※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生たちもとてもよく接してくれ、メインの先生とは長いお付き合いで困った時には何でも相談できるので、私の方としても必要な教室となっています。
手厚いフォローがあるので金額としては妥当だと思います。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 国語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
先生が気さくで気軽に通えた
相応の金額で取り組めた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
それなりに出来るようになったし、毎日学習するクセもついたので、最低限の効果はあったと思っています。
普通の学習塾の値段とそんなに変わらないです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
多くの子供達がかよっていて、よかった
他に何も習い事をしていなければよかったが、他の習い事もあり、塾のウェイトがたかかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 英語 |
年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生方の好印象に尽きる。
やはり増額したこともあり高額感は否めない。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
通いやすいのと、マイペースに進められるのでおすすめです
納得感のある料金体系です
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
授業の時間が決まっているのと違い、自分の勉強が終われば帰れるところはとてもいい
塾に比べたら断然安い
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
書き方教室に行っておくと、丁寧に文字が書けるようになるので、おすすめです。
まぁ、そんなに高くないですよね。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
自分のペースでできるのがいいですね
先生方のおかげで、自信ついてきたようです、
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
繰り返すことで、読む力書く力、計算する力が身についた。
当時としては安いと思った。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 算数 |
塾名 | 公文式 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日