高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・東大受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
勉強面のどんな質問でも答えて頂き、(勉強の進め方、時間管理、振り返り等)親は日々の生活支援に集中出来るので、家庭内の雰囲気も良くなった。
子どもも、効率的で無駄のない勉強が出来る事になったのと、不安はすぐ解決して頂けるのでストレスが減ったようで穏やかに過ごせている。
勉強だけでなく、生活から心構えなど細やかに指導していただき、保護者へのフィードバックも丁寧で安く感じる
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語リスニング 政治経済 漢文 現代文 数学 英語ライティング 化学 古文 英語 数2・B 倫理 生物 数3・C 数1・A |
高校3年生 / 通塾中 / 東大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)・総合型選抜(旧AO入試)
模試のテクニックや各教科の勉強のポイントも教えてくれる
東大志望なので、同じ受験科目で合格したメンターの先生の話はとても参考になる
東大生が色んな相談に乗ってくれるので
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語ライティング 化学 古文 英語 数2・B 倫理 生物 数3・C 数1・A 英語リスニング 政治経済 漢文 現代文 |
高校3年生 / 通塾中 / 大学受験
わからないことを勉強に限らずなくせていけるのが良いところだと思います。
少し高いと感じたがそれだけの価値はあると思う
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
学習塾への送迎をしにくい環境なので、オンラインでの学習は自分から進んで取り組む姿が増えてきた。恥ずかしがっていたが、次第に先生との会話に慣れてきて、自分のことを話するように変わってきた。
必要な分となる。やや高くなるが、個別であるので理解できる。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
高校1年生 / 通塾中 / 大学受験
塾へわざわざ行く時間がないというときに便利。学習管理をしてくれる!
使いようによっては安くも、高くもなる。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
まだ何とも言えません。若干甘めに感じます。
まだあまり活用しきれてないように思うので、それを加味すると高いと感じます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 地学 化学 古文 物理 数2・B 生物 理科 数1・A 国語 漢文 現代文 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験
とても満足しています。小学生から入っているので、自習の習慣がこちらでつきました。先生も熱い先生ばかりで,おすすめでしょう。
安いわけでも高いわけでもなく中間くらいの値段だったような気がします。夏期、冬期、春期講習はそれなりにしましたが長い時間で日数もたくさん開いてくれるので良かったです
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
自習室が23時半までやっているので
部活で遅くなっても家に帰ってからご飯を食べてお風呂を済ませて少し好きな事をやってからログインしても無理なく続けれる点。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
aicom様
コメントありがとうございます。更に高い評価をいただきありがとうございます。
NALUは、自宅を最強の学び場にするというコンセプトに生まれたサービスです。部活から帰った後などに利用していただき嬉しい限りです。今後ともよろしくお願い致します。
高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験・東大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
全科目の戦略と志望校合格への道筋を一緒に考えてもらえる点。
回答者年齢 | 50代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 化学 古文 英語 世界史 物理 数2・B 数3・C 数1・A 漢文 現代文 |
中学2年生の保護者 / 体験授業 / 授業対策
無料でお試しでできたので、子供にとってもやりやすかった。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 数学 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日