わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

オンライン塾の口コミ・評判一覧(8ページ目)

絞り込み条件を追加する
939
東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
s.n
4
2025.05.11

浪人生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は優しいです。基本的に要望には真摯に、優しく対応してくれます。はじめは自分も遠慮がちにしていましたが、こちらも要望を伝えたらより自分にあった使い方ができるし、担当の先生も要望を言ってくれた方がいい、と言ってくれたので遠慮せずに話したほうがいいです。勉強だけでなく、そのやり方や方針などの疑問点をそのままにしておくと勉強にも身が入りにくくなるため迷わず質問する癖をつけたらいいと思います。

料金について / 月額:65,000円

他の学習塾と比べるとやや高いと感じるところもあったが、実際に学んでみるとその価値を感じることが出来つつあり、そこまで高いと感じではいない。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
TY
4
2025.05.10

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は入塾を恐れていました。自習室に通いたくなく家で勉強したかったのでオンライン塾を選びました。 今はオンライン塾も先生の色により様々あります。やる気を強く押し出したり、葉っぱをかけてくるの塾は苦手な方。まわりが気になり集中できない方や様々な教科を教えてもらいたい・推薦も考えていて小論文対策もしたい方へおすすめです。

料金について / 月額:100,000円

他の塾と比較していないので、一般的な大学受験塾と同等かと思います。 成績がないので一番上のコースを進められそのまま入塾しました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
sue7
5
2025.05.08

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘はそれなりに練習量の多いスポーツ系の部活に入部しているので、通塾するのは難しいと考えオンラインにしました。 オンライン塾は初めての経験でどうなることやら?と思っていたのですが、あまり自発的に1日のやった勉強の報告をしない娘に対しても、メンターの方から声かけして下さるのがとても良いと思っています。

料金について / 月額:60,000円

週に一回面談で、その週の学校の状況を考慮して下さるので負担は少ない。そして分からない事はいつでも質問出来、勉強の報告がないとメンターから問い合わせが来るので、塾の費用としては高いですが、きめ細かい配慮があるので相応だと思う。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
食べ歩き
5
2025.05.08

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りが激しいため、通塾ですと人間関係に疲れ、質問もできないし、教材もたくさん買わされるだとうと思いオンラインにしました。オンラインは周りに惑わされることなく自分のペースで集中することができ、またいつでも気軽に相談できる体制があり、学校の教材を最大限に活用してくださるため、子供にはぴったりだとおもいました。通塾の時間もなく、夜食の心配もないので親としても安心で助かっています。

料金について / 月額:80,000円

家庭教師のようなマンツーマンの指導、毎日サポートがあり、いつでも相談できる体制を考慮すれば高くないと思う

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
英語が苦手な人
5
2025.05.07

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

部活動などで忙しい方におすすめだと感じました。忙しいと学校から帰宅した後、塾に行かなくてはならないのが前まで苦痛に感じていましたが、自分で勉強をとるスタイルなため自分のペースで自分に必要な勉強ができます。そのため、勉強が怠ることもなく前より勉強を進んでするようになったと感じています。また、年齢が近いため話しやすいく勉強の事だけでなく様々な事を相談できます。

料金について / 月額:60,000円

通う塾と比べて宿題などで分からない問題があってもメンターさんにいつでも教えてくれるため。また、決まった教科ではなくすべての教科を見てくれるため。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
NAの保護者
5
2025.05.05

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

独自のカリキュラムを立ててくれて伴走してくださるので、自分に必要な勉強を無駄なくしていけてると思います。高校ではなかなか質問しにいかなったのですが、メンターさんにいつでもチャットで質問ができ、並んで待つ必要もありませんし、気軽にいつでも質問できる環境があって、なかなか質問できないタイプの人にもお勧めです。

料金について / 月額:65,000円

毎日関わってくださったり、そこにサポートする方もついていて、東大の先生ということで料金は妥当なのではと思います。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
はな
2025.05.03

高校1年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

通塾しなかった理由

オンラインの形が良かったから

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
ジャスタウェイ
4
2025.05.01

高校2年生 / 通塾中 / 東大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業が合わない人、通信制や浪人などカリキュラムのない状況で努力を強いられる環境の人、高校の偏差値を大きく上回る大学を目指す(周りに似た目標の人がいない)人におすすめです。一人ひとりの希望に合わせて、1日・1週間・1ヶ月単位でのやることや目標設定を一緒に考えてくれるので、一人でやるよりも安心して勉強を進めることができます。

料金について / 月額:65,780円

値段設定がどれくらいが相場となるのかが、事業形態が少し特殊なために自分で割り出せなかったため、普通と記入しました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
えみまま
2025.04.30

高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

通塾しなかった理由

時間のロスをつくらないこと、交通費を削ること 夜遅くの帰宅が心配だったためオンラインはとても条件が良かったです

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
emiママ
2025.04.30

高校3年生の保護者 / 教室見学 / 大学受験

通塾しなかった理由

時間のロスを考えたため 帰宅時暗いのがこわいから

939