高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
私は最後、生物で講義をしてくれる先生がいたので、受験で思い出す時にとても良かったと思っています。自分が生物のどこが苦手なのかが分かってきたし、植物がどういう仕組みになっているのか等一つ一つ丁寧に教えてくれたので、講義してくれたところはとても良かったと思います。逆に悪い点は、講義をしてくれない人もいました。ただ教えてくる先生もいたので、そこら辺は少し残念な点ではあります。
少しお高いけど、50分という学校と同じ授業時間なので、集中もできるし、たくさん質問もできるし、問題ができなかったら、ちゃんと講義もしてくれるところが良いと思いました。
第1志望校 : 日本大学 合格
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数1・A 数3・C 数2・B 数学 生物 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策・授業対策
私自身が子供のことを十分に理解できず悩んでいたので、同じ悩みをもっている方にはお勧めだと思っております。求めるものが大きすぎたなと反省しております。先生は私と子どもの間に入ってコミュニケーションが取れるようにやりとりしていただいたのだと思っております。いつまでも子どもだと思っておりましたが、大人に近づこうとしているのだと考えさせられました。今は子供の自主性を尊重して関わっております。
オンラインですが指導もかなり丁寧で、やる内容も子どもに合わせて変えていただけるのでここまで手厚くしていただいてこの料金は私は安いと感じました。大手の塾は先生の当たりはずれもあると思うので、安心感もあると思います。
第1志望校 : 徳山工業高等専門学校 合格
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 |
ともこ様
中学理数専門オンライン個別指導塾【KIKKAKEY'キッカケイ'】の口コミの投稿ありがとうございます!
この度は高専合格ほんとにおめでとうございました!!
私としてもとても嬉しく感じております♪
私の力というよりは、息子さまが勉強に向き合い、ご自身で勉強の習慣をつくることができたことが合格の要因であると考えております。
その中でお母さまも息子さまとのかかわり方を「見守る」ことに変えたことで、息子さまはひとりの大人として大きく成長されました。
高専進学後も息子さまの成長を見られることを大変うれしく感じております!
引き続きよろしくお願いいたします!
小学4年生 / 通塾中 / 中学受験
まだ始めたばかりで比較するものがなく判断ができないので推薦するのは難しいと思いますが、我が子同様に具体的な志望校を決め、その志望校に向けた対策を重視している方、また教室での勉強が不向きな方にはオンラインを通して受験対策を行うご家庭、さらには我が家と同様に塾までの距離が物理的に遠いご家庭にはいいのではないかと思います。
まだ始めたばかりで比較するものがなく判断ができない。おそらくこれぐらいはかかるのだろうとかんがえていた。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2025年 |
科目 | 算数 |
高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
私はこれまで自分なりに勉強法を模索し、計画を立てていましたが、成果が出るのか常に不安でした。 そんな中、実力ある大学生が作るオリジナルの学習カリキュラムのおかげで余計な不安が解消され、迷わず一つのことに集中して勉強できるようになりました。平日1時間休日3時間ほどでしたが、平日3時間休日6時間と、単純に勉強時間が増えました。
現役大学生を雇用しており、毎日の勉強ノルマを作ってくれる。また、週に一回オンライン面談で、勉強で不安なことを取り除いてくれる。そのことを鑑みると妥当な額かなと思う。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2025年 |
科目 | 古文 現代文 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 英語 |
高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験
直接通うことができなかった為。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | オンライン授業 |
科目 | 理科 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
自宅学習でも、担当の先生がしっかり学習管理してくれるため、誰かが見てくれてる感があり、めげずに頑張ることが出来ます! また、先生に質問するのに苦手意識があっても、らくすうの先生は真面目で優しいし、更に画面越しなので緊張しにくいです! 成績もすごく伸びたのでおすすめ!!! 逆転目指して頑張れーー!!!
講師の先生方が全員難関大現役生なこともあり、質問をスピーディーに理解して、わかりやすく説明をしてくださりました。そんな質の高い指導が、いつでも何度でも受けることが出来たので、1教科に対しては多少値段は高いと感じていましたが、良い評価をつけることができます。
第1志望校 : 福岡教育大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
32 | - | - | - | 51 |
算出機関 : ベネッセ(進研模試)
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 数1・A 数2・B 数3・C |
高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
一人で自分のペースで勉強したい子にお勧めです。勉強をしないといけないと思ってはいるが、ついつい遊んでしまう子にも勉強のきっかけをくれるいい塾だと思います。 始めるにあたって先生のリクエストができ、その先生と2週間の体験期間がありその期間内で合格までの勉強スケジュールが作成されるため、指導の雰囲気はつかめると思います。 教材も手持ちの教科書を積極的に使用してくれるため、オンラインであっても教材を共有するための期間がなくすぐに指導開始してくれ、教材の難易度もイメージできるため良いと思います。
1週間当たりの指導時間は決まっていますが、全教科の勉強スケジュールを出してくれ、その進捗を毎日確認してくれており、その点で納得できる料金でした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 社会 英語 情報 |
高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
自分ひとりだとさぼっちゃうな、って人や参考書の進め方がわからない、という人、本当にこのペースで進めていいのかな、、という人におすすめです!自分はすべて当てはまっていたんですが、メンターさんが毎週自分の進み具合を見て眠くなったときはこうしよう、やる気が出ないときはこの参考書だけはやろう、など的確なアドバイスを随時もらえるのでとても頼りがいがあるし、着実に前に進めていると感じます。
他の塾の説明会なども受けてみたのですが、そこでは1教科何万円というところが多い印象でした。しかしこの塾は全科目含め、さらに一人ひとりにメンターが付くので値段は妥当なのではないかと考えます。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 漢文 日本史 理科 現代文 英語 数学 古文 情報 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
安く、自由度が高く、習い事と両立するには最高のサービスでした。 後悔なし、感謝のみです。 ただし、進学くらぶをオススメ出来るのは、1親がある程度、なにをいつ勉強させるかタスクを組み立てられること、2子どもが親の設定したタスクを自主的に進める意欲があること、が前提です。 この2つがない場合は、進学くらぶはオススメ出来ません。 進学くらぶにまかせるのではなく、親と子と共に頑張る必要があります。
夏期講習、冬季講習、春期講習、模試、全て込み込みの値段なので、自律されてるお子様であれば、非常にコスパよく中学受験が出来るはずです。
第1志望校 : 慶應義塾普通部
第2志望校 : サレジオ学院中学校 合格
第3志望校 : 三田国際科学学園中学校
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | 55 | 60 | 60 | 60 |
算出機関 : 四谷大塚(全国統一模試)
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
浪人生 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験
とてもいい先生達ばかりなので自分が苦手なところや伸ばしたいところ目標を一緒に考えてくれるので 目標に向かって努力することができます。 また、授業もわかりやすい為1回の授業での理解力が 上がって楽しくなりました。 そのお陰もあり志望校合格ができました。 受験まで残り半年から勉強しても先生達にお任せすれば必ず合格させてくれると思います。
授業の質や面談の量などとても見合っていたと思ったからです。 1回の授業も実りある授業なので、すぐ終わってしまうぐらいとてもよかったです。
第1志望校 : 福岡国際医療福祉大学
第2志望校 : 第一薬科大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
35 | - | - | - | 50 |
算出機関 : 試験は受けてない
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | オンライン授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 数1・A 国語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日