいといっているのでそれが一番だと思っています。担任制できちんと見てくれている感じはします。もう少しお安ければいいなぁと思いますが、中学受験ということでしょうがないかもしれません。6年生の後半はすごくハードです。みんながんばっています。市進はしっかりしていると信じています。偏差値は伸びた教科もあります。

料金について / 月額:40,000円

高いです。 うちにとってはとっても。 ただ他の塾との違いはわかりません。夏期講習はビックリする金額です。

行徳教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
げん
3
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が、一生懸命通い続けられているので良い塾なのだと思います。講師の方々ともコミュニケーションが取れているようなので安心して通わせています。宿題やテキストにも頑張って取り組めているので指導が良いのだなとも思いました。今のところ、市進に通わせて良かったと思っています。これで志望校に合格出来ればとても良いです。

料金について / 月額:50,000円

大体、このぐらいはかかるのだろうと思っていた料金設定だったので、普通を選ばせてもらいました。高くもなく安くもなくです。

千住大橋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まきまき
4
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今は塾長先生も変わっていると思うので分かりませんが、当時はすごくいい塾でした。ただ、良かった講師の先生がガラッと変わってるので今はわかりません。 一人ひとりをよく見てくれていて、毎月電話で様子を伝えてくださり、コロナ禍でもズームで対応してくださり、熱心だと感じました。英検対策や、定期テスト対策など細やかに対応してくださって、ありがたかったです。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べて、良心的な価格設定だと感じました。 定期テスト対策も別途取ることなく、やっていただけてありがたかったです。

小岩教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
えみりん
3
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いま現在のことは全く分かりませんが、当時はクラスの人数も先生の指導が行き届く状態でとても活気がありました。夜遅い時間まで頑張る生徒にも親切丁寧に指導してくださり良い印象があります。最終的に、やはり本人が言う志望校よりも上の学校を目指すようにと話しを持って行かれたのだけが残念ですが、全体的にはとても良い印象です。

料金について / 月額:30,000円

我が家は最難関の学校を目指していたのではなく、元々通っていた「日能研」の1番上のクラスでは、希望する進路が違うのに質の高い授業を少々お値段高めでうける事になってしまいそうだったので、若干リーズナブルに受講できると聞いた塾に移動しました。授業の内容に相応した金額で良かったと思います

船橋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ken
3
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生たちと同じ目標を持った子どもたちに囲まれながらアットホームに感じられました。保護者の不安に感じることも親身になって解決に向かう方向に導いてくれたと思います。子どもも安心して預けることができたと思いました。仲良くなった友達もできて嫌がらずに通うことで少しでも学力アップにもつながっていったと思います。

料金について / 月額:20,000円

いくつかの塾と比較をしました。あまり変わらずに遜色なく学習することができていたと思いますし長く続いていけました。

新船橋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
こん
5
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っていた教室は生徒の立場になって授業カリキュラムを作ってたようだ。当初は本人の実力を把握されておらずあまり印象が、あまり良くなかったが、途中学習能力の把握された後は、偏差値等の見直しで適切なクラスに入れた。また、友人等は一緒の教室にいたので、お互い切磋琢磨をして実力が上がったようだ。本人の学力に合った講習を受けたことで結果的に志望校に合格できたと考えています。

料金について / 月額:9,000円

本人にとっては教科書等が学習能力に合っており、進んで受験勉強ができたようだ。また、教師等の環境も本人にもむいたようだ。

市進学院の口コミ・評判
40代から50代の女性
コットン
5
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当講師はもちろん、他の先生方や受付事務の方も大変親しみやすく温かみのある雰囲気でした。休日も自習室に通うほど楽しかったようです。 お陰で成績もあがり、受験も 志望校に合格できました。 学習方法や受験に関しての知識が豊富に感じましたので、 預けて安心でした。卒塾後も高校での学習、生活も気にかけてくださいました。

料金について / 月額:25,000円

他の塾と比較しても大して差はなかったと記憶しています。ただ、担当講師が大変よかったのでその点からすれば安く済んだのではないかと思います。

八千代台教室の口コミ・評判
60代の男性
ぐんまちゃん
3
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親身になって教えていただいたので、子供も安心して勉強に通っておりました。友達もできたようで楽しく通っておりました。家に帰ってからも塾で教えていただいたこtを復習しており、また予習も積極的に行っておりました。学力が向上していることを本人も理解できていたようです。講師次第で学力の向上につながるものと思っております。

料金について / 月額:15,000円

他の塾に比べて特段高いとは思いません。費用に見合った教材を提供していただけたような気がします。他の塾と特に比較はしておりません。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
おおたかのパパ
2
2024.01.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先述した通り、「出る杭は打たれ」ます。大人しく講師の言う事を黙って聞ける子には合っているかもしれませんが、講師の注意に対して意見したり、注意を聞かなかったりすると、出る杭とみなされます。うちは結局、他の子供の邪魔になるからと、遠回しに退塾するように促されました。集団塾だから仕方がないことですが、個性がある子は切り捨てられます。

料金について / 月額:43,120円

集団塾としては、普通の料金ではないでしょうか。ただ、通常の月額料金とは別に、テスト費や、教材費、各種講習費などちょこちょことお金をとられます。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
かすみそう
3
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手ということで、安心感はある。ただ、大きい塾なので、一人一人に寄り添った勉強法はそこまで期待できないのではと感じる。子供の性格に合うか合わないかで、塾の評価も変わると感じるので、合わないようであれば、すぐに辞めることも考えている。今は本人もやる気を持って通えているので、持続できるかが今後の問題と感じる。

料金について / 月額:30,000円

他と比べて、高い様子がみうけられる。大手なので仕方ないが、その分、個人塾では得られない情報や分析をしてもらい、本人の力になればと考えている

1,161
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒