※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
総合的に見てよかったです
他の相場が分からないので
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
学習塾という感じではなく、先生のご自宅の中にくもんの部屋があるので、小さい頃はお家に遊びに行っているという感覚でした。 小学校入学前から、高校生になるまでずっと通い続けていたので、居心地が良かったのではと思います。
一般的な学習塾に比べると安い。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 数学 英語 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
結局、宿題が子供の負担となり辞めてしまったので、その子その子による学習だと感じるから。
もう少し安ければよかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
面倒見がよく丁寧に教えて下さる。
前より値上がりして高くなってしまった。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
予習などがあり、先の学年のカリキュラムを行なってくれるので、学校の授業が無理なく理解出来ると言っていました。
教材費や月謝がリーズナブルで、家計に優しい。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 数学 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
先生も熱心で優しい人ばかり
週2回30分くらいなのでコスパがいい
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 算数 |
年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
五年以上通えているのでよかったのかなと思い良いにしました。
もう少し安いといいのですが今はどこも高額なので仕方ないかなという気持ちもあります
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 |
年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験・英検
先生の力量がよかった
普通でとおもいます。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
小学生のうちはよいかと思います。英語先取りできたので中学校の授業も最初の方はわかりやすかったようです。
安くはないですが仕方がないかなと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
通っている生徒の方も、先生もいい方で、分かりやすかったの
学習内容などを考えると、適正な金額だと思いました。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
塾名 | 公文式 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日