わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

オンライン塾の口コミ・評判一覧(7ページ目)

絞り込み条件を追加する
973
東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
apple
5
2025.08.10

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾前に、サービス内容について丁寧が説明があり、納得するまで質問に答えてくれます。講師(メンター)は学生であるが一定の基準を満たした優秀な方です。また、メンターの上にスーパーバイザーもいて、日々の生徒とメンター間のやり取りをモニターしてくれるので、非常に安心感があります。生徒・保護者は専用アプリを使ってメンターに直接、質問・相談することができる点で、とても満足度の高いサービスになっています。

料金について / 月額:43,780円

現在のコースは月謝が毎月約4万3千円で追加費用が一切ないため、料金が明確で安心して利用できます。実際にサービス開始後、先生やサポートスタッフの対応も迅速で、料金以上の価値を感じています。例えば、分からない問題への質問や相談も気軽にでき、家計に無理なく質の高い指導を受けられることがありがたいです。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
みかん
2025.08.10

高校2年生 / 体験授業 / 大学受験

来校した決め手

具体的な計画をたてて、それに基づいて、勉強できること。メンターに相談できること。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
ym
4
2025.08.07

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

東大毎日塾は、最初の面談でU様が親の悩みに丁寧に耳を傾けてくださり、営業っぽさが一切なく「この人たちなら」と思えました。担当のメンターさんも、上からの指示ではなく「今どうしたいか」に寄り添ってくれるスタンスで、子どもも心を開き、毎日報告を続けるように。調子の悪い時にも否定せず、伴走しながら信頼関係を築いてくれたことで、勉強に向かう姿勢に変化が見え始めました。

料金について / 月額:39,800円

金額だけ見ると高く感じるかもしれませんが、支援や内省を促す言葉がけなど、得られるものは多い気がします。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
tt
4
2025.08.05

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のように、質問したいことは多いし、わからないことは多いのに積極的に言い出せないタイプの生徒には向いていると思います。進度を焦らせすぎることもなく、自分のペースを尊重してくれる点も良かったです。塾長さんもメンターさんも、お話ししていて持っている雰囲気が優しくて知的、お話の内容もわかりやすいので尊敬できます。

料金について / 月額:39,800円

とても高いとは思いませんが、安くもない印象です。個別面談と日々のサポート内容を考えると相応しい気もする価格でした。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
地方中2男子
5
2025.08.04

中学2年生 / 通塾中 / 医学部受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額は高いですが、勉強を頑張っている人、頑張っているけど成績がついてこない人がかなりおすすめです。利用すればするほど、価値が出てくると思います。親に教えてもらうとイラッときてしまいますが、先生から計画のことを話してくれると自然と受け入れられます。僕たちと年齢が近く、共感してくれるからかもしれません。

料金について / 月額:54,780円

個別ではあるけれども、僕の感覚としては高い印象があります。親に聞くと、個別のサービスとしては妥当ではないかと教えてくれたので。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の男性
な。の父
4
2025.08.03

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日の声がけにはじまり、適切な教材選びなどのアドバイスをいただくことできちんと目標に向かって進めていくことができるようになると思います。まだ、勉強習慣が少ない子供ですが、少しずつひっぱってもらえますので、必ず向上すると思います。毎週の面談でもわかっていない内容なども、質問できますので、本人もやる気がでてきているようです。

料金について / 月額:65,780円

毎日の丁寧な対応に支払っていると考えています。ティーチングではなく、コーチングのコストということで比較するのは難しい面がありますが、一般的な料金設定かと感じています。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
な。
5
2025.08.03

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どのような性格の方でも先生があわせて対応してくれるのでどなたでも学びやすい環境が整えられていると思います。 自分のペース、自分のレベルにあわせて勉強できるので私には向いていると思いました。 毎日先生が連絡をくれるので、ついついサボってしまいがちな方でも毎日勉強しようという気持ちになりやすいと思います。

料金について / 月額:65,780円

ここ以外をあまり知らないので特別高いのか安いのかわからないですが、毎日先生が連絡をくれているので良い方なのかなと思いました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
地方中2男子の母
2025.08.02

中学2年生の保護者 / 体験授業 / 授業対策・大学受験

来校した決め手

中高一貫校に入学し、勉強法に悩んでいたようです。遠回りの勉強をしているのか、成績も徐々に下がってきたため、ここで相談させて頂きました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の男性
Y.T
2025.07.25

高校1年生 / 体験授業 / 大学受験

来校した決め手

学力向上が見込めるだけでなく本人の勉強の習慣がついたり問題解決力もつきそうで、大学進学卒業だけでなく社会人になったあとも良い影響がありそうに感じたので。

40代から50代の女性
はんだ
2025.07.17

中学3年生の保護者 / 体験授業 / 英検

来校した決め手

進学のためにどうしても英検3級を取得する必要がありました。 説明会で設問の傾向や回答のコツなどを教えていただき、やはり専門家の指導は効率的だと思いました。もちろんコツコツ勉強することも大切ですが、検定合格への近道はテクニックも必要です。 受講を決めました。

973