わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

オンライン塾の口コミ・評判一覧(45ページ目)

絞り込み条件を追加する
901
東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
OK
4
2023.08.18

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日何を勉強すればいいのかがハッキリして、迷わなくて済むので勉強に集中できるのでいいです。また分からないところがあったらすぐにチャットで聞けるので悩みも解決しやすいです!

料金について / 月額:65,780円

夏期講習や冬期講習などで金額がかからないのがいいです。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の男性
ok 父
4
2023.08.18

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

丁寧で熱意を持って教えでいただけるので、満足してます。

料金について / 月額:65,780円

マンツーマンなので割高なのは仕方ないかな。

10代の女性
Mm
5
2023.08.18

高校2年生 / 通塾中 / 英検・テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が自分たちの課題を見つけてくださるため、課題解決のために効率よく動くことができます。また、どんな人でも始めやすく、自分が目指す目標まで最後まで支えてくださいます。

料金について / 月額:17,500円

新しい価格により、昨年度より利用しやすくなっています。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の男性
KI
4
2023.07.14

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ結果はこれからですが、きっと成果を出してくれると信じています。引き続きご指導宜しくお願いいたします

料金について / 月額:87,000円

月謝は決して安くはないが、将来への先行投資として考えています

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
MMの母
2023.07.14

高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

通塾しなかった理由

まだ体験指導を受けている段階ですが、前向きに検討していきたいとおもっています。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
M.S
4
2023.07.14

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校の授業進度や定期考査にも配慮して計画を立ててくれます。

料金について / 月額:65,780円

教材は基本今持っている参考書や学校のテキストを使って予定を立ててくれます。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
DY
3
2023.07.14

浪人生 / 通塾中 / 東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分だけの合格のための計画を東大生の先生と相談しながら立てられるところと毎日先生に質問し放題なところです!

料金について / 月額:79,800円

東大に合格するために必要な額だと思います。

40代から50代の女性
むぎっこ
4
2023.07.14

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

週に一度のオンライン面談で週ごとの目標設定があるので、子供もそれに沿って学習しようとするので、自然と勉強する習慣がついてきた

料金について / 月額:18,000円

毎週個別の面談の費用も含まれているので良い

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
samiyu
5
2023.07.14

浪人生の保護者 / 通塾中 / 東大受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学合格が一番の目的ですが、その後の将来のことをお話してくださって、人として何が大切なのかを改めて考えさせられ、毎日塾さんだったらお任せ出来ると感じました。

料金について / 月額:87,780円

どこの塾も、それなりにかかると思うので妥当だと思います。

40代から50代の男性
SY
4
2023.07.14

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いの必要な塾に対して、時間や安全面のメリットはかなり多いと思う。
受ける授業の数も、子どもが進んで決めていくため積極性や計画性も養われるかと思う。

料金について / 月額:15,000円

受けられる授業が多いのに対し、比較的安価だと思う

901