2023/09/30版

秦野駅 予備校 ランキング

PR
2023/09/30版
秦野駅
学年
授業形式・目的
志望校
秦野駅 個別指導 No.1
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 秦野校
    4 きゅー
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    実際に塾に通うようになって授業の内容も理解しやすくなったり、学校の先生より塾の先生の方が教え方が上手で楽しいと言っていたので、自宅学習が苦手な子にはおすすめです。
    料金について / 月額:27,000円
    個別指導なので適正価格ではないかと思う
  • 東林間校
    4 なん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    スポーツをしていたので、基本的にそちらを最優先出来た。日程の変更、振替なども対応してもらえたので通いやすかった。初めての子で高校受験も分からないとこばかり。学校は昔と違ってこちらが勝手に調べて勝手に動く…といった感じだったので親身に相談にのってくれ色々な高校のデータなども教えてくれて助かりました。
    料金について / 月額:18,000円
    他の個別指導に比べると料金が安いと思う。必要な教科を増やしたり、減らしたりも出来るので自分に必要な教科だけ受けられる。
  • 平塚中原校
    3 ゆっきん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別塾としては普通で、授業に沿った教材やテスト対策を子どものペースに合わせてしてくれた。宿題も適度に出たので、家庭で勉強する習慣がついて、習ってる教科は毎回テストも良い成績がとれた。ただそれ以上に習いたい科目を増やしたり、夏季や冬季講習のコマを増やしてしまうと、部活と両立して通う時間も大変だし、本当に金額が高いので必要最低限しか入れられなかった。
    料金について / 月額:40,000円
    個別だから仕方ないが3教科だけの授業の割には高い。さらに夏季や冬季講習などの時にはかなりの額をとられるので、負担は大きかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(28人)
中学生1~3万円、平均2.6万(79人)
高校生1~3万円、平均2.2万(7人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 秦野教室
    4 にゃー
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の時間ではないときも相談ができて良いそうです
    料金について / 月額:15,000円
    少人数制なので普通かも
  • 秦野教室
    3 spring
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生によって印象が変わるかもしれないが、1対1なのでマイペースで出来、いちばんの魅力だと思う。
    料金について / 月額:15,000円
    個別だから仕方がないが、やっぱりちょっと月謝が高かった。算数は主にプリントを使った。
  • 渋沢教室
    3 ダブルり
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とてもいい先生達ばかりなので通わせやすい所。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(65人)
中学生1~3万円、平均2.9万(142人)
高校生1~3万円、平均4.1万(32人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:89%大学受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:94%高校生:100%
毎日個別塾5-Daysの画像
毎日コースはスタート時いつでも最大20コマ無料!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 秦野第1校
    3 そそそ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の中については保護者はあまりわかりません。通い出したばかりなので勉強する習慣がつけばと思う
  • 藤沢本町校
    4 ねこ。
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    安価な点、駅から近い点。
  • 相武台校
    4 はる
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく毎日勉強させたい方にはオススメです!
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎校
    4 押し花の葉
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団の授業で合わないような子供は個別指導があっていいと思う。その子その子に合わせた勉強のための環境を保護者は求めるべきである。 我が子に対しては集団クラスは合っていなかったので、この塾はとても良かった。 さらに、成績も伸び成績保障のシステムもあったのでよかった。よその宿を調べてもリーズナブルな授業料だった。
    料金について / 月額:20,000円
    正直、授業料についてよく覚えていない。しかしながら個別授業だったので、こんなものかと思っていた。 また、相場を調べても同等だと感じられた
  • 宮崎台校
    3 レイ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    振り替えができないことや、先生がコロコロ変わることなど不満はありますが、お値段的にしかたないのかな。と思っています。学校の授業がわかるようになったので効果はあるのだろう。と思って通わせています。転塾も考えたことはありますが、本人が森塾で良いというので続けています。 最近、受講科目を増やしたらいい先生(子どもにとってわかりやすい)になったそうで、長く担当を続けていただけたらと思っています。
    料金について / 月額:9,000円
    一見高く感じますが、近隣の他の塾と比べるとリーズナブルかと思います。振り替え授業ができないので少し損した気分になることもあります。季節講習などはそれなりです。
  • 茅ヶ崎校
    4 けっしー
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    友達に勧められ夏期講習の体験をし、楽しかった為。珍しく自分から行きたいと言い出し通う程気に入った様で、楽しく勉強をする姿を見る度に、頑張って行かせて良かったと思います。塾に行き出し学校の部活も頑張り出し充実した学校生活を送っております。勉強の向上だけでなく一人の人間として成長しているのが、頼もしく思います。 個別指導は、値段が高くはなりますが、それ以上の価値はあると思います。
    料金について / 月額:28,000円
    月3万円弱は、正直厳しいが、個別指導で細やかに見ていただけるので妥当だと思う。勉強が苦手な子だが、楽しく通っているので続けさせてあげたい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.4万(20人)
中学生1~3万円、平均3.2万(58人)
高校生1~3万円、平均2.6万(7人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:94%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:100%
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅ヶ崎校
    4 coco
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    苦手科目の克服と、テスト対策を目的に入塾をしたので一科目のみ指導していただいていた。担当してくださった先生達の指導が丁寧で分かりやすいということは塾のから帰ってくるたびに話していた。教わった部分の理解が深まるようで、帰宅してすぐに塾で教わったところを復習していた。指導力の高い講師が多い塾なのだと実感している。
    料金について / 月額:24,000円
    個別指導でかなり丁寧な指導をして頂けるので、それに関しては妥当な料金設定だと思う。しかし、授業科目を増やそうと思うとかなりの金額になってしまうので安くはないと思う。
  • 相模原教室
    3 めっちん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生な会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを選択すると良さそうです。
    料金について / 月額:20,000円
    講師陣等から鑑みて料金は妥当かと思われます。模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がることにコマ数が金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。
  • 鴨居校
    4 mm
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の研修や、引き継ぎの体制が整っていたのだと思います。本当にいろいろな先生に対応されましたが、成績はぐんぐん上がり、絶対に無理と言われていた志望校に余裕で合格できました。息子自らの決断で受験前の夏に転塾しましたが、本当によかったと思っています。息子は少し変わり者なところがありましたが、そこも室長さんがあたたかく受け入れてくださり、本当にありがたかったです。
    料金について / 月額:30,000円
    前の塾がとんでもない高額の営業が常で辟易していたので、そういうのがなくて、安心でした。かと言って対策が手薄ということはなく、効率的な特別講習が組まれており、選択肢に不足はありませんでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(16人)
中学生1~3万円、平均2.1万(11人)
高校生1~3万円、平均2.9万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 渋沢校
    3 トモ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    希望校には合格出来た。 英語が著しく悪かったので 塾に行ったお陰で合格出来たと思っている。 こまめに面談があり教育熱心な親なら喜んだと思う。 知人も通っていて塾長によって左右されると言っていた。 若い塾長が多くいて少し驚いた。 個別なので全体というより 1教科だけ悪いという人向けなのだろうと思った。
    料金について / 月額:13,000円
    次男が普通の塾に通っていたがやはり個別は高いと思った。 個別はこんなもんなのか? 高くて夏期講習は申し込まなかった。
  • 秦野校
    3 ナツ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    優しく良く褒めてくれるので子供は通いやすい
    料金について / 月額:15,800円
    個別で自習室が利用出来るのでちょうどいい
  • 渋沢校
    4 ちょー
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が楽しく通っている
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.7万(29人)
中学生1~3万円、平均2.8万(16人)
高校生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:83%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 秦野
    5 さーこ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    部活の両立しながら 苦手教科は もちろん テスト期間は 他の教科まで 教えて頂けたそうなので、うちの子にはあっていたのかと思います。自分で勉強したい時は 教室も使わせてもらい 志望校にも入れました。先生も 歳の近い先生が多く 相談しやすいとのこと。お陰様で 今では社会人として夢もかない働いております
    料金について / 月額:6,500円
    さほど 高いイメージではありませんでした。だいぶ 前に 通っていたので ごめんなさい。細かい金額は、覚えておりません。
  • 新百合ヶ丘
    4 ルー
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅チカと、懇意にしていただいた先生の指導がベースになっていたのかと思います。合う合わないはあるかと思いますが、息子にはあっていたようです。最後にお世話になった東進ではなく、臨海でのバイトを迷いなく選んだのも、先生と気があったということなのかと思います。そういった出会いがあったのは良かった点でだと思います。
    料金について / 月額:35,000円
    いわゆる塾と考えたら相場なのかと思います。東進はやっぱり高かったかなと思います。          
  • 伊勢原
    5 ランエボ8
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    急激に成績を上げる詰め込みのやり方では無く、苦手部分を明確にしてそこから徐々に上げて行く形なので本人の性格にとても相性が良かった様に見えました。 また定期的に親との面談をしていただき現在の学力レベル、苦手部分の克服度、志望校への可能性、生活面での指導などを詳しく教えてもらいました。 私の子はあまり積極性がなく自分から質問するタイプでは無く心配しましたが、質問出来る環境を作って頂きました。
    料金について / 月額:30,000円
    最初は高いなぁと思いましたが通わさる日曜日連れて授業以外にも教えてもらえてコスト的には逆に安いと感じました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(11人)
中学生1~3万円、平均2.6万(66人)
高校生1~3万円、平均3.2万(16人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:92%大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:94%高校生:100%
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 京王橋本駅校
    3 らい
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特別おすすめしたい感じは無い
    料金について / 月額:30,000円
    テキストは良いが指導はない感じ
  • 渕野辺校
    3 なんやねん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に結果に結びつく指導力のある先生が多い
    料金について / 月額:50,000円
    金額は高いと思うが結果が良かったので納得
  • 港南台校
    4 ルパン四世
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業を受ける者の意識があれば良いと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    家計内で腹と払える額だったから。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均5.1万(91人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:97%
秦野駅 集団授業 No.1
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 上大岡
    3 すぅ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が意欲的に通っている
    料金について / 月額:80,000円
    金額については、科目に比例している
  • 川崎
    3 塾パワー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    無事希望校に合格できた
    料金について / 月額:30,000円
    かなり支払いは大変だった
  • 大和
    4 やまやま
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校決めから受験日の日程調整など親身に相談にのってくれました。
    料金について / 月額:8,000円
    特別に高い授業料でもなかったのでいいかなと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生1~3万円、平均2.9万(35人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:91%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
これ以降はランキングではありません。
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新横浜校
    3 こきんちゃん
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾したばかりで、何も結果が出てないので、評価のしようがありませんが、子どもが数ある塾の中から、自分が1番求めている指導をしてくれると探してきた塾なので、本人もやる気になって勉強するようになるのでは?と、結果を楽しみにしているところです。結果がないので、何とも評価できないのが現状です。 通学路にあるのも、知り合いに会う事が少ないのも本人にとっては、いいようです。地元の塾では知り合いばかりいて落ち着かないようなので。
    料金について / 月額:55,000円
    入塾したばかりなので、何ともいえませんが、週1で55000円は、決して安くはないと思いますが、本当に志望校特化した勉強で、結果が出てくるようであれば、特別高いものではないと思っていますがら今のところは高いと感じています。
  • 武蔵小杉校
    4 こすぎ
    浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    受験に対して本人のことを1番優先的に考えてくれて、本人の希望を叶えるように対策してくれていると思います。無駄な一律の授業はなく、高額な夏期講習、冬期講習もなく、個人の希望する各大学の複雑な受験科目に対応してくれて、先生方たちとの距離も近く話しやすい、質問しやすいなど本人も気に入っており、頑張って通っています。
    料金について / 月額:80,000円
    個人個人の受験科目の数によっては、少なければ月50,000円代からで、夏期、冬期などの講習費用がないのが良い。他の塾は面談で呼ばれると必ずお金の話になるが、本当に勉強、進路の話だけで、こちらでは一切お金の話はない。子供の希望や考えを1番優先してくれている。
  • 武蔵小杉校
    4 ミスターラウム
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強に身が入るタイプの子どもではないので、個別で勝負するしかなく、一応の志望ラインの学校に合格したため。
    料金について / 月額:100,000円
    個別指導塾なので、とにかく費用が高い。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均6.7万(16人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
口コミ評価: -
no-image
レベル別・志望校別で選べる多彩なクラス
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 4 まい
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    専制は一生懸命で、クラスの人数も多すぎない。
  • 厚木校
    4 荒鷲
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心な先生が多く、わかるまで教えてくれて通わせて良かったと思う。みんな勉強する環境か揃っていて、やろうとする意欲があれば成績は上がっていくのではないかと思う。それでいてアットホームな雰囲気があり、楽しく通うことが出来ると思う。月額料金など費用は決して安くはないが通わせで良かったと思う。総じて満足度は高いと思う。
    料金について / 月額:20,000円
    月額料金に加えて、夏季や冬季の講習は別途料金がかかるので金銭的のふたんはおおきいがやる気があれば成果が出る
  • センター南校
    4 ごじぽん
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まず、子供の通塾へのネガティブな発言が出ないことが、楽しく通えていると思います。質問しやすい雰囲気がある、密着型型で丁寧に思います。生徒によってはネチネチに思うかもしれませんが、そう思うぐらいが良いかと考えます。部活との両立についても配慮されており、挫折せずに続けられる環境作りに取り組まれていると思います。
    料金について / 月額:35,000円
    料金は相場レベルと思います。これから生成AIの活用が増えると思うが、学ぶ姿勢を作るには密着型の環境は欠かせないと考えますのでこのような判定になりました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均4.8万(51人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:97%
口コミ評価: -
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 沼代教室
    4 ががく
    小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に一年と少ししか通わなかったが とても良かったと思う 何より子供自身の自信につながったことが大きいと思う 総合的に判断した結果良かった 今後 知り合いや友達に聞かれた時にはそう答える 勉強もはもちろんだけど人間関係やいろんな意味で成長が見れた気がする 今後 高校受験や大学受験の時期が来た時には また通わせたいと思います
    料金について / 月額:10,000円
    最初は高めかなと思ったけど 他の塾をいろいろ調べてみたけど 料金的には納得して通わせることができたと思う
  • 寺山教室
    4 ムッシュ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教材も良いですがベテランの先生が丁寧に教えて下さるので、小学校低学年から通うのにおすすめです。
  • 大船駅前教室
    3 sas親
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    前問題の踏襲となるが、講師との相性や生徒の学習目標があえば、たいへん有意義な時間になるし、その先につながるステップになる。我が家の場合は、のちに中高一貫校の受験も大した障害もなくクリアし、志望した大学への進学も実現した。最初から子供に対し、詰め込みすぎたり過大な期待を持たない親御さんにとってはお勧めできる教室と言える。
    料金について / 月額:6,000円
    回答例のように他との比較はできないが、生徒個人の学力や思考には遠からず合致していた教室だったので、高い費用や無駄な出費とは感じなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1万円未満、平均1.2万(67人)
中学生1~3万円、平均1.6万(8人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:95%中学生:100%
口コミ評価: -
no-image
「自律学習」の確立を目標に学習習慣を土台から育成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 秦野本教室
    5 えりっち
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長の人柄がとても良く満足でした
    料金について / 月額:8,000円
    他の塾がわからないので比べられません
口コミ評価: -
no-image
秦野市で口コミNo1の小学生~高校生対象の個別指導塾!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価: -
no-image
教科指導から成績管理までマンツーマンで手厚くフォロー
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴巻校
    3 a234
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団塾が合わない人には良いかと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    金額は安くはなかったですが、個別で教えてもらえるので、妥当な金額だとおもいます
  • 鶴巻校
    3 うた
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    テスト前や苦手教科の復習に親身になってくれます。取っていない教科も融通を利かせて見てくれるのがありがたいです。
口コミ評価: -
no-image
生徒・専任スタッフ・講師が三位一体となり目標達成へと向かう
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相模大野
    4 ヤマケン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とてもアットホームな雰囲気と周りのお友達などの関係、そして良い先生も多かったのか勉強嫌いなのと人付き合いの苦手な娘が休日も含めて毎日塾に通えるようになりました。 そのおかげで学習習慣が身につき、成績も徐々に上がって行き最終的には第一志望校に合格する事が出来ました。 そういう点からも大変良かったかと思います。
    料金について / 月額:12,000円
    講師の質、授業の内容などの割には安く受講出来たように思います。 模試などのテストも少し安い値段で受けられるのが良かったかと思います。
  • 藤沢
    4 まーくん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    初めは大学生の先生と言うことで、「どうなのかしら?」と心配しておりましたが、年齢が近いこともあり、大学の様子を伺ったり、気軽に相談もできたり、本人にとってはとても良かったようです。その様子を見ており、私も安心してお任せすることができたので、初めの心配は要らなかったのだと思い、それからは安心して子供を通わせることができました。
    料金について / 月額:30,000円
    だいぶ前の事なので忘れてしまいましたが、それなりの値段だったのではないかと思います。元は東京大学を目指していたため、アルバイトの先生も東京大学の先生を選んでくださるなど満足のいくものでした。
  • 厚木
    3 もま
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    3ヶ月と短くあまりよくわからない
    料金について / 月額:27,000円
    個別なのでやはり高かった
16
秦野駅の
予備校一覧を見る

その他の検索条件で予備校を探す

エリアから予備校ランキングを見る

お近くの駅の予備校ランキングを見る

お近くの市区町村の予備校ランキングを見る

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る