※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
責任者の先生が、説得力や引っ張る力があった。入塾から繰り返し学習の説明が説得力があった。宿題をやってくれない相談をしたら、どっちにする?、と聞けば、逃げ場がない。と回答があり、説得力があった。また、褒めるのが上手だった。怒ったりはほとんどなかった。連絡はラインで出来て、宿題やプリントの画像も送れて、便利だった。
月謝は当時1科目7700円で、庶民的な価格だった。入塾金や教材費も込みだったと思う。退塾金や休会手数料もかからなかった。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2024年 |
| 科目 | 国語 算数 |
| 塾名 | 公文式 |
|---|---|
| 教室名 | 夕陽ヶ丘教室 |
| 開校時間 | - |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日