わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(1475ページ目)

絞り込み条件を追加する
47,540
40代から50代の男性
うどん
3
2024.04.23

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地域の学習受としては、平均的で可もなく不可もなくといった印象。講師の先生も定期的に変わるようなので、いい先生の巡り合えるか否は、運次第といった感じである。実際に入塾するの出であれば、一度は、塾を見学することをお勧めしたい。指導カリキュラムについては、実績もあり進路指導に関いても、水準以上はあると思えます。

料金について / 月額:25,000円

可もなく不可もなくといった感じがした。一般的な価格だと思います。特別に良いとこも悪いこともなかった。

40代から50代の男性
やまさん
4
2024.04.23

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には、先生とも相談の上実際、市立と国公立と受験することになりましたが、基本的に両方の大学共に合格をいただけたことが、本人・又親・祖父母にとっても、有難い結果に満足しております。学習習慣が身につき、成績もフレンドリーな先生とも相性が良く合い、最終的には、大学入学を勝ち取ることれたことが結果的には良かったと思われます。

料金について / 月額:20,000円

値段的には、親にも月額料金は負担いただけたこともあり、塾としてかかる費用としては、市立・国公立の受験に対しては、相場の範囲で抑えられたと思います。

40代から50代の男性
たくたく
3
2024.04.23

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もよく、子どもも楽しく通っているので、大きな不満はありませんが、設備面などで改善を図っていただきたいと思います。具体的には、スペースを広げるのと、自習室は無休で開放するようにして欲しいです。 保護者懇談も設定してくれているので、学習の状況や今後の進路については相談しやすい環境かと思っています。

料金について / 月額:45,000円

個別指導ということもあり、月謝としては少し高めだと思います。また、設備費もかかるが、月曜と日曜が休みで自習室を利用できないのが不満です

個別指導なら森塾成田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たばさん
4
2024.04.23

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が嫌がらず塾に通っている点で満足しております。中学入学前に勉強の楽しさを身につけてきているので本人の自信に繋がり高校受験に向け少しずつウエイトを置き、中間、期末テストの順位がはっきり出るので、そこで改めて判断することになりますが、嫌がらずに通っている点をふまえ総合的にオススメできると判断します。

料金について / 月額:6,000円

個別指導なのである程度の金額は仕方ないですが、講習や科目を増やしていく事を考えるともっと安いと科目も増やしやすい。

40代から50代の男性
太郎
4
2024.04.23

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人がすすんで通っていたことと、当然ですが、本人が希望する大学に合格出来たので、総合的に良かったと判断しました。また講師の中には本人が志望していた大学の学生もいたようで、とてもいろいろと参考になっていたのだと思っています。合格発表後も結果を講師に伝えに行くなど良くしていただいていたから、子供も自らそういった行動をとったと思います。

料金について / 月額:30,000円

比較ではありますが、他の塾と検討したさいに、高くもなく、安くもないのかなと思い、普通なのかなと判断をしました。

40代から50代の男性
ジル
5
2024.04.23

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもユニークで親身になってくれる講師の方々にとても満足しています。ただ教室は古くてボロボロでみすぼらしいのが大きなマイナスポイント。費用はかなり高いが、その辺が許容できるなら通う価値はあると思う。結局は本人次第というところではないだろうか。合格まで粘り強く対応してくれるところとか、他の塾にはなかなかないので個人的にはおすすめできる。

料金について / 月額:56,800円

講師の質の割に費用が高く、ぼったくり感があった。ただし勉強についてはレベルが高いのでコスパはいい方だと思う。

40代から50代の男性
あんちゃん
4
2024.04.23

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生が多く、子供も楽しく通う事が出来ました。 塾の雰囲気も良い感じで生徒達も集中して勉強に取り組んでいました。 なので子供も自習室でたくさん学習する事ができました。 進路相談も親身になって相談に乗って頂きまして、とても感謝しております。 ただ科目の取り方を良く考えないと、金銭面で大変になりますので注意が必要ですね。

料金について / 月額:5,000円

充実した設備を使わせて頂きましてとてもお安く感じております。優秀な講師さんもたくさんおり、リーズナブルとおります。

鷗州塾倉敷校の口コミ・評判
60代の男性
匿名希望
3
2024.04.23

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が好んで学ぶことを見ていると塾通いに何の問題も無かったのだろうと判断した。塾に通った成果と言うのは学んだことだけでは無くて受験に対する不安が経験されるような経験ができたことが一番大きい。もしかするとこの塾に限らないかもしれないのでこの塾を過大に評価するべきではないと考えている。

料金について / 月額:4,000円

料金はピンからキリまであるだろうが経済的に余裕のある私にとってはもっと高くても近くの塾と決めていた。交通費などの余分な出費もない分、お得感はあるが求めているのは子供の受験負担の軽減である。

鷗州塾梅田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こめ
5
2024.04.23

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親身になってくれる先生がいて、学習に関することを相談しやすかった。こどもの個性に寄り添いながら、ときには厳しく、メリハリのある授業をしてくれているようだった。我が子も楽しみにしながら通うようになり、入塾して良かったと思う。 兄弟割引があったはずなので、年の近いお子さんがいる場合も良いのではと思う。

料金について / 月額:13,000円

リーズナブルであり、複数教科を取り入れやすかった。 キャンペーンなどもしていることが多く、紹介しやすいと感じた。

60代の男性
ぷーさん
5
2024.04.23

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私学の難関校の志望校合格を最優先とするので、その学校の入試パターンを習熟するのが目的であった。その対策は家庭では出来ず、塾の情報は非常に役に立った。かなり高度な勉強を小学生の時にしたので、その後の大学受験の役に立っている。ただ偏りのある知識を得ているので人間的なフォローは、親がすると心得ると、良い塾だったと思う。

料金について / 月額:50,000円

志望校対策の特別講座は、頻繁にあり、それなりの金額が掛かるが、そこまで学力が上がったので、相応に納得できた。

47,540