
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
自分が納得しないと動かない性格ですが、自主的に計画をたて、そこに大学受験に成功された方のアドバイスを取り入れて勉強するスタイルが合っているようです。使用しているアプリも本人的にとても使いやすいとのことで、相性もあるのかも知れませんが、快適に学習を進められる環境を得られたのは、幸運なことだと思いました。
まだ志望校が定まらないので、科目数が変わっても料金が変わらない点が心配なく続けられる点だと思っています。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 国語 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
お子様が自主的に計画を立て、メンターのアドバイスをプラスしつつ進めている姿勢に拍手を送りたいと思います。「快適に学習を進められる環境を得られたのは、幸運」とのお言葉、運だけではなくお子様の努力の賜物ですね。
料金に関してもご安心いただけているようでなによりです。科目数が変わっても料金が一定であることは、多くの皆様に同様の安心感を感じていただいております。
今後とも、しっかりとしたサポートを続けて参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
自分の周りだけじゃ受験の情報をうまく集められないような環境にいる方におすすめだと思います。やっぱり一対一という体制だと、自分の事情によって柔軟に進めることができるので、部活や委員会、習い事が忙しかったりする方にはピッタリです。自分に自信のない方でも先生は優しく接してくれるので、1人で黙々と勉強していても気は軽くなるかと思います。
自分はお金を払ったことがないし、普通の料金がわからないためちょうどいいよ書かせていただきました。きっと、今後の人生で高いまたは低いと感じるかと思います。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 国語 数学 現代文 世界史 倫理 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「一対一という体制だと自分の事情によって柔軟に進めることができる」とのお言葉、大変嬉しく思います。部活や習い事で忙しい日々でも、安心して学習に取り組んでいただけるのは、東大毎日塾の目指す幅広いサポート体制が皆さまの生活にフィットしている証です。
今後もあなたの学びを全力でサポートさせていただきますので、何か気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

高校1年生 / 通塾中 / テスト対策
予定を立ててもなかなか実行できなかったり、スマホを見てしまって勉強に集中できなかったり、自習がうまくできない人はどうしていいかわからないと思います。そういった相談に乗ってくれる塾はあまりないと思います。私はまだ始めたばかりですが、これらの課題を克服して、成績が上がって色々な選択肢ができたらいいなと思っています。
他の塾よりも毎日報告できて、それに対して返信対応できることが、私のきぼうとあっていて、予算内だったと聞いています。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 物理 生物 数学 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「スケジュール管理やその報告ができる塾を」とおっしゃっていただき、大変うれしく思います。丁寧に管理することで、勉強の進み具合や自習のコツをつかめるようになり、一人ひとりに合った未来への一歩をしっかりとサポートいたします。また、自習がうまくできないと「どうしていいかわからない」とお悩みの方が多いこと、心から共感します。東大毎日塾はそのような方々が、自分のペースで成長できる環境を常に意識していますので、ご安心ください。
あなたの期待に寄り添って、成長を一緒に見守らせていただきます。

高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験
息子本人の希望でした。 受験まで残された時間を計画的に、効率的にすすめたいと思いました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 科目 | 国語 数学 日本史 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
息子様が自主的に東大毎日塾を選び、受験に向けて「計画的に、効率的に進めたい」との希望を持たれたこと、大変嬉しく思います。受験に向けた教科を効果的に学習できるよう、これからも最適なプランをご提案いたしますね。
「個別なので先生方に質問しやすい環境」という点に関して、個別指導がマッチしているというお話を頂けたことは、東大毎日塾のサービス提供の方向性が正しいと確信しました。良い学びの環境を創り出せていることに安心しています。
今後とも、お子様に寄り添ったサポートを行う所存ですので、何かお気づきの点やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・東大受験
学校の先生に質問にいくのが苦手な人におすすめです。質問をすることで疑問を残すことがなくなりました。問題の解き方だけでなく、勉強法やおすすめの参考書を聞いたり、進路の相談も気軽にできたりします。 また地方から東大への進学を考えている人は、東大生に話を聞けることは大きいと思います。都会の進学校などとの情報格差を少しでも埋めることができます。
自分ではよくわからない。ただ、生徒一人ひとりに担当の学生メンターがつく同じようなオンライン塾では料金が示されておらず、メンターの学歴などによって料金が変わりそうだったので、はじめから決まっているのは安心できた。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 現代文 漢文 古文 数1・A 数3・C 数2・B 生物 化学 世界史 地理 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「疑問を残すことがなくなりました」とのお言葉、大変嬉しく思います。また、メンターから直接お話しをすることで地方と都会の情報格差を少しでも埋められるという点にご賛同いただけたこと、とても心強く感じます。情報は大切な資源として、より多くの方のお役に立てるよう努めてまいります。
サイトの仕様についてのご意見、貴重なフィードバックありがとうございます。皆さまにとってより利用しやすいものになるよう、早速検討したいと思います。
これからも、一人ひとりの夢や目標をしっかりサポートできるよう尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験
自分で勉強していると先が見えなく成りがちで不安な日々を過ごすことになりますが、web個別指導ならいつでも相談が出来て安心して勉強が進められます。決断すれば入塾手続きも早いので時間がない方には最適な塾であると感じています。1番の不安は勉強スケジュールでしたが細かく聞き取りしていただき学力向上が楽しみです。志望校合格まで伴走していただけます。
受験間際になり対面個人指導塾に不安を感じて探していました。対面個人指導塾より程より安く、家庭教師より安くいつでも相談可のため価格的には満足しています。
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
|---|---|---|---|---|
| 50 | - | - | - | 60 |
算出機関 : 河合塾
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 物理 化学 国語 数2・B 数学 漢文 現代文 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
お子様の勉強をサポートでき、選んでいただけたことを本当に嬉しく思います。「志望校合格まで伴走していただけます」というお言葉、心に響きました。大切なお子様の未来を一緒に創り上げていけることが我々のやりがいです。
お子様が受験期の不安を感じず、安心して勉強に打ち込めるように、引き続き丁寧なサポートを心掛けます。レベルに合わせた勉強方法やスケジュールを柔軟に調整できるのも、東大毎日塾の強みです。
志望校合格に向け、運営一同全力でサポートいたしますので、ぜひ安心してお子様の成長を見守ってください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
課題などは比較的真面目に取り組むタイプの子ではあるが、逆算して今何ができていないといけないかなど俯瞰することが苦手なタイプの子なので、学習の進捗状況を確認してもらえるのはありがたいです。 個々の状況に応じて対応してもらえるのは大きなメリットなので、この環境の中で自ら質問力や自己管理力を高めていって欲しいです。
毎日学習状況の報告をさせてもらっており、個々に質問にも応じてもらっているので、費用が掛かるのは やむを得ないと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している 多くの受験情報を得るのため |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 数1・A 数2・B 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
お子様にとって「学習の進捗状況を確認してもらえるのがありがたい」というお言葉、大変嬉しく思います。東大毎日塾では、お子様それぞれが自身の力を引き出し、成長を実感できる環境を提供することを使命としています。
料金につきましても、価値を感じていただけているとのことで感謝しております。日々努力を重ね自らの質問力や自己管理能力の向上に結びつけてもらえるよう、スタッフ一同、全力でサポートいたします。
引き続きご指導やサポートにあたり様々なニーズにお応えできるよう尽力してまいります。何かお困りごとなどございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

高校1年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策・大学受験
東大毎日塾にはとても満足しています。厳しめな先生だと質問ができず分からない問題がそのままになってしまうのですが、自分に合ったメンターの先生を紹介してくださったので、毎日質問ができ、勉強がとてもはかどります。とてもありがたいです。自分のペースにあった勉強ができるという実感がもてるようになると思います。
最初は高いと感じましたが、毎日の学習管理やメンターの先生のサポートを考えるとちょうどよいと感じます。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 通塾開始年 | 2025年 |
| 科目 | 数1・A 英語 生物 物理 情報 漢文 日本史 地理 英語リスニング 英語ライティング 世界史 現代文 古文 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
「自分のペースにあった勉強ができる」というご感想、大変嬉しく思います。東大毎日塾では、一人ひとりのニーズに応じたメンターを紹介し、特に質問がしやすい環境作りを大切にしています。日々のサポートがお役に立てているようで何よりです。
また、部活で忙しい中でも無理なく学習を続けられるよう、柔軟な学習計画を提供しています。オンラインならではの「個人に沿った学習計画」で、より充実した未来を共に創っていけるよう全力でサポートいたします。
今後も何かお困りの際は、いつでもお気軽にご相談ください。引き続き宜しくお願いいたします。

高校2年生 / 体験授業 / 大学受験・東大受験
コツコツ勉強するけどこだわりすぎて時間の使い方が下手だったり、部活に疲れてすぐ寝てしまったり、受験に向けて時間の使い方を改善してほしいというのが入塾の動機でした。子供の性格に合ったメンターを紹介いただき、机に向かう時間や今行う科目など勉強習慣自体が改善しており、とても満足しています。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 科目 | 数1・A 数2・B 世界史 英語 |
レビューのご投稿ありがとうございます。
お子様に合わせたメンターの紹介が、勉強習慣の改善に繋がっているとのことで、大変誇らしい気持ちです。これからも一人ひとりにベストな未来を目指し、私たち全員がサポートいたします。
また、地方の公立高校ならではの不安を解消するため、我々も実体験に基づいた情報提供に努めています。「実体験をもとに受験への情報をいただける」という点をお褒めいただき感謝します。お子様の成長を、メンター自身の経験を活かし、しっかりと後押ししたいと思っています。
今後ともお気軽にご相談ください。引き続きよろしくお願い申し上げます。

高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験
即対応してくださったから。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 授業形式 | オンライン授業 |
| 科目 | 国語 古文 現代文 漢文 数学 化学 地理 英語 英語リスニング |
レビューのご投稿ありがとうございます。
個人にあった勉強内容や計画を、経験豊かなメンターが責任を持って立てましたことを評価いただきありがとうございます。「すべての教科に対応」とのお言葉、とても励みになります。全ての学びは基礎があってこそ。バランスも考慮しつつ進めることが重要です。
お子様の志望校に在籍しているメンターとの出会いにより、「益々志望校への気持ちがわいてきました」とのご報告、大変嬉しく感じております。モチベーションを持続させ、実現へとつなげていくサポートに全力を注いでまいります。
今後とも、お子様の学びのため、環境と支援を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日