わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(954ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,540
20代から30代の女性
AK
3
2024.06.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強をするということ自体にマイナスイメージがあり、机に向かうことが苦手でした。塾に行って授業がわかるようになりたいと本人の意見もあり通い始め、最初は緊張していましたが和やかな雰囲気で変なピリつきもなく初めての塾としては本人も良かったと思います。 そのおかげで勉強をする、という姿勢も変わり授業にたいしても前向きになりました。

料金について / 月額:14,000円

兄弟が小学生のときに他の塾に通っていましたが、初期費用や教材にもっとかなりの金額がかかっていたためお安く感じました。

40代から50代の男性
たま
4
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・京大受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾時は、ワンランク下の大学が第一志望で、そこでも親からすると十分なレベルでした。しかし、入塾後に、本人から志望校のレベルをあげたいとの希望がありました。親としては、かなり狭い門でもあり、難しいと思いました。結果、最終的には第一志望に現役で合格できました。本人の努力はもちろんですが、この結果だけで、親としては良いと評価しています。

料金について / 月額:20,000円

極端に高いわけでもなく、極端に安いわけでもない費用だと思っていました。そのため、普通との評価にしています。

毎日個別塾5-Days香椎校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かりんとう
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

理想は相性のいい教員に個別で毎回指導してもらえれば成績の上がり具合は格段に違うと思うが、塾のシステム上それが不可能なのがネックだと思う 教員の性格と生徒の性格をマッチさせる方法があればいいのにと思う 学校で出来ないことを塾でやるのが商売ではないか 娘は人見知りする性格なので心を開かないと質問も出来ないと最初の面談で言ったが、わからないところはそのままで帰って来ていた

料金について / 月額:28,000円

一コマいくらで春期講習や夏期講習は特になく、教材が増えるだけで、教材の値段もバカにならず、家計が結構キツかった

40代から50代の女性
ちよまる
3
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1番助かったのは直前のキャンセル等でも快く対応していただいて補講してくださって皆さん優しかったです。他の塾ではこんな対応はなく、それで終わりだったのですが無料で補講をしていただきました。本人がもう少し頑張ってくれたら最高に良かったと思います。やる気スイッチを入れてくれたらなぁ…と思ってます。

料金について / 月額:38,000円

個別対応の塾の割に他の塾にくらべて割安だったと思いました。補講の対応も親切で助かりました。本来はテスト対策など受講させたかったのですが。

20代から30代の男性
つつぼんさん
4
2024.06.11

小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒に愛情が無ければ、勉強だって指導だってうまくいかないと思っています。 しっかりとしたサポート体制をして勉学の成長に繋げていければと思っています。 ありがとうございます。 今はこれまでのゆとり教育からの脱却的に向けて競争の時代です。 しっかりとしたサポート体制がなければ成長出来ません。 今後の日々の成長に繋げていけたらと感じています。

料金について / 月額:30,000円

ありがとうございます。 塾の講師のサポートで上手く勉強できていると思います。日々の指導に感謝しております。 ありがとうございます。

河合塾マナビス立川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽてこ
4
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何度か卒業した生徒の合格体験談を聞いて、いつぐらいから何を準備するかとか、長期休暇の学習の仕方や1日の時間の使い方など、とても参考になった。 志望校についても、先生がとても丁寧に相談に乗ってくれてプランなどを考えてくれたし、話しやすかった。 事務の方も感じが良かった。 塾内もとても綺麗で学習環境はとても良いと思う。

料金について / 月額:80,000円

他の塾と比べなかったので、高いのか安いのかわからない。 最初に一括の支払いなので少々キツかった。

40代から50代の女性
Tomco
5
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校には行けていない上に、勉強が嫌いな我が子ですが、専任の先生との相性が抜群に良く(一方的に先生のことが好きなのですが)教え方が上手で、勉強することが楽しくなってきた様子。今は好きな教科がメインですが、全教科見てもらえるので、苦手な教科にもだんだんチャレンジしてほしい。 家で勉強を見るにも限度があるので、お任せできる先があるのは安心です。 受験まで頑張ってほしい。

料金について / 月額:30,000円

アプリで動画視聴しながら勉強でき、アプリ内で復習など家でもしっかり勉強できるサポートは良い。高いと思ったが、こんなに付いているならお得と思ったくらい。

学研CAIスクール本宮校の口コミ・評判
20代から30代の男性
KKK
5
2024.06.11

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が優しく、教え方も丁寧で子どもの心と意向に寄り添った授業をしてくれるので安心して任せられる。先生が優しく、教え方も丁寧で子どもの心と意向に寄り添った授業をしてくれるので安心して任せられる。先生が優しく、教え方も丁寧で子どもの心と意向に寄り添った授業をしてくれるので安心して任せられる。先生が優しく、教え方も丁寧で子どもの心と意向に寄り添った授業をしてくれるので安心して任せられる。先生が優しく、教え方も丁寧で子どもの心と意向に寄り添った授業をしてくれるので安心して任せられる。

料金について / 月額:14,000円

授業の質も良く値段も妥当授業の質も良く値段も妥当授業の質も良く値段も妥当授業の質も良く値段も妥当授業の質も良く値段も妥当

個別指導なら森塾河辺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かぶり
5
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が程良く見守ってくださり、手詰まりの時は答えを全部教えるのではなく、程良く穏やかに接してくださいました。 できているか、できていないかの把握もしっかりしてくださっていたので、お会いした時にすぐに様子をうかがうことができました。 授業を見たいと伝えても、快く受け入れてくださり、色々と説明もしてくださいました。

料金について / 月額:12,000円

プログラミングに通わせていただいていたのですが、学習面も今後通わせたいと思った時に少し高いと感じました。

60代の女性
ししどれみ
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅前ではありますが、静かな雰囲気で、学習環境は良いと感じました。講師も何人かおり、合わない場合は相談の上、別の講師に交代してもらえるようでした。お試し期間があったので、よく考えて決めることが出来たのが良かったと思いました。 月額料金や冷暖房費等は、個別指導であることなどを考慮すると、妥当な金額だったように思われます。

料金について / 月額:30,000円

若干高めだと思いましたが、個別指導なので、妥当な金額なのでは、と思いました。お試し期間があったので、他の塾と悩んでいたので、両方試す事が出来て助かりました。

47,540