※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
普通以外かくことありません
プリントだけで教材なしの8000は少し高いかなと思った
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
宿題の勉強習慣が身につく
それなりの金額で妥当だった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策
なにより通いやすいこと
先程入れた金額は記憶でいれたので違っているかもですが、こんなものかと。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
成績どんどん上がったのでぜひお勧めしたい。
とてもリーズナブルでした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
教室によって違うけれども、 出来たー!ってなる子供の顔かわいいってなる。勉強頑張る姿みれてよかつわた
もう少し安いと経済的にはありがたい
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
良い点悪い点総合して、程よい感じ
兄弟で通わせて、何教科もとなっても割引がないので、厳しい。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
子供の成績が上がりました。
ちょうど良い金額だと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
いい先生で息子も点数が上がったり成績が上がっているのを実感してるので やる気がでてきてるので おすすめです。
授業料以外にも テストなのでまたお金がかかってくるので 多い月はすごく多いです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
頭がある程度いい子、家庭に余裕がある子、通いやすい子は基礎を固めたりとよいのでは?
高すぎで、低所得者は通えない
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 |
年少児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
学習の力は身に付くが人にオススメとかはするタイプではないです
どこの塾もだいたい同じようなものかと。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 英語 |
塾名 | 公文式 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日