下記に掲載している総合型選抜の入試情報は、2024年卒向けの情報です。
2025年卒向けの情報は、随時更新いたします。
・国語、地理歴史、公民、数学、理科、英語などの科目をバランスよく学んでいる
・高校での学習内容をしっかり身につけている
・様々な分野に興味を持ち、幅広く知識を吸収している
・物事を筋道立てて考えることができる
・自分の意見を根拠を示しながら説明できる
・複雑な問題を整理して考えることができる
・自分の考えを言葉や文章で適切に伝えられる
・プレゼンテーションやディスカッションで自分の意見を分かりやすく説明できる
・レポートや小論文で論理的な文章が書ける
・子どもの成長過程に興味がある
・人間の心理や行動について学びたいと思っている
・教育や人間形成の問題について考えることが好きな人
・学校教育や社会教育について深く学びたいと思っている
・教育問題について自分なりの意見を持っている
・将来、教育に関わる仕事に就きたいと考えている
・教育を様々な角度から捉えようとする
・教育学だけでなく、心理学や社会学などの隣接分野にも興味がある
・社会の変化と教育の関係について考えることができる
・新しいことを学ぶことに喜びを感じる
・疑問に思ったことを自分で調べる習慣がある
・様々な経験を通して学ぼうとする姿勢がある
本学では、各学部・学科が求める人材を、さまざまな形式の入学者選抜を通して以下の能力等に照らして受け入れる。・高等学校卒業相当の知識・技能・高等学校卒業相当の知識に基づいて自ら思考し、判断し、表現する能力・本学の特徴を理解し、大学における学びを追求し、社会のために役立てる意欲・関心・態度
知識・技能・国語、地理歴史、公民、数学、理科、英語などについて、高等学校卒業相当の知識を有している。思考力・判断力・表現力・人間と社会について、論理的に思考・判断し、自らの考えを適切に表現することができる。意欲・関心・態度・人間の成長・発達・形成について深い関心をもち、教育の問題を幅広い視野から探求し、教育学と隣接分野について学ぼうとする幅広い知的好奇心と強い意欲を有している。
4名
単願・併願 | 単願 |
---|---|
現役・浪人 | 現役 |
評定条件 | 3.5 |
共通テスト | 無 |
英語・その他語学 | 無 |
書類(※1) | 面接(※2) | 小論文(※3) | 筆記(※4) | 共通テスト | その他(※5) |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | - | - | - |
※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。
※2. 面接:面接、面談など。
※3. 小論文:小論文、課題論文など。
※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。
※5. その他:上記以外
教育学科 | |
---|---|
2024 | 2.25 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日