札幌市豊平区 個別指導 No.1
1
個別教室のアルファ
【プロ講師】による【完全1対1】の個別指導だから、結果が違う。
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 月寒中央教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく、分かりやすいと言っていた
- 月寒中央教室高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ結果は出ていないがいい先生なので期待したい。
- 西野教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供にあった先生を選定してくれるので良い。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
志望校への合格率(北海道)
2
個別指導の明光義塾
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 西岡教室松島中学1年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験
- 来校した決め手
- 大勢での授業が苦手な為、自宅から徒歩15分以内で行ける個別塾を探してました。 本人が「この先生となら頑張れる」と言ってくれたので決めました。
- 函館本通教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とてもいいそうです。
- 料金について / 月額:16,000円
- 入会金がなかったのも良かった。
- 網走教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に通う前と後ではそんなに成績が上がっているわけではなかったので これも塾のせいでもなく本人次第ですが・・・
- 料金について / 月額:15,000円
- 他がどんなかんじなのかわからないので
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(41人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(109人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.8万(23人) |
志望校への合格率(北海道)
偏差値の上昇率(北海道)
小学生:95%中学生:94%高校生:100%
3
個別指導秀英PAS
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 石狩花川校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果偏差値が上がった。
- 料金について / 月額:30,000円
- 少し割高感があった。
- 北広島駅前校たっつ高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
- 選んだ理由
- オンデマンド授業だったので時間に縛られることなく受講できるのが、当時野球部だった自分にとってはありがたかったため。受講した感想は学校の授業とは違い厳選された講師なので非常にわかりやすかった。映像授業なので何度も見返せるのも魅力的で寝てしまったとしても巻き戻せばよいのが良かった。
- 菰野校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり覚えてません。
- 料金について / 月額:20,000円
- 安くはなかったと思います。
札幌市豊平区 集団授業 No.1
4
秀英予備校
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 福住校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強合宿があったのでよかった
- 料金について / 月額:20,000円
- 昔なので覚えていない
- 札幌南本部校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も丁寧で休みの日も塾を開けてくれたり残ってくれたり子供のやる気を引き出してくれた
- 料金について / 月額:36,000円
- 三年生になるとなにかと月の月謝以外にもかかるので月謝だけですんだ月はあまりなかった
- 福住校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まあまあだったと思う
- 料金について / 月額:20,000円
- 費用はやや高く感じた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(51人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.5万(3人) |
志望校への合格率(北海道)
偏差値の上昇率(北海道)
小学生:100%中学生:96%高校生:100%
これ以降はランキングではありません。
個別指導Axis(アクシス)
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 平岸校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導が希望だったら、おすすめかと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別指導だけあって、集団指導の塾よりは高くて、夏期講習冬期講習合わせると年間で結構な額だったが、塾はこんなものかと思った
- 平岸校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績は上がらなかったが、合格したので、結果オーライ
- 栄町校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績があがらなくて 違う塾にかえまして
- 料金について / 月額:8,500円
- 価格は普通の価格だと 思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
中学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|
志望校への合格率(北海道)
東進衛星予備校
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 札幌月寒校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅付近に高校生対象で比較的時間の融通が効く塾があまり無かったので他と比較出来ませんが、特別良い点はないかな、と
- 料金について / 月額:50,000円
- 月払いではなく年払いなので受講する教科数にもよるが、月謝が高く感じる
- 札幌月寒校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自身で足りない部分を補えた
- 札幌南20条校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が満足していたから
- 料金について / 月額:30,000円
- 安くはないが驚くほど高いわけではなかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
高校生 | 4~9万円、平均5万(45人) |
---|
志望校への合格率(北海道)
偏差値の上昇率(北海道)
高校生:96%
個別指導ニスコ パーソナル
「担当講師」による一人ひとりにあわせたきめ細やかな学習指導
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 福住教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強の仕方がわかったようで、志望校に受かったので満足しています
- 料金について / 月額:9,000円
- 教材は全部使ってる感じがしなく高く感じた
- 福住教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先の回答の通りです。
- 滝川教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が良いことがすべて。講師が悪いとどんな教材でも良くはならない
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾と比べて安い方だと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(23人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
志望校への合格率(北海道)
偏差値の上昇率(北海道)
小学生:91%中学生:100%
学研教室
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生だったと思います。
- 豊平小学校前教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生のことは教え方が良く気に入ってはいました
- SUM LEGAL西宮の沢2条教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通っているから
- 料金について / 月額:10,000円
- 安いに越したことはないが、適正だと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
小学生 | 1万円未満、平均1.1万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
志望校への合格率(北海道)
偏差値の上昇率(北海道)
小学生:100%
北大学力増進会
北海道の名門校への高い合格実績を誇るから信頼できる
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 平岸駅教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 実際合格できたし合格の向けて頑張って教えてくれたので・・。
- 料金について / 月額:40,000円
- 月謝も高かったし年末講習や当時裁量問題対策や受験前特別講習的なもので月謝の他にかなりの出費があった。
- 平岸駅教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたのでオススメします
- 料金について / 月額:5,000円
- 払える程度の値段だった
- 福住会場中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最近増えている塾から比べると月謝や季節講習などは高めですが、地域に添った塾なので安心して通わせることができたので。
- 料金について / 月額:25,000円
- 同レベルの塾と比較しても一般的な価格
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(65人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(15人) |
志望校への合格率(北海道)
偏差値の上昇率(北海道)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
3.14ハイスクール
大学現役合格を目指す高校生のためのマンツーマン個別予備校
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
医学部専門予備校メディカルフォレスト
少人数制指導の医学部専門予備校!オーダーメイドカリキュラムで学習を管理
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
現役予備校TANJI
詰込み型ではなくプロセス重視型!想像力と分析力を育む
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 本部教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 5教科平均して上がったので教え方が良いと思う
- 料金について / 月額:20,000円
- 月の塾費用は安かったが講習代が高かった
- 本部教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室での授業だけでなく、校外学習みたいなこともしてくれるから。
- 本部教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 退塾後の事も相談に乗って下さったり子供の良い所、注意すべき事を指導して下さいました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
小学生 | 1万円未満、平均1万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
志望校への合格率(北海道)
パシフィック・セミナー
特性や目標に合わせた「自律学習」カリキュラムを基に指導
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 白石教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も親切で懇談でもわかりやすい説明
- 白石教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ずっと通ってたらきっといいのだろうなとおもった
ECCの個別指導塾ベストワン
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 町田小山校年中児の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には特に不満はありません。 幼稚園の時から通っており、現在も楽しんで通っています。 同じクラスのお友達も一緒に通っており、問題はありません。 定期的なテストについても子供は良い点数が取れたと喜んでおり、はなまるをもらうことが嬉しいみたいです。 英会話の試験についても先生達と楽しんで実施をしてます。ただ私の子供は読み書きがまだ苦手なところがあるのでリスニングは得意ですが、これから頑張っていかなければいけないと思ってますクラスについては仲良く実施しており楽しんでいます。 教室もきれいに整理整頓されており、特に不満はありません。
- 料金について / 月額:6,000円
- 教材費は少し高いと思います また幼稚園の時に使用していたペンを使った教材については10,000円ほどしましたが、現在使用しておらず、少し不満はあります。
- 三鷹校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、先生との相性がかなり重要になるかと思いますが、入塾時に子どもの性格をある程度把握してくれ、合いそうな講師をつけていただけます。わからないところをうやむやにせず根気よく教えてくださるのでありがたです。また、英検に強く、合格できるようサポートが厚く、試験の際も準会場になっているのが便利です。
- 料金について / 月額:15,750円
- 時間数コマ数の割に月謝が高いと思います。配布される教材等はなく、学校の問題集やプリントを使っていたり、塾の問題集をコピーして使いまわしているのも機になります。
- 大島砂町校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強を全くしてこなかった子供が数学をわかる様になりたいと塾に通い出しました。今までの我が子でしたら、すぐやめてしまったり、行きたくないと訴えてくると思っていたのですが、楽しいそうに通っています。それは何より本人が手応えを実感できているからだと思います。 私は体験の時1回しか行っていないのでよくわからないですが、学校とは違った空気感で何より少人数個別なので周りを気にせずに出来るので我が子にはピッタリなんだと思います。
- 料金について / 月額:20,700円
- 今は週1回の1教科なのですが、もう少し金額がお手頃ですと回数教科も増やせるかなぁと思いますが、今現在子供のペースに合っていますし、成果も実感できているのでちょうど良いかなぁとも思っています。
個別指導進学会
小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 指導者の人柄が、非常に大きい。本人も大きな目標に邁進する目的と相まって、親としては 何も心配はなく登塾させられた。
青雲学舎
定期テスト対策は4〜5週前から開始!学校別の対策を徹底
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 本校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の指導は良かったので、個別ならオススメです
- 本校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の習い事もしている場合は、予定によって日時変更して貰えるので便利だと思います。
- 本校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が気に入っているのでよいと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(北海道)
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|
全
19 件