わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(919ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,543
40代から50代の男性
ゆう
5
2024.06.11

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アクセスが便利で通いやすく、教室の雰囲気が大変良い。 塾に通う前より集中して勉強するようになった。 学校の問題より問題の難易度が高いが、考える力や対応力も向上し偏差値も大幅にアッ プしており大変満足です。 入って良かったです。 これからもよりハイレベルな問題にも挑戦して更なる成績向上を目指します。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比べても安く受講出来て良い。 模試やコマ数増加の金額も安く、満足出来る内容。 継続して通わせれる内容。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
らら
4
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生がとても熱心に指導してくれたこともありますが、同じくらいの偏差値の生徒さんとの交流が刺激となり勉強の意欲がわいていた。 学校の授業の進み具合に合わせた授業もおこなわれていたので、受験対策だけではなく、通っている高校のテスト対策(内申点をきちんと取ることができる授業)が良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

料金については、納得ができる金額であったと思います。結局のところ、志望校に合格ができたので、(結果がよかったので)満足しています

60代の男性
頑固おやじ
4
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生で子供も楽しく安心して通うことが出来て満足しています。子供の学力、志望校に対する学校での勉強内容などを的確に判断して指導してくれている。安心して任せられる塾で満足しています。また、こちらの勉強に対する都合でコマの変更など柔軟に対応してくれるので助かっています。安心して続けられる塾だと満足しています。

料金について / 月額:23,100円

講師の質、個別指導、一コマの時間などを考えるととても妥当な金額だと考えられます。わからないことをすぐ聞けるのがメリットです。

第一ゼミナール富田林校の口コミ・評判
40代から50代の男性
むかしの親
3
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団指導なので、そこまで本人に合った指導ができるわけではないが、クラス分けなどで本人に合った指導も受けられるので、学校などよりも本人の理解が深まるのではないかと思う、進路指導などのサポートもしっかりしていた記憶はある。年末年始などの講習代は高いのでそのあたりが安ければ、もっとよかったと思う

料金について / 月額:15,000円

他にかよってないので比較できないが チラシとかで見るかぎりではたかくなかったような記憶がある 個人指導のほうは高い

40代から50代の女性
ドラえもん
4
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が少し人と話すのが苦手なタイプでしたが、その時の塾長さんが本当に良く見てくださり、相談に乗ってくれて志望校に合格する事ができました。 ちゃんと個々に合わせてカリキュラムを進めてくれたり、苦手ポイントを指摘してくれたり、勉強の進め方も丁寧に教えてくださりました。 子供も信頼しているようでした。 自分では分からない入試情報なども詳しく教えていただけたので、本当に良かったです。

料金について / 月額:70,000円

月額料金や、教材費など、はっきりした金額は覚えていませんが、受ける授業を自分で選択して増やしていけば金額もどんどん上がっていくというスタイルでした。 決して安くはなかったです。

KLCセミナー芳泉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぱんだ
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方や、周りの友達に恵まれて、今まで自分からあまり勉強するタイプではなく、テスト前に一夜漬けで勉強してああましたが、毎日コツコツ勉強するようになりました。 何より子供が進んで、夏期講習や冬季講習を受けたいと言ってきたのには、びっくりしました。 高校も無事希望の高校に入学する事が出来、本当に良かったです。

料金について / 月額:16,000円

どこの塾もこんなものだとは思いましたが、高いと思いました。もう少し金額げ安ければ長く通えたとおもいます。

進学塾 サインワンの口コミ・評判
20代から30代の女性
ひた
3
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもも楽しく通えていたので満足でした。休日やテスト前の対策など、検定にも手厚く教えてくださいました。アットホームな雰囲気が良かったです。 高学年になるほど金額が高くなってしまうのでその子どもにあったコマをとると良いかなと思います。おかげさまで受験にも合格出来ました。 周りの方にもおすすめしたいと思います。

料金について / 月額:50,000円

どこの塾も同じかと思いますが正直高いと思いました。教科に合わせて選択できるものの受験は5教科なので…

秀英予備校伊都校の口コミ・評判
60代の男性
タッチ
3
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親に対してもっと情報提供してコミュニケーションをとってほしい。参観日を設けるとかがなかったので子供が現在どんな状況だったかなどがあまりわからなかった。合格までのフォローがあまり無く本人のやる気も上がらなかった。学費も学年が進むと高くなったので不満であった。子供は積極的に参加していなかったように思います。

料金について / 月額:20,000円

値段は地元価格からしたら少し高いと感じた。親に対するフィードバックが足りなかった。親に対して情報提供が今思えば不足していた

40代から50代の女性
ekomaru
5
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の指導のおかげで、苦手を克服できて第一志望合格を成し遂げる事ができ感謝しかありません。苦手だったところを徹底的に根気強く教えていただき、苦痛ではなくなり、なんとか学習を積み重ねることが出来ました。また毎日自習しているときも顔を見にきてくださり声を掛けていただいた事も大変励みになりました。受験スケジュールも一人一人管理していただき出願、受験、発表、と何校も受けると漏れがちな書類提出などもお声がけいただき、無事に受験した3校全てに合格できました。

料金について / 月額:50,000円

個別指導の月謝としては相場だと思います。単科目だけでも受けさせてくれるので、1教科のみ指導を受けてあとは毎日自習室通い、という人もいまさした。 春季講習、夏期講習についてはそれなりに高額でしたが、内容を考えると満足でした。

ナビ個別指導学院海津校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かわ
5
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても良い先生ばかりで塾長さんも気さくな方で親の気持ちにも子供の気持ちにも寄り添ってくれて良かったです。話しやすい先生ばかりで、子供も行くのを嫌がらず通うことが出来ました。行って残ってやって行く事もありましたが、その時も分からない所は担当でない先生や、塾長さんも、教えてくれて良かったそうです。そのおかげで成績も上がり志望校も、合格出来て大変助かりました。

料金について / 月額:30,000円

塾料は高くいのかもしれませんが、とても内容以上の事をしっかり教えて貰えるので納得してお支払いしてました。

47,543