浪人生 / 通塾中 / 大学受験
個人的な対策に注力したい人、自分の勉強法に自信が無い人。
全科目込みの値段なのでかなり安い。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 漢文 現代文 古文 英語 世界史 |
浪人生 / 通塾中 / 大学受験
自分で進めて分からないところは質問というやり方なので、自分のペースで進められるところに満足している
母子家庭なので、この金額はけっこう高い
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語ライティング 地学 古文 英語 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング 漢文 現代文 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
伴奏型の塾だど思います。一人で不安や計画ぎ立てれない方にはお勧め致します。
通常の家庭教師に依頼した場合は、膨大なお金がかかると思います。
それと比較するとかなりリーズナブルだど思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 漢文 現代文 数学 英語ライティング 化学 古文 英語 英会話 倫理 生物 数3・C 数1・A 国語 英語リスニング |
高校3年生 / 通塾中 / 大学受験
全体的にとてもよいです
適切な値段でとてもよいです
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 化学 古文 数2・B 倫理 生物 理科 数3・C 数1・A 政治経済 漢文 現代文 |
浪人生 / 通塾中 / 大学受験
受け身の授業とは違って自分で進めてわからない所を質問できるというのは特に浪人生にとってすごくいいと思う
月額制で払えるのは負担が軽くていい
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 公民 物理 数2・B 数1・A 国語 数学 化学 |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
生徒に合わせて指導してくれるので、目標を達成しやすいところがいいと思う。
東大生からの指導を受けることができるので安いと思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 公民 物理 数2・B 数1・A 国語 数学 化学 |
高校2年生 / 体験授業 / 大学受験
通塾するつもりです。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 国語 日本史 数学 |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
欲しいものがそこにあった感覚
初期費用40000
体験日割り
月額60000
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 現代文 英語 世界史 |
中学2年生 / 通塾中 / 大学受験
まずは、東大毎日塾に通えてよかったです。
この塾のコンテンツの中で、特に、計画を立てて、遂行するサポートをしてくださるのは、本当に助かりました。
東大毎日塾に通う前には、1人で定期試験勉強の計画などを立てていたのですが、正直難しくて大変でした。
そんなときに、この塾に通わせていただけることになり、とても楽になりました。
安心して勉強が進められるし、勉強をするうえでの悩みなどにも真摯に向き合ってくださいました。
以前よりも、とても有意義な勉強ができるようになったと思います。ありがとうございます。
料金のことはよくわかりません。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
親戚の中2男子、普段は学校に行けず病室のベッドの上で過ごしています。生まれつき心臓が悪く、病院内の教室で勉強をしていたのですが、中3の秋頃、入試前には退院できるかもしれないのでということで、入試に向けての勉強をはじめることになりました。スタディサプリもあったのですが、Try Itの方が本人には合っているらしく黙々と病室で勉強していました。結局、退院はできず入試も受けられませんでしたが、高卒認定試験のため未だに継続して学習に取り組んでいます。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日