教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/17版
PR

豊平公園駅
塾・学習塾 ランキング

2025/01/17版
豊平公園駅
学年・条件
1位
地下鉄平岸駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.7万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1841人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師の方々の親切かつ丁寧な指導体制に限ると思います。あと美男美女が多い。これは関係ないか笑い。まっ結果につながると全てが良くなる気がして、通わせてよかったなと満足度が高いです。いろいろと悩まれている方へ、ぜひにおすすめしたい施設だと思いました。

総合的な満足度

やはり駅近なところが最大のメリットと思います。下校してから塾に行き、帰宅する頃には真っ暗な中、長く外を歩かせるのも心配なので。

総合的な満足度

個別指導というのがとても魅力的です。 家庭教師はちょっと気兼ねしてしまう人にはぴったりだと思います。

料金について/月額:20,000円

安いとは言わないけれど、結果や授業内容を考えるとコスパという面では合格だと思っています

料金について/月額:30,000円

中学校までの塾料金と比較して、かなり高いと思いました。仕方ないことですが。

コース・カリキュラムや教材

今のところ特にありません 結果につながれば問題ありません。みんなにも紹介したいと思っています。そしてとてもわかりやすかった

コース・カリキュラムや教材

教材は決まったものはなく、学校の教科書をもとに指導していただきました。また、タブレットにて予習、復習ができたためよかったと思います

コース・カリキュラムや教材

学校の教材をメインとしていてお財布に優しい

講師の教え方や対応

レベルの高い講師が多いおかげで理解の遅い子供にも寄り添って親切丁寧な指導がとても身になりました是非友達にも紹介したいと思ってました

講師の教え方や対応

指導はわかりやすくよかったと思いますが、担当講師の予定に合わせて塾の曜日を決めなければならなかったのは残念でした。

講師の教え方や対応

わたしはわかりませんが息子はわかりやすいと言っていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

車が必要な場合が多くて、送り迎えがちょっと苦労している場合も多いけれど、なんとか部活帰りとか頑張って通っていると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄平岸駅から徒歩30秒、近くにコンビニ、ファミレスもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし大きい道路に面しているので安全だと思います

志望校への合格率 :79%90%76%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
豊平公園駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.7万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1841人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

教育熱心な先生が多い

総合的な満足度

何もかもが普通でして

総合的な満足度

私の子についた担当講師の様な方に対応を頂けると凄く良い方向に向かう事が出来ると思いますので、子供の勉強意思を如何に高めて下さる講師の方と巡り会い、親がそれを見極められるかだと思います。運的な面もありますが、その点を見極めるためにも親自らも日々の子供の様子に注意する事が重要です。気付きが遅れると子供の学習意欲が低下してしまいます。

料金について/月額:30,000円

多少高いと感じたが志望校に合格できた

料金について/月額:20,000円

授業料は、少々高いと感じますが、教材はしっかりとしていると思いますが、生徒に合わせて個別に教材を用意して下さる講師の方もおられ私の子は良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

苦手分野について教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

とくにりゆうはないです

コース・カリキュラムや教材

担当の先生が、個人的に用意し対応していただき、通常の教材で理解出来なかった事も理解できる様になっていた。

講師の教え方や対応

教育熱心であったことがよい

講師の教え方や対応

とにかく全てが普通です

講師の教え方や対応

子供の自身の進路や夢に対しても色々と親切で丁寧に対応をいただき、その結果が子供にとってとても良い方向に展開していきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学にあまり困らなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

とくに可もなく不可もない

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地的には、全く問題がありませんが、冬季に送迎を行う際に早めに行かないと混んでしまい駐車スペースが無くなってしまいます。

志望校への合格率 :79%90%76%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
東札幌駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.3万-
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1885人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。

総合的な満足度

子供が嫌がらずきちんと通っていて、先生との仲も良好なようなので良いと思う

総合的な満足度

通常の月謝以外にも夏休み冬休みの追加コマ等、なかなかの金額を払いましたが、果たしてそれに見合う結果が出たのか少し微妙だからです

料金について/月額:18,000円

月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。

料金について/月額:10,000円

他と比較していないのでよくわからない

コース・カリキュラムや教材

とても分かりやすくまとめてある教材は良かったですし、子供の集中力が続くようなカリキュラムで良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

自分では何を選べば良いかわからないので

コース・カリキュラムや教材

我が子の学力のせいかもしれませんが、夏休みや冬休み用の追加のコマ数の勧め方が上手というか…休み中にコマを消費するのが大変でした

講師の教え方や対応

分かりやすく丁寧に教えてくれ、担当の先生も合っている先生を選べて良かったです。息子に優しく教えてくれたようです。

講師の教え方や対応

どの先生にも悪い印象がない

講師の教え方や対応

診断で相性の良い先生をつけてくださるという話でしたが、先生の都合で割とすぐ別の先生に変わってしまいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、地下鉄駅も近くにあり、駐輪場もありました。コンビニも近くにあって、小腹がすいた時にも困らないので良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く人通りがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が一人で徒歩で行ける場所という理由で決めたのですが、お酒を提供している繁華街も割と近くにあるので、やはり帰宅するまでは少し不安もありました

志望校への合格率 :33%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
地下鉄平岸駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :-1.7万2.4万
個別指導Axis(アクシス)平岸校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供3人がお世話になり、それぞれ希望する大学(高校)に合格しました。個別塾なので担当の先生の力量によって差が出るのだと思いますが、良い先生についてもらえたと思います。分かりやすく熱心な指導を親子とも満足しています。通いやすい立地もあり毎日のように自習に通って勉強の習慣がつきました。自習室を自由に使える制度が一番ありがたかったです。

総合的な満足度

個別指導が希望だったら、おすすめかと思います。

総合的な満足度

成績は上がらなかったが、合格したので、結果オーライ

料金について/月額:20,000円

個別指導塾なので料金は高いけれど、他の系列の塾よりは割安だったと思う。予算に合わせた講習を提案してくれたり親身だった。

料金について/月額:20,000円

個別指導だけあって、集団指導の塾よりは高くて、夏期講習冬期講習合わせると年間で結構な額だったが、塾はこんなものかと思った

コース・カリキュラムや教材

他の個別指導塾と比較したが、特に優劣がつくような特徴はなく一般的だと感じた。映像授業も選べる所は良いと思った。

コース・カリキュラムや教材

娘の苦手な数学を中心に、テスト前には理科や英語も取り入れてくれて、教材もそろっていたが、教える先生によって理解度が違った

コース・カリキュラムや教材

コロナ禍だったため、宿題としてプリントを受け取ってこなした

講師の教え方や対応

担任として指導してくれた講師の先生の個人の指導力が良かった。他の先生に担当してもらったことがないので他者との比較はできない。

講師の教え方や対応

娘の気に入る先生と苦手な先生がいた

講師の教え方や対応

子どものペースに合わせてくれるのは良いが、かえって成績が伸びなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの地下鉄駅からすぐで、コンビニも近く、また自宅からも近いので大変通いやすかった。人通りがある通り沿いなので人の目があって通塾が安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、親が送迎しなくてもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で15分くらいだが、繁華街にあるので、少し心配だった

志望校への合格率 :100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
豊平公園駅 徒歩20分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1620人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

全体的に不満はそれほどない

総合的な満足度

とにかく自分の子供に適していた指導

総合的な満足度

兎に角先生の教え方が分かりやすく楽しく娘には合っていたので、成績も上がりましたし、言う事無しでした。

料金について/月額:20,000円

少し高めな感じもあるが許容範囲

料金について/月額:8,000円

標準的かと思う価格であった

料金について/月額:32,000円

個別指導なので高い。 冬季講習になるともっと高くなりますが授業の内容を考えると妥当なのかな?

コース・カリキュラムや教材

わかりやすくて理解しやすかった

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた教材を毎回用意してくれてやりやすかった様子だった

コース・カリキュラムや教材

高校受験の教材は3年分が分かりやすくスムーズに勉強出来るもので、受験生だったからか、受講していない教科も分かりやすく教えてもらっていた様です。毎回先生からのアドバイスなども書いて頂いて有り難かったです。

講師の教え方や対応

丁寧で親切で親身になってくれた

講師の教え方や対応

おそらく学生だったと思うが年齢近いから優しく応対してもらった

講師の教え方や対応

先生が間違った箇所を楽しく説明してくれていたので、印象にも残るのでどんどん覚えてくれていましたし、塾から帰ってきても楽しかったお話をたくさんしてくれていました。 推薦を受けたのですが、面接が近く不安に思っている所、娘の気持ちに寄り添った対応をして頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が不便で車が止めにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中で通いやすいロケーションであった

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がすぐ側で向かいに生協もあるのでバス通りに住んでさえいれば通いやすいと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
地下鉄平岸駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万1.8万-
個別指導秀英PASの画像
1対2の少人数制指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1対2の少人数制の個別指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
  2. 教科ごとの担当講師制なので生徒の進度や目的に合わせた柔軟な指導が可能
  3. 経験豊富な室長が学習プランを作成し、定期テストから受験対策まで幅広くサポート
  4. 総合予備校で指導で培った独自のノウハウを活かし最適な受験対策を実施
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

秀英予備校のスタッフの生徒に対する接し方、親への丁寧な面談により、勉強嫌いな子供でも4年間も頑張って通えた。最初は勉強ができないから苦手だからと親が決めつけて通うきっかけを作ってしまった事はあまり良い事ではないと思ったが、最終的には自ら楽しく通えていたのは良かった。各家庭の子供の性格などは様々だと思うが無理矢理行かせて更に勉強が嫌いにならないように、うまくきっかけを作って誘導することをおすすめします。

総合的な満足度

個別対応により、わからなかったところがわかるようになり、苦手が得意に変わった。そのことを親にも丁寧に教えてくれるため、子供と一緒に勉強できた。子供の成績が、向上したが、具体的にどのように向上したか、実感できた。評判いい、非常にすばらしい先生に出会えたこと、感謝しています。宿題も個別対応であり、親も一緒に、取り組めるようになっている。非常に助かりました。親も楽しんだり、懐かしがったり、良かった。

総合的な満足度

友人たちや先生にも恵まれ、楽しく通うことができました。偏差値が60超えたあたりで伸び悩むことがありましたが、しっかり支えてもらいました。個別指導はだんだん混雑してきて、希望する日時に希望する先生の予約を取ることが難しくなりましたが、トータルでみて通わせて良かったと思います。集団と個別をうまく使い分けることで毎月の金額はうまくコントロールできると思います。

総合的な満足度

7個上の色んな塾を通った姪っ子が1番おすすめした塾です。とても優秀な子なので、そんな姪っ子がおすすめしている塾でしたので、安心して通わせられてます。 本当ならば3教科位通わせたかったのですが、集団だと授業に身が入らないと聞いていたので個別にしたら料金が高くて1つの教科しか通わせられないのが残念です。

総合的な満足度

個別指導ができる講師は最低限、集団授業で素晴らしい授業ができるものでなければならない。素晴らしい授業とは、生徒を引き付ける話術とともに、自身で要点をきちんとまとめて話せる力があることである。それができる 講師がいない。塾側が個別を担当させるのは、たいていそういう経験をさせない三流の者であり、とうてい授業料を払うに値しない。

料金について/月額:60,000円

月額の料金は6万円くらいで家にとっては決して安価ではなかったが、子供が楽しく通えた事とたくさんの教科を見て頂いたことを踏まえれば適切な金額だったと思う。

料金について/月額:20,000円

料金は、高いが、さまざま教材がすばらしい。また、講師陣も、すばらしい。そのたも、高くても、仕方がない。とてもすばらしいと思います。

料金について/月額:20,000円

相場的には普通かと思います。ほかにも料金がお手頃な塾もありますが、立地や模試等のフォローがあるので、総合的に妥当だと思いました。

料金について/月額:23,000円

個別授業を選んでいるので仕方がない部分はありますが、1つの授業に月23000円は少々高く感じてます。 別に講習とか受けさせることが厳しいです

料金について/月額:8,000円

講師やカリキュラムを鑑みると料金は高いということになるが、それを除くと受けていた科目も多くないので、そんなにバカ高いかんじではない。

コース・カリキュラムや教材

各科目のわからないところや苦手意識のある教科をを集中的に指導してくれ、本人が理解するまで面倒を見てくれた

コース・カリキュラムや教材

大変わかりやすい、親もわかりやすい。子供と一緒に勉強できた。わからないところも把握しやすかった。とても良かった

コース・カリキュラムや教材

学力にあった指導とテキスト、雰囲気もリラックスして受講できたので良かったと思う。偏差値はかなり上がった。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合わせたカリキュラムをしていると思います。自習室もあり毎日通えるこら本人のやる気にも合わせていると思います。

コース・カリキュラムや教材

講師のレベルが低い。結局はアルバイトか多いので、そうなる。集団授業をしないで個別のアルバイトだけをやらせること自体が間違っている。集団授業が上手くない人は個別なんてさせるべきでない。

講師の教え方や対応

担当講師が生徒を個別に分析してくれて、履修科目の選択やコースについて丁寧に相談にのってくれたので安心して任せられた。

講師の教え方や対応

個別対応で、とても良かった。わからないところを、丁寧におしえてくれた。次のテストでは、苦手が、得意になっていた。とてもすばらしい

講師の教え方や対応

基本的に社員さんの先生に当たると、わかりやすい教え方をしてくれます。子どもも慣れている先生なので質問も気軽にできてよかったです。

講師の教え方や対応

子供から塾終わったあとの勉強に関してのやる気も感じます。 先生のことや塾の話を聞く限りでは良い先生だと感じています。

講師の教え方や対応

そもそも個別授業をできる人材はほとんどの塾でいない。アルバイトは日程管理から生徒がどういうカリキュラムを申し込んでいるかなど、正しく把握もできていない。北海道にある増進会も同じである。塾はその程度のレベルである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の目の前にあり、周囲も明るくて安全であった。また、自宅からも徒歩又は自転車で通える圏内であったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まちのなかであり、治安もよい、安心してかよえた、また、送り迎えの車の駐停車も、大変、しやすかった。とてもすばらしい環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅や国道から近く、人通りがあるので夏場は自転車で通塾していました。冬場は主に車でも送迎になりますが、雪のため駐車場が狭くなり、車がとめにくいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅の近くにあるので人の通行量は多いです。 夜遅くまで授業があるのでこの程度がちょうど良いと思っています。 ただ飲み屋も多いのでそこだけ気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校に近いので、まあそれなりではあるが、家からは近くはないので、通いやすいかといえば、通いやすくはない。周辺の環境は問題ない。

志望校への合格率 :100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
豊平公園駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2万2万2万
ITTO個別指導学院美園校の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1109人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

合格できるように教えてくれる

総合的な満足度

なかなか自分1人では、学習出来なくても、決まった時間に塾に通う事によって、集中して勉強に向き合うことが出来るようになったと思います。 また、友達、先輩も通っていたため、楽しく通えていたようです。講師の方も親身になって考えてくれ、時々のリラックス話もまじらせ、窮屈な勉強ばかりにならず、楽しく学べる場にしていただきましたので通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

おかげさまで高校に合格もできたし満足している。子どもも粘り強く勉強を頑張れる環境だった。質問しやすい環境や先生もわかりやすく、聞きやすい雰囲気だった。プリントやテキストも自分に合っていたように感じる。費用面も普通であり、駅から近いなど利便性も良かった。スーパーなどが近く通学にも不安が軽減された。受験にむけてはなにも問題はなかった。

料金について/月額:10,000円

正直大体、どこも同じくらいだと思いますが、一人一人に親切対応して授業を行っていただけたのでそんなに高くないのではと思います。

料金について/月額:20,000円

金額的には普通。他の塾と比べても大差はないが個別学習をのぞむのであればここが良いと感じる。3年になると上がるのもその通り。

コース・カリキュラムや教材

具体的に得意を伸ばして不得意の克服

コース・カリキュラムや教材

まず、どう勉強していけば良いか、本人の苦手な部分を考えて、授業セレクトしてもらいました。テスト前対策も万全です。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合った指導を個人個人にしてくれて丁寧に教えてくれる。高校についてもわかりやすく分析してくれた。

講師の教え方や対応

成績が上がるように指導

講師の教え方や対応

担当講師が苦手だったら、別の講師に変更してもらい、子供に合った環境を整えてもらえたので、子供も質問などしやすかったようです。

講師の教え方や対応

わからないところを粘り強くわかるまで丁寧に教えてくれるところ。苦手な単元も質問してわかるようになった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が終わって家に帰る通学路にあるのが一番良いです。 明るい道路沿いなので、遅くなっても安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄に近く遠くからでも通いやすい。大きなスーパーもあるのでご飯などの買い物にもこまらなかった。人数はそんなに多くないかも

志望校への合格率 :75%88%75%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
菊水駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万2万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1109人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

超進学校を目指すというよりかは、ひとりひとりが目指すレベルに合った学習を目指す雰囲気なので、そういう子には向いてると思う。

総合的な満足度

駅から近いし通いやすいと思います

総合的な満足度

若い講師も多く、緊張しすぎないで授業を受けれるようです。 立地も地下鉄が近く、大通り沿いなので安心できます。 周りに合わせず自分で頑張る生徒にはいいと思いますが、 流されやすい生徒には不向きかもしれません。 料金もリーズナブルで通いやすいと思います。 日曜日が休みなのは、いたいです。自習に通いたいと思っていても行けないので。

料金について/月額:11,000円

料金は他の塾に比べてかなりリーズナブルだと思います。 近隣の塾はもっと高額だったので。授業中使う問題集は購入しますが、それ以外の問題集はコピーして自習室でできるのはいいとおもいます。

コース・カリキュラムや教材

子供の習熟度合いに合った内容だった。

コース・カリキュラムや教材

うちの子供には合っていた

コース・カリキュラムや教材

レベルが高くなく、進学校を目指すなら物足りないと思う。勉強が身につく塾といったところ。月に一度のミニテストも内容は難しくなく微妙なところではある。

講師の教え方や対応

子供に合わせた対応をしていただいたと思う。

講師の教え方や対応

話しやすそうな講師の方だった

講師の教え方や対応

若い講師が多いようで、子供が担当の方はわかりやすく説明してくれるようです。 自習室に通っている時もわからない問題は教えてくれるみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と学校の間にあったので通いやすかった。駅からも近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面しているので、治安もよく、地下鉄こら近いので遠方の生徒も通いやすいと思います。コンビニも近いので、軽食買うこともできるかと思います。

志望校への合格率 :75%88%75%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
地下鉄白石駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で523人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
  2. 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
  3. 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師の方がとても丁寧に教えて下さり少し成績も上がりました。 勉強の仕方を教えてもらえたのが1番良かったです。 受験の事も親身ななって相談に乗って頂きました。 友達と一緒で息子も塾に行くことが楽しかったようです。 講師の方と生徒の信頼関係が良かったのだと思います。 料金的にも高すぎない所も良かったです。

料金について/月額:28,000円

入塾時は夏期講習の申し込みで教材などかなり高い料金だと思いましたがそのおかげで少し成績も上がりました。 月謝は安くも高くもない印象でした。

コース・カリキュラムや教材

入塾時に夏期講習用の教材を購入しまさたが特に問題を感じませんでしたが全ての教材を使用した勉強はしてないようでした。

講師の教え方や対応

息子の話だと教え方がとてもわかりやすく勉強の仕方がわかるようになったと言ってました。 面談時に塾の様子を見ることがありましたが講師と生徒の関係は良好に感じられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で10分以上かかる所にあり交通量の多い通りにあるため少し心配でしたが事故なく通えてました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
地下鉄平岸駅 徒歩3分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で171人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。

料金について/月額:20,000円

全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校に対するカリキュラムであり、非常に有意義な授業をセレクトしていただき、満足しております。本人のモチベーション維持にも有効でした。

講師の教え方や対応

多彩な講師陣であり、子供に合わせた講師をセレクト出来て不明点や疑問点も解消出来て満足しております。考え方を押し付ける事がないのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

女の子ので駅からも近く人通りも多いので、安心出来ました。また近隣にはコンビニ等も複数あり、利便性も高いのも良かった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
豊平公園駅 自転車で8分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で171人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。

料金について/月額:20,000円

全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校に対するカリキュラムであり、非常に有意義な授業をセレクトしていただき、満足しております。本人のモチベーション維持にも有効でした。

講師の教え方や対応

多彩な講師陣であり、子供に合わせた講師をセレクト出来て不明点や疑問点も解消出来て満足しております。考え方を押し付ける事がないのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

女の子ので駅からも近く人通りも多いので、安心出来ました。また近隣にはコンビニ等も複数あり、利便性も高いのも良かった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
地下鉄平岸駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2万3.6万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で310人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた講師による集団授業・ライブ授業
  2. さまざまなにニーズに応えた多様なクラスを展開
  3. 全国に250校舎以上を展開する地域密着型
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も丁寧で休みの日も塾を開けてくれたり残ってくれたり子供のやる気を引き出してくれた

総合的な満足度

個別に相談対応してくれる

総合的な満足度

先生の力量や魅力はそれぞれなので

料金について/月額:36,000円

三年生になるとなにかと月の月謝以外にもかかるので月謝だけですんだ月はあまりなかった

コース・カリキュラムや教材

苦手なところも授業の後に教えてくれていた

コース・カリキュラムや教材

個人個人にあったカリキュラムと相談しやすい

コース・カリキュラムや教材

内容についてはよく覚えていません

講師の教え方や対応

残業してまで子供の勉強に付き合ってくれていた

講師の教え方や対応

個別の相談に対応してくれる

講師の教え方や対応

数年前のことなのであまり覚えていない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く繁華街にあるので人通りも多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分と近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で約5分で通えるので便利

志望校への合格率 :68%87%67%
偏差値の上昇率 :89%94%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
豊平公園駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :--3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2931人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学校と違い信頼できると思う

総合的な満足度

先生にはとても恵まれてすばらしい環境の中でスムーズに勉強ができ自分の目指していた以上の学校に入学できたことがとても嬉しかったし,卒業後の進路もすばらしかった。これもひとえに,この予備校をキャッチできたことが功を奏し,目指すべき場所に届くことができたことが感謝したい気持ちでいっぱいです。これからの人生が楽しみです

総合的な満足度

集団授業のように一辺倒に講義を受けるのではなく、自分が受けたい科目や苦手なところに集中したオリジナルのカリキュラムが組めるため、とても効率よく学力を向上させる事ができる。志望大学に合格するために不足している箇所は、模擬テストの結果から的確に指導してくれる。教室は半個室であるため、勉強に集中できる環境が整っている。但し、勉強に対する積極性が必要であるため、受け身的な学生には向かないとおもわれる。

料金について/月額:20,000円

2万ぐらいで模試も含めていたかな

料金について/月額:100,000円

考えていた金額とほとんど同じだったのであまり驚くこともなく全額すぐ用意できて一括で支払いできてとてもよかった

料金について/月額:20,000円

第一に勉強方式が気に入って選んだため、他との比較をしていない。そのため料金が高いか安いかは分からない。第一志望の大学に合格出来たため料金の事は気にならない。

コース・カリキュラムや教材

受験対策の細かさと連絡

コース・カリキュラムや教材

教えることはうまかったかもしれないが,受験対策として正しかったかどうか疑問が残った。しかし希望大学より上の大学には合格できた。

コース・カリキュラムや教材

対面式の集団授業ではなく、ビデオの聴取で受ける形式であるため、自分が苦手なところや強化したいところだけをピックアップして、何度でも受けることができるので、無駄なく効率的に学力の向上ができる。

講師の教え方や対応

年齢が高い先生が多く、信頼度が高い

講師の教え方や対応

とても丁寧で本人のいいところを探してくれるところがとてもよく。周りもとても親切であった。予備校の雰囲気もとてもよかった。

講師の教え方や対応

ビデオの聴取形式であるが、先生がたが常駐しており、解らない点など疑問点がある場合は、解り易く親切丁寧に説明してくれて、あとに残さないようにすぐに解決できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄近い。バス停も近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

都会の中心部ということもあり,交通機関も整っとおり,レストランやコンビニが豊富にあり,大型の書店もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通はバスしかなく、自宅からは遠いため通うのが不便。車の通行量が多いメイン通りにあるが、人通りが少ない。ちょっとした買い物はコンビニが近い点が便利。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
南平岸駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で2931人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生もいるが多くはバイトなので業務的だった

総合的な満足度

まず通塾が最寄り駅なので学校帰りに通塾できるのが勉強習慣が身につくことが良い。そして個室もあることで、授業を受ける以外に暗記ものだと自己学習をできる点がやった気になるのでなく本人のモチベーションも上がるようです。また講師も北海道大学が多く理系の質問をしても回答をしっかりしてくれると満足しています(息子はちなみに理系です)

総合的な満足度

とにかく、成績が上がらない。

料金について/月額:10,000円

安くてよかったがあまり勉強をやる気にはならなかった

料金について/月額:20,000円

これは嫁に任せているのでよく分かりませんが、他の塾と比べても極端に高い訳ではなく総合的に妥当な金額のようです

料金について/月額:35,000円

料金のわりに、結果に現れない。

コース・カリキュラムや教材

パソコンで自分で動画を見て勉強する感じだったので本人のやる気がでなかった

コース・カリキュラムや教材

その都度苦手教科を選んで受講し強化できるシステムになっていると本人が言っていました。それ以外はよくわかりません。

コース・カリキュラムや教材

使用していない教材がある。

講師の教え方や対応

子供のやる気を引き出してくれずに利益を考える感じだった

講師の教え方や対応

理系でもしっかり回答してくれる講師が揃っているようで、分からないところもすぐに解決できるようです。本人も満足してます

講師の教え方や対応

放置された感じが強い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く近くにコンビニもある

塾内の環境(清潔さや設備など)

部活帰りに最寄り駅にあることにより自然と通塾する環境により甘えを無くして勉強できる環境が整うようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、学校からの帰り道にあるので便利。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
地下鉄白石駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.1万--
クラ・ゼミ札幌個別学習会の画像
自分に最適な学習プログラムで勉強できる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で17人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 自分に最適な学習プログラムで勉強できる
  2. 生徒の理解度を見える化し計画的に学習をおこなう
  3. 欠席しても振替受講でいつでも何度でも見直しや復習ができる
  4. 自宅や外出先など オンライン学習が可能
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供は成績が上がったので、引き続き頑張ると言っており 大変満足しています

総合的な満足度

先生も若い先生が多く子供も楽しく通えたと思います。 ひとつひとつわからない所にもどって指導してくださるので勉強嫌いな子でしたが心が折れずに頑張れたと思います。後に子どもの自己都合ででやめましたが、続けていけられたらおそらくきちんと結果の出るとても良い塾だと思いました。子供が自分で考えて行動する力にもなったのではないかと思います

総合的な満足度

良い先生が多く子供に対し熱心に指導してくださり、その時の状況がわかるよう連絡くださっていたので親と先生と子供という連携が取れて良かったと思います。 料金の説明も解りやすく長期休み中の講習等もたくさんあり、自習もできるので安心できました。 好きな先生が移動してしまったということもあり、続けられなかったのは残念ですが、その子一人を見てくださる塾なのでとても良い塾です

料金について/月額:20,000円

普通の相場ですので、助かりました

料金について/月額:5,000円

母子家庭と言うこと等で割引対象にしてくれたようでした。他の塾よりもだいぶん安く受けられたと思っています

料金について/月額:5,000円

母子家庭と学習障害をもっていたためそんなに金銭的余裕もなく塾なんて…と思っていましたがデイサービスと併用ができ半額になると言っていただき決めました

コース・カリキュラムや教材

子供に確認すると、学校のテストの点数も取れているので まあまあのワークだと思う

コース・カリキュラムや教材

子供がわからなかった時の勉強はそのままにせず、しっかりわからなかった時まで戻って指導してくれた事が魅力的でした。

コース・カリキュラムや教材

子供に学習障害があったのですが、慌てないようひとつひとつ理解できるように進め、わからなければわかるところに戻り教えてくださっていました。

講師の教え方や対応

先生の指導がよく、とても満足しています

講師の教え方や対応

先生はいつも同じ方ではなく毎回変わるので良い時も悪い時もあったようです。ノートでのやり取りもあり安心でした

講師の教え方や対応

アルバイトと先生が多く、すごく解りやすい先生もいれば ちょっと難しい先生もいたという印象です。素晴らしい点、ここは少し躓いていたという点を連絡帳で親にもわかるように連絡してくださるところはすごく良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近く、自転車で通っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜通うので人通りが多くて少し安心でした。音に関してはそんなにうるさくなかったようです。コンビニもすぐそばにあるので簡単な飲食物を買うのには便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄白石駅周辺で明るめで人通りも多く、暗くなってからの通塾でも安心。 家から塾までの行き方等も説明しやすい場所であったため

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
簡単10秒

塾・学習塾診断

塾・学習塾診断の画像
問1
学年を教えてください
16位
地下鉄平岸駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で151人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます

総合的な満足度

よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。

総合的な満足度

総合的な満足度は、あまり満足していなく不満も多かったが、ちょっと気に入ったところもあり、また、おすすめしたいポイントは医学部を目指す人たちにとってはとても良いところと感じた。 また、他の生徒の質も十分に高く、しつけも行き届いており、山鼻地区らしさを醸し出していた。 医学部だけでなく、文系学部の受験にも適していると思った。

総合的な満足度

費用対効果が費用対効果がいいと思った

料金について/月額:36,000円

特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。

料金について/月額:20,000円

親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。

料金について/月額:100,000円

料金、月謝、教材費、は非常に高額であったが、授業内容を考えると相応の料金であったため、ここでは普通と回答しました。

コース・カリキュラムや教材

息子の状況にあった学習塾でした。全体的に真面目な子ばかりで同級生との会話も楽しいと言っていました。テスト対策は合っていました

コース・カリキュラムや教材

お気に入りの先生が数名いて楽しかった。授業もわかりやすく、友達も出来て良い経験になりました。個別指導もあり、よかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

授業対策として応募したが、受験対策のコースだったため、失敗したと思ったが、それほど失敗でもなかった。

コース・カリキュラムや教材

費用対効果がいいと思ったから

講師の教え方や対応

指導に熱が入っていて、授業は楽しかったそうです。また周囲の子供達からも良い影響や刺激を受けて、モチベーションも維持でしたと言っています

講師の教え方や対応

先生によって、よかったりわかりにくかったりがありましたが、授業に集中出来き、楽しく通えました。色々と親身になって進路相談もして頂き、助かりました。

講師の教え方や対応

指導の考え方は偏っていたが、それは先生の個性であったかも、と割り切り、じゃ、悪かったのかといえば、そうでもなく、子供は気に入っていた。

講師の教え方や対応

情報が費用対効果が費用対効果がいいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がいたって普通であり、徒歩でも通学もでき、交通機関のアクセスも良く、字電車でも通えて、でも良かったというとそうでもなかった。だから普通。

塾内の環境(清潔さや設備など)

費用対効果が費用対効果が費用対効果がいいと思ったからよかったです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
東札幌駅 徒歩6分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で151人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます

総合的な満足度

よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。

総合的な満足度

総合的な満足度は、あまり満足していなく不満も多かったが、ちょっと気に入ったところもあり、また、おすすめしたいポイントは医学部を目指す人たちにとってはとても良いところと感じた。 また、他の生徒の質も十分に高く、しつけも行き届いており、山鼻地区らしさを醸し出していた。 医学部だけでなく、文系学部の受験にも適していると思った。

総合的な満足度

費用対効果が費用対効果がいいと思った

料金について/月額:36,000円

特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。

料金について/月額:20,000円

親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。

料金について/月額:100,000円

料金、月謝、教材費、は非常に高額であったが、授業内容を考えると相応の料金であったため、ここでは普通と回答しました。

コース・カリキュラムや教材

息子の状況にあった学習塾でした。全体的に真面目な子ばかりで同級生との会話も楽しいと言っていました。テスト対策は合っていました

コース・カリキュラムや教材

お気に入りの先生が数名いて楽しかった。授業もわかりやすく、友達も出来て良い経験になりました。個別指導もあり、よかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

授業対策として応募したが、受験対策のコースだったため、失敗したと思ったが、それほど失敗でもなかった。

コース・カリキュラムや教材

費用対効果がいいと思ったから

講師の教え方や対応

指導に熱が入っていて、授業は楽しかったそうです。また周囲の子供達からも良い影響や刺激を受けて、モチベーションも維持でしたと言っています

講師の教え方や対応

先生によって、よかったりわかりにくかったりがありましたが、授業に集中出来き、楽しく通えました。色々と親身になって進路相談もして頂き、助かりました。

講師の教え方や対応

指導の考え方は偏っていたが、それは先生の個性であったかも、と割り切り、じゃ、悪かったのかといえば、そうでもなく、子供は気に入っていた。

講師の教え方や対応

情報が費用対効果が費用対効果がいいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便がいたって普通であり、徒歩でも通学もでき、交通機関のアクセスも良く、字電車でも通えて、でも良かったというとそうでもなかった。だから普通。

塾内の環境(清潔さや設備など)

費用対効果が費用対効果が費用対効果がいいと思ったからよかったです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
地下鉄平岸駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で42人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
  2. 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
  3. ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
東札幌駅 徒歩6分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で42人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
  2. 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
  3. ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
月寒中央駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.7万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1841人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

家からのアクセスと周辺環境の良さ、授業内容、コストなどよかったと判断している。 先生の対応もよく、周りの父母からもいい評価だったのが決めた理由の一つです。 子供との相性もよく、楽しんで通っていたので、そこはよかった。 コマーシャルやってる分高いのかなって思っているが、それはそれで諦めている。 苦手なところは集中して繰り返しやるなど、その子に合わせて授業内容を変更しており高評価

総合的な満足度

先生が雑談も交えながら親切丁寧に教えてくれて、本人も苦手克服ややる気も上がり成績もあがったので良かったです。 授業がない日も自分から自主学習に通ったり先生たちに会えるのが楽しみで通っていました。 また、紹介キャンペーンで月謝の割引などがあったりしたので安い月もありました。 また、自宅から歩いて通える距離だったり、定期的に親を交えての懇談もあり、成績に関して詳しく状況を教えて頂いたり、良いところ悪いとけろ、苦手なところや改善されたところなども教えてもらうことができ、親としてもわかることができました。

総合的な満足度

教室は狭くて混雑がしていると大変だけど普段は先生の指導もよく頑張ってました

料金について/月額:12,000円

よかったとは言ってない。あくまでも普通。周りの塾とも比較して、そこが予算の中で一番よかったと判断した

料金について/月額:20,000円

料金、月謝、テキスト代などは高いと思いましたが、本人にもやる気があったので内容には満足しています。

コース・カリキュラムや教材

話を聞いていないので詳しくはわからないが、良い印象を受けている。詳しくはわからないけど。志望校のレベルに合わせて授業していたとは聞いている

コース・カリキュラムや教材

親には疑問をきちんと丁寧に説明してくれた。 子供には授業に熱心に取り組んでくれた。 受験対策面でも不安になることはなかった。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを何回も復習して克服していく感じだったので理解出来るまで指導してくれて良かった

講師の教え方や対応

担当の先生とは、馬があい相性が良かったと聞いている。 それが良かったかのかは判断が難しいところではあるが

講師の教え方や対応

先生との相性が良かったみたいで、授業以外の日にも自主学習で通っていて、自習学習中でも手が空いてる先生が疑問点などを教えてくれたり対応してくれた。

講師の教え方や対応

わからないところを積極的に教えてくれるので良かった 先生と子供の日程が合わないことがちょっと大変だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、交通のアクセスも良い、コンビニもすぐそばにあり、食べ物飲み物をすぐ買いにいけてよかったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄がすぐ近くなので、人通り、車通りも多く遅い時間帯でも遅い授業のときでも心配せずに通わせることができていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良い場所なので通うのには良かった

志望校への合格率 :79%90%76%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
21位
澄川駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万2.7万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1841人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生との巡り合いで学習の習慣がつきました。どこがわからないかを明確にして、指導していただけました。おかげさまで、集中力も身につき、自ら勉強に励むようになったと痛感しております。テスト前のフォローアップも万全で的を絞って教えていただいたりと、とにかくわかりやすかったです。金額は高いと最初は思いましたが、色々身についたので本当に良かったです。

総合的な満足度

良い先生が多くて、子供も楽しんで勉強がんばろうと思うようになりました。 合格までのフォローもしっかりしていました。アットホームな雰囲気で、気持ちよくかよえました 目標に向けて次々と対策していただきました。他の受験生の方たちもしっかりと学習していて、こちらもとてもよい刺激を受けて、励みになりました。

総合的な満足度

先生も親切に教えてくださって短期間にもかかわらず、少しでも成績が上がったところが魅力ですが、料金が高いのでずっとは通えず、公立に合格が出来たのでそこで辞めてしまいましたが、料金に余裕があったら高校でも通えさせてあげたかったです。そしたら少しでも上位の方にいられたかもしれませんが大学受験でも国公立に行けたかもしれないと思いました。

総合的な満足度

関わった先生方がとてもいい先生でした。わからないところをわかるまで理解できるまで教えてくれました。とても優しく教えてくれてうちのコでも今日は言ってみようかなと思える時もありました。最後には色々食い違いもあったりしましたがそれでも普通に何もなかったように対応してくれたので良かったです。たまに顔出してもいいんだよとも言ってくれました。

総合的な満足度

兎に角 講師の先生 予備校の雰囲気もアットホームで良く 気持ち良く通っていました 講師の先生のフォローも 新作丁寧に対応していただき 金額的にも良心的な範囲で そちらに入学して ほんとに良く学力向上して 子供も学力だけでなく 成長できました 結果 目標としていた 志望校への合格もできました

料金について/月額:18,000円

講師の先生にはとてもお世話になりました。勉強に集中するクセがつきましたので、相場の範囲内と考えております。

料金について/月額:25,000円

教材は担当の講師の方が用意して下さいました。プリントも色々と使えるので良かったですが金額はたかめでした

料金について/月額:19,800円

コマ単位での、月謝料金でしたが、さすがにうちの家計では無理があったが、周りの塾と比べると妥当な金額だと思いました。

料金について/月額:57,000円

話しが上手でこの金額ですなどと言われても安いのか高いのかオトクなのかがわからず言われるがままにはいはいとでも先生はすごく親切だったのでじゃぁそれでと言ってしまったのでよくわからないです。

料金について/月額:8,000円

他のとろこと 比較しても 金額的に割高感もなく コストパフォーマンスは 大変良く 想定の範囲内だと思います

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた指導をして頂き、わからないところを明確にして、重点的に教えて頂きました。できるまで、徹底的にご指導頂きました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の過去問題集などを用いての学習が良かったです。にがてなところを反復しての学習が成績を上げました

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせての授業と苦手科目を克服できるような感じでテスト対策にも充実してて細かく教えてくれるのも魅力

コース・カリキュラムや教材

うちのコにあった教材どのへんからやったら良いかなど色々調べてくれてアドバイスくれたりしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の対策を 考えていただき その志望校に合わせた 勉強方法で対策を練って いただき 併せて 学力が身につきました

講師の教え方や対応

担当の先生は朗らかで、清潔感のある方でした。担当の先生は、根気強くわからない点やつまずきがちな点を丁寧に教えてくださいました。

講師の教え方や対応

コミュニケーションを取れるように工夫してくれていました。質問もしやすかったのでよかったです先生のチェンジもこころよくおうじてくれまそた

講師の教え方や対応

科目によっての先生が細かく教えていただいて、わからないところも親切に教えてくださり相談にものって頂きました

講師の教え方や対応

講師の先生はどのような先生が良いかなど選ばせてくれて担当した先生もわかりやすく教えてくれました。進路相談悩み相談にものってくれました。

講師の教え方や対応

講師の先生も親身になっていただき 勉強方法など対策を立ててくださり わからないなどあれば 相談に乗っていただきました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさは抜群です。コンビニエンスストアも周りにあるので、軽食等には困らずに安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはあまり近くなかったですが、商業施設が近くにあったので通いやすかったです。駐車場はありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも徒歩で通えるなどとても便利で近隣にはスーパーがあり、飲み物など購入には困ることはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通車通りは多いですが家から近くて通いやすい周りに飲食店やお店などがあるのでそれも理由の一つとして選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり 地下鉄で利用できますので 遅延の心配もなく 家族も安心して 駅までの送迎をしていました

志望校への合格率 :79%90%76%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
月寒中央駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-1.7万2.4万
個別指導Axis(アクシス)月寒中央校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

まず志望校に合格させて頂いたこと、子供が抵抗感なく通えたこと 自習室が気軽に使えたこと先生が親身になって子供の性格に合わせて対応してくれたこと、等 全てにおいて入ってよかった塾だと思いました。 また親とのコミュニケーションもしっかりとって頂き面談等も日々の子供の様子をしっかり見てくれていました 金額も個別指導にしては割安で親の負担もなく通わすことが出来ました

総合的な満足度

難関校を目指すのに適してるかは疑問もありますが生徒の目標校での実績や評判は良いと思います。初めの選択肢として環境や講師の質や対応に不安を持ちながら悩む人もいますがアクシスは悩みを解消させてくれました。予定通りに合格もできたし知らない人通しで同じ目標に向かい仲間意識とコミュニケーションもできたので性格が明るくなった感じがしました。

総合的な満足度

先生の授業の内容も分かりやすく、フレンドリーで通いやすかったようです。色々柔軟に対応していただけました。テスト期間中の取り組みも適切な対応で助かりました。事務的なことでも、振り替えの連絡や他の希望に対しても、返信がはやく対応もスムーズでストレスが少なかったです。全体的にアットホームな雰囲気で子供も通いやすく続けられたと思います。

総合的な満足度

アットホームで温かくて、とても良い環境で勉強できたと思います。 一つ一つ丁寧に対応してくれ ていたので、信頼関係も築けて勉強にも、身が入っていました。 ぜひおすすめしたいです。 ここで学べたから、今の子供があると言っても良いくらい素晴らしい指導でした。 特にメンタル面でも本当にお世話になったと思っています。高く感じる時もありましたが、これだけの指導や対応を考えると素晴らしいものがあります。

総合的な満足度

熱心に教えてくれるので良いです

料金について/月額:15,000円

個別指導の割にリーズナブルだった 余計な資料等がなく持っている教材を使ったりと親の負担が少なかったように感じました

料金について/月額:9,000円

他の予備校に比べ割高と言う人もいますが受講内容の質や講師、合格実績を考えると妥当かなと思います。復習や定期試験を行える無料の自習教材があるので総合的に普通です。

料金について/月額:36,000円

特に高額というほどでもなく、内容に合った金額であるように思う。下の子も入塾したので、紹介の割引きもあったように思う。

料金について/月額:30,000円

この質の良さを考えると安く感じます。 一つ一つとても丁寧なので、子供にもそれが伝わり励みにもなり、安心できる場所だったようです。

料金について/月額:20,000円

個別指導塾なので料金は高いけれど、他の系列の塾よりは割安だったと思う。予算に合わせた講習を提案してくれたり親身だった。

コース・カリキュラムや教材

本人に分かりやすく指導してくれていた 丁寧な対応 志望校のリサーチ等的確にしてくれた 特に2次試験対策がよく合格することができた

コース・カリキュラムや教材

自宅や教室でも個別指導で対応されオンラインやAI学習、ステップアップ講座など能力開発の取り組みが数種類あり効果的だと思います。また、校内には環境の整った自習スペースがあり集中して取り組めます。定期試験や入試対策に対応する無料教材が利用できるので安心です。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に合わせて対応してもらえる。テキストのみの指導ではなく、授業の進み具合に合わせて指導してもらえたので助かりました。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせた指導がとても上手だった事と通いやすい雰囲気があった。苦痛には感じさせない指導。ら

コース・カリキュラムや教材

成績向上が望めると思うから

講師の教え方や対応

本人の性格にあった先生選びができ...都度対話など丁寧な指導 苦手分野の分析等真摯に向き合ってくれていた

講師の教え方や対応

入校のきっかけは講師の対応の良さと期待が高まる授業カリキュラムです。通学中も講師の対応を聞くと説明が分かりやすく本人のレベルに合ったステップアップで学びやすいです。

講師の教え方や対応

決まった教科だけでなく、苦手な教科も相談に乗ってくれるし、テスト期間にはそれに対応した指導をしてもらえた。

講師の教え方や対応

とても親身になって下さってるのが子供にも伝わり信頼関係も築けたのだと思います。 行くのを楽しみにしており、自主性が出てきていました。

講師の教え方や対応

親切に指導してくれるところ

塾内の環境(清潔さや設備など)

停留所の近くで人通りも多くコンビニエンスストア等もすぐ近くにありまた、学校からの経路上にあるのでとても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分程で市電やオフィスビルなどで明るく通いやすい場所です。特に北国は雪が多いので地下鉄やロードヒーティングがある通学路は最適と言えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家がら近く徒歩で通える距離であった。駅の近くで栄えた場所にあるので夜でも明るく、帰りが遅くなった時でも安全だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいのと、人通りも多くて安心できる立地でした。 親としてはとても助かる場所にありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所的に通いやすい環境

志望校への合格率 :100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
月寒中央駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万-
個別教室のアルファの画像
【プロ講師】による【完全1対1】の指導だから、結果が違う!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で32人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた【プロ講師】による、結果に繋がる指導
  2. 【完全1対1】の個別指導だから、とことん“わかる”
  3. 指導日以外にも気軽に質問できる
  4. 教室だけでなく、家でも「自習室」が利用できる!
  5. 細かな指導報告で保護者さまも安心!
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

楽しく、分かりやすいと言っていた

総合的な満足度

まだ結果は出ていないがいい先生なので期待したい。

総合的な満足度

正直なところ塾は合う合わないなど気にされる方が多いと思いますが、本人のやる気次第だと思います。やる気を出させる為には、強いて言うならばやる気を引き出すために何が必要なのかをよく理解してその状況を考え勉強に向かい合う心構えを自然に作れる講師や友達などの環境を作り出せる塾が最良だと思います。子供にとって成績だけでは無く人としての成長が有る環境で良い時間を過ごしたのではないのでしょうか。

料金について/月額:30,000円

月間の教育費で考えているため、そのトータル金額範囲内であれば本人の希望で塾や習い事の掛け持ちも容認しています。

コース・カリキュラムや教材

他の塾変わらない感じ

コース・カリキュラムや教材

教材は、講師がおすすめのものを教えてくれて買った。

コース・カリキュラムや教材

受講者によりに異なると思いますが、本人が楽しいとおもえることが、継続と学力アップに繋がったと思います。

講師の教え方や対応

大学生講師がコロコロ変わっていくから

講師の教え方や対応

親身になってやってくれてれようなのでまかせている。 振替も快くやってくれる。 メールでも気軽に相談できる。

講師の教え方や対応

正直なところ、家内と本人に任せていた為、詳細は全くわかりませんが、通学に対して全くフレームが無かったので子供にとって良い環境があったのだと感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内なので安心して通塾させることが出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄から5分以内なので学校帰りに寄っている。 コンビニが前にあるのでお腹が空いたら買いに行けるみたいだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離は1kmくらいの為、自転車又は徒歩で通学出来る距離で、夏場は全く問題ありませんが、冬場の北海道は送迎が必要でもう少し近場に通学させたほうが良かっのではと考えた事もあります。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
24位
静修学園前駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万-
個別教室のアルファの画像
【プロ講師】による【完全1対1】の指導だから、結果が違う!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で32人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた【プロ講師】による、結果に繋がる指導
  2. 【完全1対1】の個別指導だから、とことん“わかる”
  3. 指導日以外にも気軽に質問できる
  4. 教室だけでなく、家でも「自習室」が利用できる!
  5. 細かな指導報告で保護者さまも安心!
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

同じ目標を目指す人同士が頑張れる環境が良かった

総合的な満足度

高校には合格しなかったが子供が楽しそうに通っていた

総合的な満足度

楽しく、分かりやすいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

充実したカリキュラムだった

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比べても大差がなかった

コース・カリキュラムや教材

他の塾変わらない感じ

講師の教え方や対応

分かりやすく教えてくれて良かった

講師の教え方や対応

子供にあった指導をしてくれた

講師の教え方や対応

大学生講師がコロコロ変わっていくから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分…だったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内なので安心して通塾させることが出来る

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
大通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万-
個別教室のアルファの画像
【プロ講師】による【完全1対1】の指導だから、結果が違う!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で32人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた【プロ講師】による、結果に繋がる指導
  2. 【完全1対1】の個別指導だから、とことん“わかる”
  3. 指導日以外にも気軽に質問できる
  4. 教室だけでなく、家でも「自習室」が利用できる!
  5. 細かな指導報告で保護者さまも安心!
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

予習や授業をちゃんと見て分析していた。何がわかっていて何がわかっていないのかを提示してくれるのが良かったと思う。ここの前の塾は大学生のアルバイトで、あまりにも適当でぼったくりだと思った。アルバイト全てを否定する訳ではありませんが、当たり外れがあるような印象でした。その点、塾を本業としている方は力の入れ方が違うと思いました。 街中で通いやすい、自習も出来る、コンビニも近い、食事をとってもいい、本人の都合に合わせて時間の調整もしてくれる、マンツーマンでわかりやすい、職員さんの雰囲気もとても良い、先生の質も高いなど、文句のつけようがありませんでした。家庭の都合も考慮してくれて、色々安くしてもらいましたが、本来ならもっと高いのだと思います。でも、安物買いの銭失いになるくらいなら高いところの方が確実だと思いました。

総合的な満足度

目指すモノ、目指すラインに 合わせた講師の紹介とその 講師がその為に一生懸命に 努力。そしてとても良い連携がとれていた。結果には満足している。本人の資質にもよるが他にもし同様の環境を考えている人が居れば勧めてもいいかな?と思う。他社の利用が無い中で「まあまあウチの子によく付き合ってくれた」と感謝している。

総合的な満足度

専任の講師は学習指導も具体的かつ適格で、授業のほかにも日ごろの勉強の仕方のアドバイスや弱点の克服などにも助言いただいたため、最終的には志望校には届かなかったものの、ほぼ無理と考えていた大学進学が実現することができました。また自習時も他の講師が子供の進捗状況などを踏まえアドバイスをいただくなど、塾の教室が総動員となって懇切丁寧にサポートしていただいたため

料金について/月額:15,000円

あまり覚えていないがかなり値引きしてくれた。 先生が立派すぎて、この料金では申し訳ないと思いました。

料金について/月額:45,000円

初期費用を面倒みてくれた。 他社を利用していないので 比較のしょうがない。が 月額はもう少し安くてもいいかな?とは思う。

料金について/月額:40,000円

こちら側で支払える金額と子供に必要な授業を双方の相談の上決められたことと、一括払いによる割引き制度も教えていただいたため

コース・カリキュラムや教材

わからない所を重点的にやる。個別指導なので、ものすごくよくみてくれた。短期間だったので(推薦が決まってしまったから)効果は出なかったが、長く通えば良い結果になっただろうと思う。

コース・カリキュラムや教材

他社を掛け持ちしていないので比較のしようがない。が 講師の対応、営業の対応が 良かった。特に講師がとても 良かった。

コース・カリキュラムや教材

こちら側の支払える金額と、子供の志望校やテストの結果から必要な教科の選択については相談のうえ決めることが出来たことと、一括払いで値引きしていただけたため

講師の教え方や対応

何ができてなにがわからないのか、分析力がすごい。 子供の話だと、教え方もわかりやすいと言っていた。

講師の教え方や対応

個々の子に合わせた対応。 人としての対応が良かった。 成績が伴わなかったのは講師の責任とは思ってはいない。

講師の教え方や対応

テストの結果を踏まえ、その都度次にどのようなサポートが必要かを保護者に連絡をいただき、また常に受験期を見据えた中での進捗管理が出来ていたため

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中だったので、人通りがあって夜遅くても安心だった。学校帰りの途中の駅にあったので通いやすかった。駅からも近いので便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅から駅構内通路から エレベーターにて直結。 降雪地帯なのでこれ以上ありがたい事は無い上に時間の 予定がたつ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

札幌市の中心部に位置しており、周辺環境やアクセスも良く、夜遅くなっても治安の安定している地域だったため

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
福住駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万-
個別教室のアルファ西岡教室の画像
【プロ講師】による【完全1対1】の指導だから、結果が違う!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で32人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた【プロ講師】による、結果に繋がる指導
  2. 【完全1対1】の個別指導だから、とことん“わかる”
  3. 指導日以外にも気軽に質問できる
  4. 教室だけでなく、家でも「自習室」が利用できる!
  5. 細かな指導報告で保護者さまも安心!
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので集団だと勉強に集中できない子どもには授業に集中できる環境があることや、詳細な授業内容の報告を受けられるなど親として安心して通わせられることや授業の進捗状況がよくわかり、子供の勉強の状況が伝わるので、自宅でも何をどう勉強させればいいかがわかりやすい。また立地も家から10分の距離なので1人でも安心してかよわすことができる。

総合的な満足度

楽しく、分かりやすいと言っていた

総合的な満足度

正直なところ塾は合う合わないなど気にされる方が多いと思いますが、本人のやる気次第だと思います。やる気を出させる為には、強いて言うならばやる気を引き出すために何が必要なのかをよく理解してその状況を考え勉強に向かい合う心構えを自然に作れる講師や友達などの環境を作り出せる塾が最良だと思います。子供にとって成績だけでは無く人としての成長が有る環境で良い時間を過ごしたのではないのでしょうか。

料金について/月額:30,000円

長期割引きやモニター割引きなどのプランを利用させていただいているので、通常より格安な料金で受講できてある。

料金について/月額:30,000円

月間の教育費で考えているため、そのトータル金額範囲内であれば本人の希望で塾や習い事の掛け持ちも容認しています。

コース・カリキュラムや教材

5教科の苦手な部分を徹底的に指導してくれ、子どもがやる気になった。また、授業後詳細な指導の内容を報告してもらえる。

コース・カリキュラムや教材

他の塾変わらない感じ

コース・カリキュラムや教材

受講者によりに異なると思いますが、本人が楽しいとおもえることが、継続と学力アップに繋がったと思います。

講師の教え方や対応

個別に丁寧な指導をしていただけることと。授業後、指導内容を詳細に連絡いただけるので安心して通わせることができる

講師の教え方や対応

大学生講師がコロコロ変わっていくから

講師の教え方や対応

正直なところ、家内と本人に任せていた為、詳細は全くわかりませんが、通学に対して全くフレームが無かったので子供にとって良い環境があったのだと感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で10分圏内にあり、送り迎えの必要がほぼなく、寄り道するようなところもないので、勉強に集中できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内なので安心して通塾させることが出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離は1kmくらいの為、自転車又は徒歩で通学出来る距離で、夏場は全く問題ありませんが、冬場の北海道は送迎が必要でもう少し近場に通学させたほうが良かっのではと考えた事もあります。

志望校への合格率 :67%