わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

予備校の口コミ・評判一覧(1409ページ目)

絞り込み条件を追加する
14,110
河合塾横浜校の口コミ・評判
20代から30代の女性
S
2020.12.25

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

友達が通っていたので通い始めました。あまり生徒一人一人に指導するという感じではなく、あまり自分に合っていないと感じていましたが、自習室が使いたかったので通い続けてました。

たまがわ塾雑色校の口コミ・評判
10代の女性
あや
2020.12.18

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

選んだ理由は、友達や同じ学校の生徒がたくさん通っていて、評判もとても良かったからです。実際に受講して、一人一人に合った勉強法で教えてくれました。

河合塾神戸三宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
bocnico05
2020.12.16

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

アクセスと近隣環境、知名度、実績、スタッフの対応や施設の雰囲気が良かったので選びました。
河合塾以外にも2校見学しましたが、スタッフさんがいちばん信頼できそうだったことが決め手になりました。
講師の先生方も面白く、授業内容も満足できるものだったようです。

河合塾池袋校(南館)の口コミ・評判
20代から30代の男性
pc_worker
2020.12.16

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

実績が高く、朝からの授業スタイルなので、生活リズムが整えられるからです。
また、自習室も充実していて、夜の9時頃まで開いているので、集中して勉強できる環境が備わっていたからです。

創研学院(西日本)福島校の口コミ・評判
20代から30代の女性
うー
2020.12.15

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

中学時代の友人が通っており、おすすめされたため選びました。家から通いやすいところにあり、先生も丁寧に教えてくれたところが良かったです。

20代から30代の男性
あこら
2020.12.10

高校3年生 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

現役生は河合塾!ということを聞いたことがあり、また、受験前に予備校に通っておきたいと思ったからです。

河合塾柏校の口コミ・評判
10代の女性
すずたん
2020.12.09

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
選んだ理由

過度な干渉がなく、自分に合ったコースを選択することができたから。この人について行きたいと思える講師を見つけたから。その先生のためにこの塾に通い、先生のおかげで勉強の意欲と成績を上げることができました。

20代から30代の男性
katamtuba
2020.12.08

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

現役のころには予備校などには一切通っていなくて、それが受験失敗の要因のひとつであると感じていたので
浪人時代は、予備校に通うことにしました。そこでどこの予備校にしようと悩んだときに、大手塾であり実績のある
河合塾の情報を集めた際、カリキュラムが自分にあっていると感じ選びました。

河合塾池袋校(本館)の口コミ・評判
20代から30代の男性
匿名希望
2020.11.30

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

大学受験の予備校としてブランドがあり信頼できるため河合塾を選んだ。校舎は自分が志望する大学のクラスがあるか、合格率はどのくらいか、を全て加味して決めた。基礎からの丁寧な説明があり、講義後にも質問対応をしてくれるため、分からないところをしっかり解決して基礎を積み重ねることができた。

河合塾秋葉原館の口コミ・評判
20代から30代の男性
優太
2020.11.30

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
選んだ理由

予備校業界の大手であったからです。また高校の先輩も河合塾にかやって結果を残しておりおすすめされたから。実際に受講すると授業の質が高く学校以上のものが学べると思いました。先生も受験のプロなので大事な部分や対策をしっかり教えてくれたのでとても役立ちました。

14,110