高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とても話しやすい先生が多く、塾が楽しそうだった
他よりちょっと高い気がしたが成績が上がったのでよかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
とにかく熱心に教えてくれるところが良い。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
受検のことで親がわからないことも聞いたらわかりやすく教えてくれます。
選択している科目の授業時間以外にも机に座り自分で集中して学習できる環境が整っています。
選択している科目以外のこともタブレットを使い学習できわからないところがあればちゃんと教えてくれます。
扉や先生に背を向けて学習する形で机の間隔も適切です。
月額料金35750円
初期費用なし
預かり授業料30360円
(使わなかったら返金あり)
教材費は今のところはありません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
まだ始まったばかりなのでなんともわからないが、
勉強に対する意欲が湧くように持っていってもらえればありがたい。どこで躓いているのか本人にもわからないと思うので、他の子と比べられず一対一で教えていただけるのはありがたい。集団だと質問も出てこないと思うので。授業の時間が45分と短めなのも集中しやすいと思う。
一対一でも思ったよりも安かった。
教材費が特に費用がかからなかったのが良い。あれこれ買わされる塾じゃないのが良かった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数1・A 英語 |
みかんこ様
ネッツ中筋校の口コミありがとうございます。
また高評価をいただきありがとうございます。
まだ始まったばかりということでしたので、気になったことがあれば会員専用アプリmyネッツもしくは会員専用ダイヤルまでご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験
対応が早かったからよかった
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数1・A |
中学2年生の保護者 / 体験授業 / 高校受験
子どもの友達が通っていたことがきっかけで体験を申し込みました。学校と家の中間にあるので、送迎しなくても子どもが通えるところと、子どもが塾を気に入ったことが決め手になりました。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
個別指導で丁寧な対応、更には、自習室で分からない時は質問しに行けるようです!個別の困り感を汲み取ってくれて、その困り感を解消するような指導をしていただけます。そして、コピー機が自由に使える為、問題集のコピーをして自習室で繰り返し学習がし易くなったようです。
あと、担任制なので、担任先生からは授業の様子を報告してもらえます。
決して安くはなく、むしろ高いぐらいではありますが、個別指導なので適当だと感じます。子供も頑張っていくと覚悟ができました!
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
west.m様
口コミ投稿をいただき、ありがとうございました。
完全個別1対1指導・教務担任制度・自習室などの評価をいただき、ありがとうございます。
ご入会後、勉強が順調に進んでおられるようで何よりです。
また、保護者の方にも安心してお預けいただけるよう、これからも努めてまいります。
気になることがあれば、お気軽に教務担任までご連絡ください。
今の様子を続けていただければ、必ず次の結果につながるのではないでしょうか。
正しい勉強方法で、疑問点を残さず、何度も繰り返し演習を重ねていただけるよう、教務担任も精一杯サポートさせていただきます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
小学4年生の保護者 / 体験授業 / 高校受験
家から近く1人で通えるから。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 算数 |
高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験
合格率の高い塾で通塾している子どもの友達も良いと言っていたから
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 映像授業 |
科目 | 国語 英語リスニング 政治経済 現代文 英語ライティング 古文 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
通う中学校から近く下校時にそのまま行けるところが一番の決め手でした。友達も通っています。まだ通い始めたばかりなのでどのような効果があるのかわかりませんが子どもは嫌がることなく毎日のように通えています。塾長や先生は優しく教えてくれているそうです。子ども自身が勉強を継続していける力をつけてくれると期待しています。
他校と比べて比較的安かったので二教科の予定だったが三教科受講申し込みした。夏期の講習なども安かったです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない 多くの受験情報を得るのため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日