小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
自宅に説明に来てくれた方が問題を出してくれて、解き方に困っていた娘にヒントを出しながら正解へと導いてくれて、その方法がわかった上で次の応用問題(難しいと思わせる)を出して、娘が解けた時にやる気に変わり、わかると楽しい!がその体験だけでわかり、色々体験した中で本人が決めました。聞いている私もすごく分かりやすい説明にこれなら娘も大丈夫だ!と安心しました。今来てくれてる先生も娘の要望を聞いてくれたうえで探して頂けたので本当に大満足です!娘は算数が苦手、出来ないと宿題も3時間くらいかかっていたものが、今はすぐに終わり、先生と予習をしている事で授業がすごく楽しくなったようです。学校の先生にも驚かれているようです。講師の変更はしていないので柔軟性はわからずどちらでもないにしてありますが、きっと変更をお願いしても快く希望の先生にしてくださると思います。
先生もガンバもとてもいいです!
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 算数 |
一回の体験学習でやる気が出せたということでこちらもうれしいです。
やる気が出てくると自分で出来る勉強の量や質も変わって、更に成果に繋がっていきすよね。
大変な宿題も短い時間で終わるようになっているとのことですので、授業の内容が分かるようになってきているのだと思います。これからも成績アップにつながる指導ができるように頑張ります。ありがとうございました。
小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
生徒(娘)の兄があまり理解力がなく、周りの目を気にする性格のため塾に通うのは向いていないと思い家庭教師をお願いしました。その時に娘も一緒にお願いしました。兄は高校に進学して家庭教師は終わりにしてしまいましたが、娘は現在の先生がすごく気に入っているし、私も送迎をしなくて良い所や振替が融通きかせてくれるので気に入っていて継続して家庭教師をお願いしています。家庭教師では本人のペースに合わせてくれるし、本人がわからない問題をわかるまで教えてくれるのが利点だと思います。娘の高校受験までお願いします。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
兄妹さんでのご利用ありがとうございます。2人で塾に行くとなると送迎や相性などそれぞれ違って大変なケースもありますよね。今の先生とも相性も合っているとのことでしたので、このまま受験に向けて成績を上げられるようにこちらも精一杯サポートさせていただきます。ありがとうございました。
高校2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
家庭教師ガンバを選んだ理由は、先生が多数在籍されており、生徒1人に60分間、1対1で説明をしていただけることから、理解が深まるのではないかと思っています。教室がないため、費用も安く、送迎の負担がないことも魅力でした。時間に余裕が生まれるため、予習復習など勉強の仕方のまで指導していただけたり、メリットがたくさんあることが選択した理由です。近所の教室型の塾では、先生の数が少ない状況で対応されていて、娘の成績の向上を期待することができないと感じていました。1人の先生が2~4人の生徒を対応していて、60分授業でも、生徒が4人いると15分くらいしか説明を受けることができていないことを知りました。このような形態の塾では、先生が忙しくて、メールに目を通している余裕がなかったり、複数の生徒を見ているので、1人当たりの質問時間が短いために、質問に対する説明だけで授業が終わってしまい、生徒の理解状況や学習法方の指導まで行えない状況が発生していることを知りました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
一対一の良さを実感していただきありがとうございました。家庭教師ですと、毎回分からないところを中心に一対一で指導ができるので、細かい部分まで指導をすることができますよね。また予習と復習の習慣もつくと、より成果がでてくると思います。これからもサポートの方しっかりやっていきたいと思います。ありがとうございました。
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
一時期学校に通えなくなってから勉強の遅れが気になっていました。家庭教師は自宅でできるので、周りの環境を気にしないで勉強を教えてもらえるためです。塾では個別と言っても3対1の授業だったので、質問もなかなか難しく感じたようです。娘の学校の勉強のペースに合わせてもらえるため、気持ちも楽だと思います。講師の先生が合わない場合にはすぐ対応してくださるとのお話でしたが、今のところ変更なく教えていただいているので実際にはスムーズにできるかは分かりません。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 社会 数学 英語 |
学校に通えていなかったところの補修に関しては一対一の家庭教師のやり方で喜んでいただいているご家庭が多いです。ペースもその子に合わせることができますので、気にいってくださってうれしいです。少し通えていない時があったお子さんはもちろんですが、不登校のお子様にも気にいっていただいているやり方ですので、今後も安心していただけるサポートができるように心がけていきたいと思います。
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
コロナも増えてるので自宅で受けれるっていうことで塾ではなく、家庭教師にしました。
集中力がないのでマンツーマン授業ができるのと、分からないとこはすぐ聞けるので良いのかなと塾を辞めて家庭教師にしてみました!
お試しの授業もとても分かりやすかったと娘もいっていたので、すぐに決めました。 先生が決まるまでなかなか対応が遅かったのは少し不満におもいましたが、今の先生とても良いみたいなので結果オーライです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
担当の先生がすぐに決まらなかったとのことで、ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。良い先生と言っていただける先生を決めることができて良かったです。マンツーマンで今後もより良い指導ができるように努めていきたいと思います。
中学2年生 / 通塾中 / 高校受験
マンツーマンで教えていただけるところを探してました。そのような中で家庭教師のガンバに出会えることが出来ました。先生の教え方はとてもわかりやすくて良いです。やはりプロの家庭教師の方は違います。先生が一つ一つ教えてくれるので助かります。ラインなどでわからないところを教えてくれるのも本当に助かります。夏期講習はWebで受けさせていただきましたが、とても良かったです。とても良いので友達にも紹介できるかなって思ってます。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 数学 英語 |
沢山のお褒めの言葉をいただきまして、ありがとうございます。弊社のサポートでLINEでの無料で毎日お助けサービスはみなさんにご好評いただいています。活用していただいているとのことで、こちらもうれしいです。また、コロナの影響ではじめたオンラインでの講習会も気にいっていただけたようで良かったです。こちらも好評で多くの方が参加してくださり、生徒のみなさん一人一人に目が届くので安心できる講習会となっています。お友達の紹介をいただけましたら、そのお子さんに合ったやり方で紹介させていただきますので、是非教えていただけると嬉しいです。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
何件か体験しましたがガンバは他と違い詳しく説明して下さり入会しました。実際やってみて親身になって教えてくれるのでよかったです。一応塾に通いましが勉強について行けずわからないまま帰宅することが多く家庭教師は金額が高いイメージがありましたが体験だけと思いすぐに行動しました。おもいのほか子供が塾よりも家庭教師のほうがいいと言ってきたのでやってみてよかったと思いました。このまま続けて学力が上がってくれるといいですけど
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 地理 |
口コミありがとうございます。他社と比べていただき、選んでいただいたとのことでしたので、とてもうれしいです。私たちガンバでは、体験学習時に分からない点がないか、不明瞭な点を残さないように注意して進めさせていただいています。気にいっていただき良かったです。これから成績が上がり、ガンバに頼んでよかったと思っていただけるよう、担当講師、ガンバ一同精いっぱいサポートさせていただきます。これからもよろしくお願いいたします。
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
塾だと集中せず、塾に行っている意味が無いので集中して授業を聞く為に家庭教師をえらんだ。
兄も家庭教師で成績が上がり理解力もあがったので今回も家庭教師をえらびました。兄の時とは違う家庭教師を選びましたが、以前より金額が安くて続け安かった為えらびました。
まだ始めて1ヶ月ぐらいですが自分のペースで理解して勉強が進めるのでやってみてよかったと思っています。ただ、まだ結果でてないのでもう少し様子をみてみたいと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
口コミありがとうございます。ガンバを選んでいただきありがとうございました。塾からの切り替えとのことでしたが、家庭教師でしたら一対一で指導をすることができるので、集団の塾や個別の塾よりも集中して取り組むことができると、よく言っていただきます。また、今回は金額面でも続けやすい金額と言っていただきました。他社の家庭教師よりも安いと言っていただけることも多いです。安いだけでなく、これから成果が出せるようにガンバ一同頑張っていきたいと思います。宜しくお願いいたします。
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
スポ小を週4日隣の市に通っていることで、ピアノレッスン勉強に取り組む時間がなく、眠い毎日を過ごすなか、学力•集中力の低下が気になり始めた矢先、学校を休む事が増えてしまった。一人っ子にて勉強を教えてくれる兄妹もいないなか、親の言うことは聞かず不登校になることが、凄く心配でした。周りは中学に向けての塾に通い始める友達が出てきた。学力意識など別目線での助言が欲しかったので、本人と相談した結果、自宅に来てくれる指導なら良いとの意見があり思い切って申し込みをしてみました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 算数 英語 |
口コミありがとうございます。運動の習い事が忙しい、学校についていけなくなってきた、など沢山相談を受けます。今回は忙しい中体験学習を受けてくださりありがとうございました。ガンバでは曜日や時間なども選ぶことができるので、時間や曜日の制限がある方には塾よりも良いと言っていただけることがあります。また、塾と違って家に来てくれるので気軽に受講できるところが良かったようですね。勉強に自信が持てるように指導で分からないところを少しずつ減らせるようにサポートさせていただきます。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検
子供の性格を考えるとゆっくり丁寧に教えて頂きたいと思いがあり、大人数のなかでやるよりも一対一で指導していただいた方が理解できるのではないかと考え家庭教師をえらびました。
ガンバさんにしたのは、先生の変更が出来る。
金額を考えると高いのかな?と思いまもありましたが、結果がついてくることを信じて決断しました。時間や回数も融通が利くのでありがたい。
まだ、期間が短いので何とも言えませんが……。
今の思いは、先生によってかたよりがあるのかも知れませんが良い先生に出会えたのでこのような文章を書くことが出来ています。
金額、内容、時間、柔軟性などですかね。
あと、送り迎えがない事も重要です。(⌒-⌒; )
まだ、高校受験をしていません結果後どんな思いをしているのか……?
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
口コミありがとうございます。家庭教師は一対一ですが、塾と比べて金額もそこまで変わらないと言われることも多く、一対一や集団など指導の仕方で選ばれる方が最近は多いように感じます。金額面では少し高いと思われたとのことでしたので、頼んでよかったと思っていただけるように精一杯サポートさせていただけたらと思います。また、先生の偏りがないように研修もしっかりやっていきたいと思います。先生の指導で困ったことがあったり、交代の希望がありましたら、迅速に対応させていただきます。良い結果が出るようこれからも一生懸命、先生と一緒にサポートさせていただきます。
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日