わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(591ページ目)

絞り込み条件を追加する
13,976
四谷学院立川校の口コミ・評判
60代の男性
ぶんぶん
3
2023.11.07

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の時間に合わせて通学でき、質問の待ち時間もそれほど長くなく、実力と進度に合わせてテキスト遠選択でき、順にこなして行けるのであまり不満は無かった。 ただし最終的に一般受験を辞めて付属大学に進学することを決めたので、それほど長い期間は通わなかった。  それらをさておいても、大きな不満はなく、子供も満足して通えていたようであった。

料金について / 月額:10,000円

10年以上前のことであり(先程の質問ではその選択肢が用意されていなかったので、一番古い年を回答せざるを得なかったが、実際にはそれより前である)、また支払いは妻任せだったので正確な金額は不確かではあるが、必要以上に高くなかった印象があった。

四谷学院川越校の口コミ・評判
60代の男性
ゴルパパ
4
2023.11.07

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として、四谷学院川越校を選んだのは間違いなかったと思っています。 なぜなら、本人の希望通りの大学に進むことができたのも、本人ひとりの努力だけではなく、本人が能力を発揮できるように指導していただいた講師陣のみなさまのご指導の賜物と理解しています。 独りよがりな勉強方法では決っして目標大学へは合格できなかったと思います。 みじかなライバルと切磋琢磨できる環境も非常に有効的であったと思っています。

料金について / 月額:15,000円

他の塾と比較しても、カリキュラムの豊富さと講師陣のレベルの高さ等を考えると月額の費用は安くはないですが、決っして高くはないと思います。

四谷学院池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
none
3
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少しでも前向きになれればという願いから、こちらから提案した学習塾である。自宅からの通学も、通いやすく、受験指導力もあるものと考えているため、当方としての評価は当初より、高く評価していた。まだ、模擬試験などで結果が出てきていないため、これからの頑張りを期待しつつ、少しでも学力が伸びることに期待したい。

料金について / 月額:50,000円

決して安いとは言えないと考える。しかしながら、受験のノウハウを持った塾と考えているので、それなりの金額になるのは仕方がないと思っている。

四谷学院大宮校の口コミ・評判
60代の男性
キンタ
3
2023.11.07

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い指導が多く在籍しており、本人も前向きに通っていたので満足しております。担当の先生も本人に合った指導をしていただき、アットホームな環境で、担任以外の先生にも気軽に話しかけていただき勉強方法も前向いて向上していきました。休日は自宅で学習しており、わからない所は塾で質問してわからない点をなくしていく学習方法を行い、苦手な科目も克服できたようです。

料金について / 月額:20,000円

授業料は、とても安いとは思えません。また模擬試験費も重なるので、費用面では結構大変でした。しかし志望校に合格してしまえば、かえって安い費用でした。

四谷学院町田校の口コミ・評判
60代の女性
むぎゅ
4
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校受験の塾に比べたら、歳も近く、多方面で、相談にも乗ってもらい、良かったのでは。兎に角、楽しんで通っていた。段階を区切っての学習は自分の得意不得意を把握しやすく、受験に対しての基礎づくりができたのではないか。塾を選んだのも、利用したのも息子だったが、良い選択をしたと思う。親が選択し、違うと塾のせいにし、次から次えと変えていた家庭も有ったが、自主性を重んじ、選択するのが一番。そして、講師の人が自分にどれだけ寄り添い指導してくれるかだと思う。

料金について / 月額:10,000円

他の塾を知らないので比較にはならないが、夏合宿、冬季合宿と、月謝を加えると、数十万かかり、親としてはびっくりした。

四谷学院立川校の口コミ・評判
60代の女性
ステラ
2
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

TVコマーシャルの印象で選んでいるのでそれが本人に合った物なのか分からないで通わせていました。結果実力をつけるに至るまでお金をかけて良い物なのか親の私にも本人にも分からない状況でした。まず本人に必ず合格してみせるんだという強い意志と自覚を持たせる事が大前提となると思いました。自分を客観的に知る良い機会にはなった経験ですが、代償は大きかった。

料金について / 月額:10,000円

本人に合った学習環境ではなかったのかもしれません。金額的に常識の範囲内と思われる設定だったと記憶しております。

四谷学院藤沢校の口コミ・評判
60代の男性
Oyoyo3
4
2023.11.07

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望の学校に入れて良かったです。中学から英語をまともに勉強していなかったので基礎から段階を追って学べるカリキュラムが自分にはあっていたと思います。少人数で自分と似たようなレベル、志望校の生徒達と一緒のクラスだったので切磋琢磨しながら勉強できたのが合格に繋がったと想っています。感謝しています。いい予備校だと思います。。

料金について / 月額:60,000円

浪人だったので親に迷惑をかけてしまったという思いがありました。一浪で志望校に入れて良かったと想っています。

四谷学院町田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぴろきち
4
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強することが出来る環境が整っていて、講師の質もよくいいと思いました。講師の指導も定期的に行われ、常に自分の居場所が分かり、今後目指すべき場所、勉強方法がすでに修正や伸ばすことが出来る点はとてもよかったです。家からは遠かったので苦労はしたと思いますが、その苦労を挽回できる結果を出すことが出来たのでよかったと思います。

料金について / 月額:50,000円

大体1年大学に行ったくらいの費用が掛かったので、安くはないですが結果を残すことが出来たのでいい投資だったと思います

四谷学院千葉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
アスリート
3
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

残念ながら、希望の大学には合格出来なかったが、多少苦手教科も克服できて、満足していた様子。もう少し、早い時期に入塾していれば、結果も変わっていたのかもしれない。もし、浪人していたとしても、同じ塾に通いたい希望を持っていたようだ。また、アットホームな塾の環境も気に入っていたようだ。受験前日まで講師が指導してくれたのも嬉しかったようだ。

料金について / 月額:20,000円

月額の利用料金も両親に頼みやすい範囲で、模試も適当な回数で良かった。休暇中の特別授業も問題なかった。

四谷学院池袋校の口コミ・評判
60代の男性
ノース
4
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地下鉄の車内広告やテレビでのコマーシャルがあるメジャーな進学塾ですので、信頼できるかな? その反対に看板倒れになるのかな? と心配しましたが、先の設問でも答えたように、生徒に寄り添った(個性や学力、志望校、得意不得意学科、授業の把握能力などなど) コース提案、そして指導をされたので、とても満足しております。

料金について / 月額:64,800円

個別、コマ数を考えると決して高い金額ではないような感じがしました。しかしながら、テキストというより、プリント中心の授業ですので、ここは教材費の抜け道かな?と思いました。

13,976