わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(504ページ目)

絞り込み条件を追加する
13,975
40代から50代の男性
ブラックもも
4
2024.01.09

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も丁寧でお勧めしやすい

40代から50代の男性
いのしし
3
2024.01.09

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師がわかりやすくてよかった。

40代から50代の女性
ゆみちゃん
4
2024.01.09

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生が多く、情報を教えてくれた。

40代から50代の男性
sk
4
2024.01.09

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校の教育を理解してくれていて勉強しやすかった。

40代から50代の男性
けんけん
5
2024.01.09

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良く喋る講師で、相談しやすい環境だった

40代から50代の男性
もりたか
4
2024.01.09

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方がよく、分かりやすかった。

40代から50代の男性
もりたか
4
2024.01.09

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が意欲的に通っていた。

40代から50代の男性
まる
4
2024.01.05

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普通に高校受験や、大学受験対策として通うことを考えている人にはあまりおすすめすることはないと思うが、うまく学校に馴染めないような子には良いと感じた。先生も個性的でいろいろな経験をされた方が多いので、雑談でもとてもためになる、良い経験ができる場所だと思う。普段から将来についても、相談にのってもらい、勉強のイメージがつきやすいと感じた。

料金について

料金はけして安いわけではないが、個別なのである程度普通と考えている。バリューを考えても、妥当ではないかと思う。

駿台予備学校津田沼校の口コミ・評判
60代の男性
バンギラス
2
2024.01.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通わせるということは、これは費用対効果の問題であり、そのことによって、より高い評価の大学に合格できたなら良かったさと回答できますが。や我が子の場合は、特に学力向上したということは無く、当初ならの実力のまま、進学したと思います。その点において、塾通いが親の期待に応えたといたことにならないから、悪いのです。特に我が子に対しても適宜適切な対応をしてくれたという印象もありませんでした。

料金について / 月額:25,000円

学力の向上のために塾に通わせましたが、特にそのことによって向上したという印象がないから普通なのです。

駿台予備学校大宮校の口コミ・評判
60代の男性
グッジョブ
4
2024.01.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もともと有名な塾なので、問題はありません。授業内容も先生の質もよいと思います。また、通っている生徒もみな前向きで切磋琢磨しながら自分の実力も上げていくことができます。一方で個別に対応はなかなか難しいので、自分がしっかりと取り組むことが出来なければ、追いて行かれてしまい、スピードが速いので、それから取り戻すのはなかなか難しいと思います。

料金について / 月額:20,000円

他の塾との比較をしなかったので、正直高いのか安いのかわからない。ただ、結果として合格したからよかったのかなと思う。

13,975