わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(903ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,614
鷗州塾西条校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ピーちゃん
4
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今までの塾の中では、講師の教え方や対応が最もよかったように思う。子供もそのことは実感しており、少し積極的に相談できたりしていた。結果としても、志望校に合格することができたことが一番であるが、子供のモチベーションアップを促すような指導や雰囲気を作ってもらい、親としては感謝している。授業料の近隣の塾より安いと思うので、通わせ易いと思う。

料金について / 月額:28,000円

授業の内容を考えると、比較的安いと思う。近隣の塾はもう少し高いところが多く、親の負担が少なかったと思う。

40代から50代の男性
まっさん
3
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人授業形式のため、基本マンツーマンになるので集団授業で中々、大勢の前で質問とかできない生徒や発言が苦手な生徒には合っていると思う。各自の選択授業の内容であるが例えば小論文の添削等は個人授業(マンツーマン)が適しており、その個人の能力のレベルは上がりやすいと感じる。集団授業はある程度学力がないとあまり、意味がない様な気がする

料金について

集団授業ではなく個人授業のため、集団よりも割高であるとおもう。特に一般入試ではないので授業内容もそれよりは物足らなさをかんじる

40代から50代の男性
PAPE
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が上がりとても満足しています。ギリギリでしたが志望校に合格できるレベルまで学力を上げてくれたことに感謝しています。担当してくれた講師が合う合わないが多少ありましたが、全体的には子供の合った講師を付けていただいたので良かったと思います。強いて言えば、コマ数を増やしたりすると金額が高価に感じるところがあったので、少し割引などがあれば良かったこと思います。

料金について / 月額:26,000円

テキストなどは比較的安価だったような気がしました。補講も無償で行ってもらい良かったのですが、夏期、冬期に行われる集中講座は少し高価のような気がしました。

40代から50代の男性
ゆゆ
3
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

住居近隣の学習塾から選択しました。受講当時は開設直後であり綺麗な環境で学習する事ができたと思います。時期を見てしっかりと面談を行っていただき今後の学習の指針、方向性を検討、助言をいただいていたと記憶しています。学習時間や進行にもある程度の自由度があり最近の学生には受け入れられるスタイルではないかと思いました。総合的には可もなく不可もなくですが不可でない点は安心できると思いました。

料金について / 月額:20,000円

学習塾の検討時にいろいろと費用について目にする機会もありましたが、可もなく不可もなくであったような記憶があります。その後はいくつか教材や新しい教科への受講を促されたりして若干商売っ気は感じることはありました。

60代の男性
すんちゃん
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師が多くいて、子供が楽しくかよっている感じがして満足ができるものでした。担任の講師も親身になって指導してくださり、子供も行くのを楽しく感じていたと思われました。授業の成果により、成績も改善したような気がしています。子供同士での楽しそうにしていました。ただし、授業のスピードが速いのでついてゆくのが大変。

料金について / 月額:15,000円

授業料は高くも安くもなく妥当と感じましたが、夜遅くなることもありましたので、通学の環境がもう少し改善してほしい。

40代から50代の男性
あやたか
4
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣も若くて年齢的にも近く本人の相談に乗っていただきとてもメンタルのサポートが助かりました。環境も駅から近くて通いやすかったです。同じビルにコンビニがあり飲みものや軽食がかえてどっも便利でした。静かな環境で本人も集中出来たようです。カリキュラムも本人のレベルに合わせて進行してくれたので合格出来ました。とても感謝していますの

料金について / 月額:60,000円

質の高い講師陣や質の高い教材からすると妥当かなと思います。しかしもう少し廉価であれば追加でコマを増やせました。

40代から50代の女性
ヒカル
5
2024.06.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優秀で優しい先生ばかりで、塾へ通うのが楽しく、4年間一度も文句を言わず通っていました。アットホームな雰囲気で勉強が楽しく好きになる様な環境作りをして頂き、本人のやる気を引き出して最後まで真剣に向き合って頂きました。苦手な科目も何度も復習して指導して頂き、好きな科目になるまで克服出来、本当に感謝しています。

料金について / 月額:25,000円

優秀な講師の先生が多かったので、もっと高くてもいいのに安く受講出来ました。夏期講習や、冬季講習も期間の割にお得に受講出来ました。

60代の男性
もも
3
2024.06.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果よければオーケーでしたね。その頃は近所にそこしかなかったのでそこに行きましたが今は太秦天神川駅周辺が開発され馬淵なども出来たので今ならそこに行ってたかも知れませんね。距離も近いので。しかし」良い結果」がでたので 教室のおかげと 思っています。悪くはありません。今も続いているので」良いのではと思います

料金について / 月額:10,000円

結果よければ全て良しで金額の事は良く思えていないのが事実です。結果で無ければ高く感じたと思いますね。

40代から50代の男性
ジャック
3
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地方では、このように全国展開している塾はありがたいです。子どもたちが、今、全国でどの位置にいるのか、何がたりないのか、どうしていけばよいのかなど、客観的な数値より、子どもたちにとって、たいへんよい刺激になったと思います。このような環境は、田舎では貴重なことであると、改めて考えさせられます。常に、全国では、と考えたいものです。

料金について / 月額:10,000円

学習材など、子どもたち一人一人に合った内容で合ったため、ある程度、納得できました。このあたりの塾ではだいたい、これぐらいかなと思います。

60代の男性
ボンバー
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望の高校についてはあきらめて2番目の志望校については合格できたので良かった。本校のつぎに通った塾もあり、2つの塾のおかげもあったと思う。しかし、できれば第一志望の高校につながる効果が欲しかった。でも、一応合格はできたので感謝している。合格につながるよう指導が行われていたと思う。送り迎えの車での対応は少し大変だった。

料金について / 月額:8,000円

教材の内容や、受講時間の長さから金額的に妥当かなとは思った。しかし、成績の向上にはあまり繋がらなかったので。

47,614