わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(541ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,612
40代から50代の女性
えぬ。
3
2024.10.29

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もう少し料金が安かったら良かった

料金について / 月額:15,246円

初期費用が高い。もう少し安くしてほしい

10代の男性
サスケ
5
2024.10.29

小学6年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ガリガリ勉強していきたいならおすすめ

10代の男性
ばか
4
2024.10.29

中学1年生 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習スペースにタブレットが設備

10代の男性
にゃんにゃん
5
2024.10.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

分かりやすく楽しかった

10代の男性
まちゃみ
5
2024.10.29

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

僕にもっと気持ちがあれば素晴らしいところでした。

20代から30代の男性
ブーブー
3
2024.10.29

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的に一番気にしていたことは、勉強が嫌いにならないこと。嫌いになってしまったら、勉強しなくなり、勉強がわからなくなり、ばんかいできなくなるとおもったからです、その点、個人指導なのでゆっくりマイペースで進めたことで勉強は嫌いにならなかったと思います。一応高校へも合格できたので良かったと思います、個人指導なのでゆっくりマイペースで進めたことで勉強は嫌いにならなかったと思います

料金について / 月額:50,000円

やっぱり5万円は高いですよね、色々教えてもらっていましたが先生のレベルにおおじて金額も一律ではなく下げてほしいですね

10代の女性
あや
2024.10.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

友達や同じ学校の生徒が多く通っていて、評判もとても良かったからです。実際に受講して、一人一人に合った教え方をしてくれました。

毎日個別塾5-Daysの口コミ・評判
40代から50代の女性
ヨシヨシ
2
2024.10.29

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人で集中したい方にはオススメだと思います

栄光の個別ビザビ用賀校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にこ
5
2024.10.29

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりで授業も分かりやすかった。

20代から30代の女性
やきいも
3
2024.10.29

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オススメです!と胸を張っていえるかといえば、合う合わないもありますし、気になることもちらほらあったので、でも悪くはないと思い、普通にさせていただきました。

47,612