わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(918ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,543
40代から50代の女性
てっちゃん
5
2024.06.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストを用いて、自分から進んで机に向かっていたと思う。宿題が学校以上に恐ろしく出されるので、子供はやらされていて、つらいかなと思っていたが、実際はやらされているというよりは、自分から早く取り組まなくてはと思って、机に向かっていたようだ。親としては机に向かう習慣がついてとても嬉しかった。そのため、生活をする上で時間配分など、要領がよくなったと思う。

料金について / 月額:10,000円

金額は妥当かなと、おもう。テキストも内容がよく作られていて、さすが大手だと思った。子供も学校の教科書よりも分かりやすいと言っていた。

40代から50代の女性
てっちゃん
5
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、つまづいたり理解できないところは、何回も教えていただけたところが、この塾の強みだと思う。 塾での全国模試とかはなかったが、学校で受けた模試の結果を分析したり、テキストとは別に学校の問題や宿題などで、つまづいた場合には、それに対しても対応していただけたところも大きいし、感謝している。子供のためにと考えてくれる塾であった。

料金について / 月額:5,000円

ほぼテキスト代だけだったと記憶している。かなり安価てあったと思う。模試とかもなく、その点良かったです。

60代の男性
しかお
2
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本当に学生に必要なものは何かを分析せずに、言われるがままにカリキュラムを組む傾向が強く、そのため不必要な科目も増えて結果として費用が嵩む結果となっていた。学習は個人学習スタイルであり、そこからでは勉強の仕方も自己流なので何も身につかないし成績があがる要素は全く無かった。それらを考えると表題の様な表現に集約される

料金について / 月額:80,000円

他塾と比較して料金は群を抜いて高かった。費用根拠が示されるものでは無いので感覚的にも高いと言う印象である。

40代から50代の男性
ねこ
3
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで共感できると思います。科目が増えると値段ももちろん上がるが、それより環境が非常に大事ではないでしょうか。親身になって相談してもらえることが子どもたちにとって、一番大事だと思っています。これからも頑張って教育していただけると嬉しいです。そこの塾はよかったので、いつまでも頑張っていただけたらいいと思います。

料金について / 月額:30,000円

個別指導にしてはお値打ちな料金設定でありました。また機会があったらお願いできるような環境が整っています。

東進衛星予備校龍野町校の口コミ・評判
60代の男性
あき
4
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生がたくさん居て、学生個人に対応した指導をしてもらえる。 教室はアットホームな雰囲気で勉強嫌いな子供でも楽しく勉強出来る雰囲気の教室です。 合格ラインギリギリでしたが偏差値が伸びる様に延長時間もたくさん作って頂き入塾出来感謝の気持ちでいっぱいです。 延長料金も妥当な金額で良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

講師陣の能力に見合う金額で受講で来ました。 延長も個別で対応して貰えたし金額的には相当だと思いました。

40代から50代の男性
たろ
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こどもそれぞれの個性やペースを第一に考え、バランスの取れた学習計画を立てるための的確なアドバイスをしてもらっていた。テストがあるごとに、やる気を出す息子の姿にとてもたのもしさをおぼえました。そのように導くことができる先生方が多く在籍されているので、勉強が苦手な息子でしたがコツコツと努力を続ける事ができたのだと思います。

料金について / 月額:30,000円

指導の内容やテストの回数、テキストの量や使いやすさなどと比較したとき、コストパフォーマンスにすぐれていると思いました。

60代の男性
すっく
3
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は公立校であまり勉強しない高校であったのでどうしても 塾に行った方がいいと思いました だから塾に行けたことはとってもいい機会があってよかったと思います でも勉強の態度や勉強に姿勢はあまり 塾に行っても変わらず 結局大学を受験しませんでした。なぜ勉強するのか 大学に行って どうしたらいいのか そういう 志望動機を息子の中に 醸成してくださるそういった 教え方をしてください ば もっと良かったと思います またやる気も出たと思います

料金について / 月額:5,000円

授業料や 月額料金や 教材費は普通のレベルだと思いますが それに見合った学力がついていたのかどうかは本人の努力次第だと思います 高い 授業料であっても低い授業料であっても本人が一生懸命できる そういった 料金であれば助かります

ナビ個別指導学院佐久校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひのえうま
4
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

雰囲気も子供に合っていたようで学校の宿題、部活、塾の宿題とたいへんな中でも楽しそうに塾に通っていました。これもひとえに親身になって相談に乗っていただき、悩みにも応えていただいた講師の先生のおかげだと思います。なかなか成績が上がらない中でも必死に励ましていただき、子供の折れかけた心もつないでいただき、合格に導いていただきました。小さなことでも褒めてもらい、成功体験を積み上げていただいたのでそれが子供の自信につながったのだと思います。

料金について / 月額:20,000円

費用対効果は良かったと思います。何せ高校に合格出来たわけですから。夏期講習や冬期講習などもリーズナブルな価格で利用させていただき助かりました。

ナビ個別指導学院足利校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かな
4
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は数名いらっしゃいましたが、どの先生に当たってもとてもよく教えてくださったと思います。毎回テキストに沿って勉強して、分からないことは質問して、分かるまできちんと説明して教えてくださったと思います。 授業料が高額になるので、受験の年しか通えませんでしたが、いい結果が出せてよかったと思っています。

料金について / 月額:55,000円

内容はしっかりしていたと思うのでよいとしましたが、料金的にはやはり高額なイメージでした。 個別だから仕方ないかなと諦めていました。

ナビ個別指導学院久米校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こはるん
4
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても熱心で温かく見守っていただけた塾長さんとの出会いがあって、子供のやる気もぐんぐん上がり自信につながった と思います。 合格後も塾講師バイトのお誘いも受け親としては大変嬉し く思いました。 高校時代に自分で、決めた塾で親しみやすく親切に指導していただける塾長さんや講師の方々に出会えたことは子供に、とってとても貴重な経験であり財産となったと思います。感謝しています

料金について / 月額:20,000円

月額は平均的な金額だと思った 夏期講習や冬期講習料金は少々高いかなと思った 振替がなかなかできなくてもったいなく思ったこともあった

47,543