わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

公文式の口コミ・評判(334ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
8,668
小山6丁目教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
すぷりんぐ
4
2023.06.12

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・漢検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も熱意があり、周りのお子様の雰囲気も良かったので。

料金について / 月額:12,000円

教科が増えるごとに、倍々になっていくのが経済的に負担になる。

なかもず駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
はるちゃん
5
2023.06.12

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方、教室の雰囲気が集中出来る環境が良かった

料金について / 月額:7,000円

自分たちの収入に寄り添っていたと思う

上筒井教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
そら
3
2023.06.12

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合う合わないがあるので

料金について / 月額:9,000円

内容の割に安くはないと思います

新鎌ヶ谷教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヒロヒロ
4
2023.06.12

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもたちを通わせるのに一番不安な安全面での不安は無し

料金について / 月額:10,000円

他の塾や通信講座と比較して妥当な価格だった

守山泉町教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヨッシー
4
2023.06.12

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業に集中しやすいイイ教室

料金について / 月額:5,000円

比較的割安感があると思う

大門中村教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
いちごだいふく
3
2023.06.12

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金が高いためオススメはできません。勉強好きな子ならともかく、主に宿題プリントをもらって、自宅学習となるため、メリットがあまり感じられません。場所と環境はいいので「普通」としました。

料金について / 月額:7,000円

高いです。2教科以上になると割引されるなどのサービスがあれば、更に教科数も増やしやすくなると思います。

門真みらい小北教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あかしやき
4
2023.06.12

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題が多く大変でしたが反復して学習することによって身につけるスピードも早かったと思います。学校より早く学習することで学校の授業も理解しやすかったです。

料金について / 月額:16,000円

小学生の割に少し高く感じましたが勉強する習慣が身につけることができたので値段相応だと思います。セット価格などがあれば嬉しかったです。

小島北教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
Aaa
5
2023.06.12

年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生で話しやすく感謝してます

料金について / 月額:5,000円

教材込みの値段で他にかかることがなかったので良かった

田園調布教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
コルト
3
2023.06.12

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすく、やらないより良い。塾より導入しやすいのは良かった。

料金について / 月額:6,000円

月謝はよく覚えていません。他にも色々習い事をしていたので、他よりやすかったことは記憶しています。

公文式の口コミ・評判
60代の男性
いないいないばぁ
4
2023.06.12

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

桜井先生の人柄が一番ですねー

料金について / 月額:24,000円

少し高いように感じています

8,668
塾名公文式
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生
目的
-
科目
国語 / 算数 / 数学 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする