小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
日本で有数の通販教材の企業が運営しているので、安心感とこれまでの実績で選びました。実際に受講してみると、自分の子供の学力に合っていて大変満足しています。ポイントを貯めるとプレゼントが選べてもらえるのが、子供とっては楽しみの一つです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 算数 |
小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
家で毎日少しずつ取り組めることと、本人が自発的に取り組めることが選んだ理由です。本人の性格上ムラはありますが、今のところコツコツと続いています。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
実際にある塾よりも料金がいくらか安かったことと、集団での勉強が苦手なため自分一人で勉強をしたかったから。先生が間違いを的確に指導してくれて良かった。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数2・B 数1・A 国語 英語リスニング 英語ライティング |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
映像で授業を見ることができるので、時間や場所を選ばずに授業を受けることができるだけでなく、自分が疑問に思っているところを充填的に受けることができるから。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数2・B 数1・A 英語リスニング 日本史 古文 英語 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
3つ上の子供も利用していました。もともとは妻が評判を聞いてきて始めました。内容には十分満足しています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 算数 社会 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
子どもが友達がやっていてやりたいと言ったからです。教科書レベルの問題を噛み砕いて説明しているので分かりやすいと思いました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
こどもちゃれんじからチャレンジ小学生講座に移行しました。紙とタブレットを選べる点も良かったです。タブレットの良さを生かして音声で問題などが流れたり、動きがわかったりして使いやすいです。教科書準拠なので、教科書の勉強がきちんとでき、効率よく学校のテスト対策をするのに適しています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
塾に通っていますが、苦手な数学のみ現在受講しており、大学受験を控えてその他の教科もできないかと子供から相談を受けました。塾だと費用面で厳しかったので、塾を辞めて切り替えるところです。ゼミは過去問を分析しているので、限られた時間の中で効率よく勉強できると子供は言っています
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 化学 古文 英語 公民 数2・B 生物 数1・A 政治経済 漢文 現代文 日本史 公共・現代社会 |
高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
私が通っていた高校が取り入れていたため利用しました。講師のレベルがとても高く、特に英語がよかったです。関先生の英文法が自分に一番あっており英語の偏差値が15上がりました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 漢文 古文 |
小学6年生 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験・授業対策・高校受験
業界最大手であり、実績もあり安心感があったからです。
実際に学習してみて、膨大なデータを基に出題のポイントを絞ってあるので、効果的に学習することができたと思います。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2006年 |
科目 | 数2・B 倫理 漢文 公共・現代社会 古文 公民 生物 理科 数1・A 国語 算数 政治経済 現代文 日本史 社会 英語 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日