2023/09/28版

大師橋駅 予備校 ランキング

2023/09/28版
大師橋駅
学年
授業形式・目的
志望校
大師橋駅 個別指導 No.1
1
口コミ評価: 3.52 (119)
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 田園調布沼部校
    1 ママさん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わかりやすい先生もいたそうです。
  • 東林間校
    4 なん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    スポーツをしていたので、基本的にそちらを最優先出来た。日程の変更、振替なども対応してもらえたので通いやすかった。初めての子で高校受験も分からないとこばかり。学校は昔と違ってこちらが勝手に調べて勝手に動く…といった感じだったので親身に相談にのってくれ色々な高校のデータなども教えてくれて助かりました。
    料金について / 月額:18,000円
    他の個別指導に比べると料金が安いと思う。必要な教科を増やしたり、減らしたりも出来るので自分に必要な教科だけ受けられる。
  • 平塚中原校
    3 ゆっきん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別塾としては普通で、授業に沿った教材やテスト対策を子どものペースに合わせてしてくれた。宿題も適度に出たので、家庭で勉強する習慣がついて、習ってる教科は毎回テストも良い成績がとれた。ただそれ以上に習いたい科目を増やしたり、夏季や冬季講習のコマを増やしてしまうと、部活と両立して通う時間も大変だし、本当に金額が高いので必要最低限しか入れられなかった。
    料金について / 月額:40,000円
    個別だから仕方ないが3教科だけの授業の割には高い。さらに夏季や冬季講習などの時にはかなりの額をとられるので、負担は大きかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(28人)
中学生1~3万円、平均2.6万(82人)
高校生1~3万円、平均2.2万(8人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:50%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
2
口コミ評価: 3.66 (95)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 大森校
    4 ko
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供はそれなりに満足して帰ってきたのでよかったのではないかと思います。
  • 初台校
    4 ハッピー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生がいい。 テキストが安価。 子供も慣れて通っていたので満足していたが、 合格率はどうだろう? あまり良い学校に合格したという貼り紙はなかったので、緩い受験向けかもしれません。 一流校へ行きたい方はもっとレベルが上な所へ通うと思います。 もし次にまた子供が塾に通いたいとなれば、ここでも良いかなと思います。
    料金について / 月額:45,000円
    1回90分5000円は仕方ないかなと思う。 2名に1人の先生のコースで、好きなタイミングで質問できるし、仕方ない出費だった。
  • 北千住校
    3 nic
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習アップと苦手科目を克服するために、通わせましたが、結果見事に志望校に合格し感謝しかないです。子供にしっかりと向き合って頂ける姿勢も感銘を受けました。しかし、施設の立地があまりにも悪すぎます。ここが何とかなればと思います。指導して頂ける方の熱意は十分にありますので、駅前で無くても良かったので、改善して頂けたらと思いました。
    料金について / 月額:9,000円
    料金に関しては、授業の日数に対して少し割高な印象でしたが、学習内容からすれば、丁度よいとも思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.6万(32人)
中学生4~9万円、平均4.4万(26人)
高校生1~3万円、平均3.7万(8人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:68%高校受験:67%大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
3
口コミ評価: 3.72 (1,818)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 東門前教室
    3 かつ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地域に根差しているように感じられて雰囲気はとてもよい。年齢層も広くそれなりの人気も感じた。アフターフォローも丁寧にしていただき、受験の際も大きな不安もなく安心して通える塾だと思う。金銭的に折り合いがつけばもっと低い学年から通っても良かったと思う。 結果的に志望校に合格出来た ので大変満足している。
    料金について / 月額:7,000円
    一般的だとは思うが、基本的には高いと感じる。季節の講習時にはそれなりの金額が かかるので負担にはなった。
  • 川崎教室
    3 さくらさん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績は上がって希望の学校には合格しましたが 個別指導でしたのでたまに先生が交代したと記憶していますので塾の雰囲気が子供にあっていたかは分かりません。これと言ってその頃何か塾に関して何も問題なく通っていたと思います。問題なく通っていたので特に良かったこと悪かった印象はなにも無かったと思います。ですので普通と回答しました。
    料金について / 月額:6,000円
    その頃 そのぐらいが大体塾の相場だと思いましたので良くも悪くもないと思います。模擬試験には別途必要だった思いますが金額など忘れましたので普通と回答しました。
  • 川崎教室
    3 アクアマリン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結局塾は止めて通信制高校に行きました。こういうアンケートは普通の家庭の人に送った方がいいです。兎に角今後一切送らないでください。このアンケートをやらなければよかったのでしょうが、今後止めてもらうためにも書いた方がいいと思って書きました。もうコリゴリです。すいません。くれぐれもこういうアンケートはやりたくないのでよろしくお願いします。
    料金について / 月額:20,000円
    個別なので高かったと思います。先生は悪くなくうちの子が悪いのでしょうが何もわからないと言って泣いていました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県,東京都)
小学生1~3万円、平均2.7万(116人)
中学生1~3万円、平均3万(249人)
高校生1~3万円、平均3.7万(56人)
志望校への合格率(神奈川県,東京都)
中学受験:83%高校受験:87%大学受験:85%
偏差値の上昇率(神奈川県,東京都)
小学生:96%中学生:95%高校生:100%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4
口コミ評価: 3.81 (289)
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 久が原校
    4 ぱぴ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒に寄り添ってくれていると思う。
  • 西馬込校
    4 ちぼ
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他教科もオンラインで学習でき、自習室を利用できるところ
  • 松陰神社駅前校
    3 たんたん
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いやすさと立地、料金、個別指導、広さや清潔感という点が良かったです。 色々な先生に一度ついてもらい、比較してみたかったですが、担当の先生とは合わなかったようです。 そのあと先生を変えてほしいというのは、言いづらく、本人も通いづらくなると考えたようで、行きたくないといいだしてしまい、辞めてしまいました。
    料金について / 月額:17,000円
    比較した塾より、若干月謝が安かったのと、次々問題集などこ別料金がかからない点が安心料金で助かりました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.7万(25人)
中学生1~3万円、平均3.5万(37人)
高校生1~3万円、平均4.1万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:87%大学受験:88%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:95%高校生:100%
5
口コミ評価: 3.62 (297)
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 雪が谷大塚校
    5 まー
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    料金もお手頃だし、先生の対応もすごくいいです。
    料金について / 月額:30,000円
    個別なのにほかの塾に比べればリーズナブルです。
  • 雪が谷大塚校
    3 。。。。。
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾じより成績が上がっているので良い
    料金について / 月額:55,000円
    それなりに高いが平均だと思う
  • 大森校
    3 t.ken
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅から近いし、いいと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.5万(42人)
中学生1~3万円、平均2.9万(107人)
高校生1~3万円、平均2.4万(11人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:85%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:86%中学生:97%高校生:100%
6
口コミ評価: 3.55 (656)
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜泉校
    3 ジェイ
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾回数がすくないので、中間点をつけさせてもらった。子供は楽しいと言ってうれしそうにしている。子供がたのしいのならいいところだと思う。家で宿題以外に集中して勉強することがないので、学習の習慣を身に着けられるようにしたい。また理解力は有ると言われたので、解につながるコツなどをアドバイスをして貰えそう。今後に期待している。
    料金について / 月額:15,000円
    オーダーメイドなので、とるコマ数が多くなければ費用がおさえられる。テキスト代など含めても取り付きやすいと思った。
  • 東大和校
    4 やちゅ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が子は発達障害があるため、受け入れてくれる塾を探していました。快く引き受けてくれ、対応も優しくしてくれました。いろいろ問題を起こしても、相談に乗ってくれ、とてもお世話になりました。 塾長も担当の先生も明るく優しく好感がもてました。 人間関係でトラブルを起こしたり、あの人嫌いと言って塾に行きたくないと言うような我が子が、1度も塾行きたくないと言わなかったことが良かったです。
    料金について / 月額:35,000円
    教材費は一切かからなかった。授業料は他の塾と同じような感じでした。 夏期講習に行けなくなり(事情が事情だったからか)夏期講習のお金はいらないと言ってくれた。
  • あきる野校
    3 じぃ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いやすい場所にあり、なにより塾長さんはじめ先生方が真摯に子供に向き合って勉強を教えてくれてたすかりました。我が子は人みしりで友達がほとんどいなく、先生と話すことで、色々な情報交換も出来、生きていく中での大きな居場所になりました。 ひとりひとりの状況や立ち位置を理解した対応は素晴らしいと思いました。
    料金について / 月額:15,000円
    毎月の授業料は他社と比較しても高いわけではない。先生も若く、新しい勉強方法で教えてくれている。また先生が若いのでとても親しみがあるようでした
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.7万(36人)
中学生1~3万円、平均2.8万(28人)
高校生1~3万円、平均3.3万(7人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:86%大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
7
口コミ評価: 3.62 (137)
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 雪谷大塚
    3 はなたれ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が行きやすいと言っていたのと、成果が出たので、結果としては良かった
    料金について / 月額:15,000円
    初めての塾だったので価格帯はあまりよくわからない
  • 大森
    3 しんのすけ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通っている時は勉強時間が取れたので良かった。
  • 川崎
    4 マミマミコ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団より、ゆるい感じだが逆にプレッシャーが少ない分通いやすいかも
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(15人)
中学生1~3万円、平均2.5万(76人)
高校生1~3万円、平均3.5万(22人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:73%高校受験:90%大学受験:63%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:95%高校生:92%
大師橋駅 集団授業 No.1
8
口コミ評価: 3.70 (89)
国大セミナーの画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 中村橋校
    5 CC
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教室の雰囲気がアットホームでなごやかだが、授業では生徒がみんな真剣に取り組んでメリハリがある。どの先生も面倒見が良くて、一人一人に合った指導をしてくれて学力アップが期待できる。定期テスト対策がしっかりしていて、いつも目標としている成績を達成できている。模擬試験も塾全体で定期的に開催されているので、受験対策もできる。
    料金について / 月額:40,000円
    安くはないが、高すぎず、近隣の塾と比べても適正価格だと思う。授業の時間が長いのでコストパフォーマンスがよいと感じる。
  • 練馬校
    3 ケセラセラー
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    同じ中学から通う仲間が多いので、精神的には楽かと思います。また、先生も仲良くしてくださいました。内心対策も相談出来たり、少人数制なので1人1人見て頂けたと思います。自宅からも近く通いやすい。面談も定期的にあるので、親の情報共有も安心に繋がります。わからないことなど、質問しやすい塾長さんでした。ただ、料金は年間でかなりかかる事はお伝えします。本人のやる気にはなりますが。
    料金について / 月額:60,000円
    料金は割と高めです。季節講習や合宿など、年間トータルは結構かかりました。安定な感じの志望校にしたので、もっと上を狙い合格していれば良いのかもしれませんが。
  • 練馬春日校
    4 ぁゅ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地域密着型という感じで知り合いばかりの塾でした。 子供たちも顔なじみの子がいてくれて安心して通えてました。 先生も優しくて良かったです。 フレンドリーな感じで気軽に話しかけることが出来たみたいです。 受験の際には私立校のことは全く調べておらず、先生が私立校を紹介してくれて助かりました。 受験校に対しても親身になって話を聞いてくれて安心しました。
    料金について / 月額:30,000円
    兄妹で入校したため!兄妹割引があって助かりました。 また入校する時には少しでも得をするように紹介という形で入校手続きしてもらえました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(5人)
中学生4~9万円、平均4.5万(9人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
9
口コミ評価: 3.75 (20)
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 能見台教室
    5 にゃんちゅう
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長がとにかく熱く、熱心に見てくれます。何かあるとすぐに連絡をくれて、今後どのように勉強していけばよいかを一緒に考えてくれます。通ってから初めての定期テストがありましたが、受講教科は点数が上がりました。入塾して良かったです。 本人も楽しく通塾していて、これからも通い続けたいです。学年が上がると金額が高くなるので、そのあたりは悩みどころです。
    料金について / 月額:27,000円
    個別指導なので少し高めだが、料金設定がはっきりしていてわかりやすい。夏期講習などの講習料金も明瞭でわかりやすい。
  • 高幡不動教室
    5 しんさん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人個人の実力や性格や進捗状況を含めて先生方それぞれがよく共有しており把握してくれていた事がとても良かったです。長期休みは自習室を上手く利用して分からない所を遠慮なく聞ける雰囲気もあり、遠慮がちな我が子でも積極的に自習室に行きたいと思う雰囲気だったようで助かりました。 結果的に全体的な成績の底上げに繋がり当初の志望校よりだいぶレベルを上げて合格できたので、我が子には合っていたのかなと。
    料金について / 月額:30,000円
    周辺の塾と比べても、フォローのきめ細やかさや子供に合っていた事を含め総合的に考えると安かったなと思います。
  • 立石教室
    3 やっほっほ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に、校長先生の対応が良く、色々話を聞いてもらえて良かった。部活優先でしたが、振り替え授業もして貰え、無事に志望校に合格できて感謝している。先生と歳が近く(大学生のアルバイト)子どもは楽しくやっていたようだが、親としては少し不満だった。 振り替え授業をやって貰える点、季節の講習がフレキシブルに対応して貰えた点をおすすめしたい。
    料金について / 月額:35,000円
    毎月の月謝も予備校にくらぺれば大分安くすんだ。季節の講習も細かく設定でき、また部活優先の姿勢も組んでカリキュラムを組んでもらえた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
中学生1~3万円、平均2.6万(14人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
10
口コミ評価: -
ミライズコベツの画像
学校授業の補習から受験対策など、生徒の目的に合わせたコースを選択できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
11
口コミ評価: 3.53 (4)
たまがわ塾の画像
5教科指導でワンランク上の志望校合格を目指す!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 雑色校
    4 コレコレ町内
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自転車などで通いやすく続けやすい立地が良いです。勉強の習慣をつけることと、受験するしないにかかわらず、日々の学校の授業は個人的に理解不足でも先に進んでしまうので、質問しやすくフォローしていただける塾に通って良かったです。算数などは、1単元わからないとその後どんどんわからなくなるので早期対策できてよいです。
    料金について / 月額:20,000円
    近隣の塾と同等ぐらい。近隣の塾で最後まで検討した、アップラボ(UPラボ)や、リトルステップなど、当アンケートの選択肢になかったので追加した方がいいと思う。
  • 雑色校
    4 ゆーま
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良心的な金額で、子どもの勉強をみてもらえる。塾が空いてる日が多いので、勉強スペースとして活用できる。きょうだい割引がある点も助かる。
  • 雑色校
    3 ももんが
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いろいろな中学校の生徒が集まっているので、試験期間が違い、先生も1人しかいないので、ちゃんと勉強できてるのか心配でした
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.5万(3人)
これ以降はランキングではありません。
口コミ評価: -
no-image
性格や学力にあわせた完全オリジナルカリキュラムを個々に設定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
理系の塾長が直接指導!数Ⅲ・Cや情報、理系国立大対策にも対応
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
地元で35年以上の指導実績を活かし、地域の生徒をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
生徒に「勉強ができる」という感動や自信を与える独自のキャリア教育
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 糀谷校
    5 おーさん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やはり、自宅から自転車でも通える距離にあるのは、親としては安全面においては、ありがたいです。 苦手な教科に徹底的に強化し、講師がわかりやすく教えてくれるみたいなので、成績のアップも期待出来ます。 受講料は個人としては、他の塾と比べてお高いが、総合的に塾長さんが真摯に付き合ってくださるので、親子共々、良かったです。
    料金について / 月額:14,000円
    キャンペーンもたくさんやっており、併用も出来たので、かなり安く受講することが出来ました。 とは言え、昨今の値上げ事情は理解出来るが、この秋から受講料が値上げになるお知らせは、もう少し前から、各家庭に連絡が欲しかったです。
  • 雑色校
    3 kim
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とりあえず真面目に通っていたので、普通なのかな
    料金について / 月額:30,000円
    相場が分からないので、範囲内なのかなと…
  • 雑色校
    4 Mak
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師のフォローが行き届いている
口コミ評価: -
no-image
昭和29年創立!伝統と豊富な実績に基づく地域に根ざした指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
実力別の少人数クラス編成!丁寧な指導と無料補習で学習サポート
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 本校
    3 スライサー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    立地が繁華街でなく、住宅街にあり、安心して通わせられた
口コミ評価: -
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
お子様の将来を考え基礎学力から積み上げていく指導方針
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
口コミ評価: -
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 東矢口教室
    4 近所のおばさん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    環境も先生もカリキュラムも他と変わらず、料金もお手頃で通学の個人カードがあり入退室の連絡が都度メールが来て安全面は凄いと思った
    料金について / 月額:5,500円
    同じような内容なのに他と比べて料金は安いと思う
  • 2 らな
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生のイメージがジム的
    料金について / 月額:75,000円
    もっと安ければ助かりす
  • 3 まーくん
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生は普通だと思います。本人次第では
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県,東京都)
小学生1万円未満、平均1.3万(138人)
中学生1~3万円、平均1.7万(15人)
志望校への合格率(神奈川県,東京都)
中学受験:88%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県,東京都)
小学生:98%中学生:100%
22
大師橋駅の
予備校一覧を見る

その他の検索条件で予備校を探す

エリアから予備校ランキングを見る

お近くの駅の予備校ランキングを見る

お近くの市区町村の予備校ランキングを見る

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る