





- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業形式の塾が苦手な人、自分のペースで問題を解きたい人におすすめです。授業形式では分からない時にすぐ質問できない、ついていけないのが嫌で1対2のコースを選んだ。結果として、講師もフレンドリーで距離も近く、優しかったため気軽に分からないところを質問でき、問題以外にも受験でのアドバイスも貰うことができよかった。
総合的な満足度
全て先生との相性次第と言ってしまえばそれまでですが、合わない先生も塾にはいたので組み合わせを変えてくれたり、かなり融通を利かせてくれていたと思います。なにより子どもが積極的に行きたがるようになったのが一番です。学校の行事、模試等で都合が悪くなったときも、振替等も快くやってもらえました。
総合的な満足度
夏期講習、冬季講習、受験対策講習など通常授業に加えて高額になりますが、カリキュラムや使っている教材等も考えると高いだけではなく価値のあることはあったと思います。料金がもう少し安ければ通いやすい方も増えると思いますが、子供の人生を左右する高校受験です。ここで頑張って勉強したことは子供の財産であると思います。
料金について
自分のスケジュールに合わせ、授業のコマ数を決めることができ、塾講師の質の良さ・自習室の環境の良さの割には安いと感じた。
料金について/月額:12,000円
ついていただいた先生のレベルの割には安かったと思います。よそよりは明らかに安かったと思います。
料金について/月額:75,000円
通常なら35000円程度なのですが夏期講習や冬季講習や受験対策講習などがあるとどんどん金額が上がって冬季講習と受験対策講習の両方とも受講したので125000円が3カ月続き半年の受講だけで60万円を超えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から徒歩3分ほどのところにあり、塾で遅くなってもすぐ帰宅できるため遅くまで自習室で勉強することが出来た。また、駅から近いため通塾への動機づけにもなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でいつも送迎していたのですが、通いやすい道で駐車場の出入りもしやすかったので不便は感じなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが比較的静かで周辺の音はあまり気になりませんでした。人数も比較的少ないのも良かった。すぐ近くにローソンがあり授業の間も問題なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前の勉強会もしてくれるようで、家にいてても中々勉強がはかどらないので、土曜日のしっかり勉強できる日に行かせてもらえるのは有難いです。 毎回どんなことをやって、どういうところが苦手かも細かく書いて保護者もわかるようにしてくれているのも良いポイントだと思います。入室した時と退室したときにメールがくるのも嬉しいです。
総合的な満足度
講師とも信頼関係を築きながら、楽しく学べているようで、もっと早くから教わっていればと思うくらい、現状は満足している。 それぞれの個性に合わせた指導方法により、理解度重視にてそれぞれのペースに合わせてもらえるところが良いところだと思う。 また、色々な面で無理のない状況で対応できるよう、親身に考えていただけるところが、安心できる部分と思います。
総合的な満足度
教員か熱心で、充実した個別指導を受けられるから。 自宅からも近く、住宅地にあり通塾の環境がよいから。 学力に応じて、きめ細やかな個別指導を受けられるから。 塾内の環境がよく、自習とうにも対応しているから。 生徒の雰囲気がよく、学習に打ち込めるから。 料金も適度な価格で、振替授業にも対応しているから。
料金について/月額:25,300円
他の習い事でもお金がかなりかかっているので、もう少しお安くしてもらえたら3教科通わそうかなと思います。
料金について/月額:80,000円
短期講習に参加させていただくにあたり、リーズナブルに受講できるようカリキュラムの提案もあり、負担の少ないことを前提に考えていただけた。 他の塾と比べても、とてもリーズナブルな設定になっていると感じる。
料金について/月額:20,000円
料金から考えると、きめ細やかな指導を受けられるから。 欠席時の振替授業にも、対応をしているから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちからは行きやすく近いので自転車でも行かせやすくていいです。 夜でも道が明るいところにあるので安心して通わせれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、自転車等で通塾できる環境にあるから。 塾周辺が住宅地になっていて、通塾の環境が安心できるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校への通学路上にあるため、日頃の生活面とのギャップもなく、家からも近く治安も良いところなので安心して通わせることが出来る。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地域の小さな塾でアットホームな感じで勉強できてよかったです。子供にはあっていたように思います。先生も話やすく面談やら相談やら安心してお話しできました。大手の塾に行く子も多かったですが遠いし送迎の負担もあるし、本人にプレッシャーがかかりそうでやめてよかったです。一応第一希望の学校には合格できました。三人の子供がいますがそれぞれ違うところに行かせましたが個性は大事です。
総合的な満足度
先生がしっかり見てくれているので安心です。なにかあれば連絡くれるのがありがたいです
総合的な満足度
子供のことなので調子の悪い時もあり、教室に入ることをいやがる時があったようで、そんな時も遊びをとうして導いていただきやすむことなく、子供の視点にたち一緒に教えて呉れたことに感謝しています。また継続することで、忍耐力、勉強にたいする不得意がなくなりました。又高学年になると、クラスでも先頭にたち友達に教えてあげられるほど、勉強に自信をもつことができました。
料金について/月額:15,000円
まあまあ安かったかなと思います。しかし安価だったので教材などは少なかったし、学校の成績維持としてぐらいでした。
料金について/月額:12,000円
金額ははっきりと覚えていませんが、プリント中心の学習のためどうしても高いかなという印象がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
兄たちは家から少し離れた塾に行っていたので送迎するのが負担でした。家の近くで探して一軒だけあったのですが、良かったと思います。送迎が無くて本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通り、車通りは少なく街灯もあまりない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠く運動クラブに入っていたので、車で送迎していました。駐車場が狭かったのと、交通量が多いところだたので、混雑するのが心配でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果合格させてもらったので問題ナシです
総合的な満足度
小学校、中学一年位までは明光義塾だけでいいと思いますが、高校受験で上を狙いたいなら明光義塾だけでは到底無理かと思います。お金と時間に余裕があるなら、他の塾と併用して明光義塾は日々の宿題や小テストのサポート的な感じたら思った方がいいかと思います。他の人にはお勧めできるかどうかは私的には他の塾を検討された方が良いと思います。
総合的な満足度
小学生から大学受験まで幅広く対応してくれ、先生も優しく、授業内容もしっかりしているため全体的に満足できるような塾である。低学年の子が多い印象があり、にぎやかな塾だと感じる。静かに勉強したい人には不向きだと思う。コマ数が多かったりや高学年になると少し他の塾よりも高い印象。だが、それも踏まえてでも満足のいく塾である。
料金について/月額:58,000円
他の塾に比べて夏期講習や集中コースはお安いのかもしれませんが、内容からして個別料金もかさんでるので何とも言えない価格かと思います。
料金について
授業内容は満足するものであるが個別指導の塾であることからやはり少し高い。コマ数を増やしたり何年間も通うのは負担が大きいと感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのがよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車通学する分にはとても便利で学校帰りに寄れたりしますが、駐車場がとてつもなく入庫しづらく、当時は周りにパーキングも一切なかったのでとても苦労しましたし、お迎えの時も大きな道路沿いに停めることになる為、交通の妨げになっているととても気にぬりました。大きな総合病院と警察が近辺にあるため、しょっ中サイレンや爆音の車の音が凄かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くにあり通いやすいが、飲み屋が近くに多くあるために夜は大騒ぎする若者がいたりして少し治安が悪いと感じる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生に出会えて子供も楽しく通っています。勉強が苦手で嫌いでしたが塾には行きたいと頑張ってくれています。人見知りで自分から話したり質問したりが苦手ですが、先生の方から声をかけてくれ、好きなアニメの話など勉強のこと以外も話してくれて子供の緊張をほぐしてくれました。家庭から気になることを相談しやすく、また塾での様子を連絡くれるので安心です。
総合的な満足度
塾に入る前はとにかく勉強嫌いで、スマホばかりいじって定期テスト前日になっても机に向かわない強者だったが、机に向かう時間が少しずつ増え,成績が少しずつ上がっており、これに気を良くしてさらに頑張るという好循環になっている。小さなことではあるが、きっかけとしてはやはり成功体験は重要だとあらためて感じた。
総合的な満足度
個別指導ですので、生徒に合わせ柔軟に対応して頂けるのが良い点です。自習室が利用でき、勉強に励む環境ができ 成績もアップし、無事志望校の高校に合格出来ました。 コマ数や季節ごとの特別講習数を増やすと受講料も高くなっていきます。そのまま、高校生になっても通塾しましたが、高校の科目に対応して頂ける講師の方は少ない様に感じました。
料金について/月額:33,800円
個別指導塾なので安くはないですが、テスト前のテスト対策で教室を開放してくれて安い値段で対策してくれました。
料金について/月額:25,000円
授業料は個別指導なので特に高いとは感じない。欠席の場合も別の日に変更できるのでありがたい。テスト対策授業はかなり安価なので助かる
料金について/月額:13,000円
個別指導でしたので、集団で受講する塾とは違い、料金は高かったとは思います。季節ごとの特別講習代やテスト対策講習代もかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多く、一人で自転車で通う日も明るく危なくないので安心して通えます。雨の日は送迎しますが駐車場もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供の通学途中にあるため、本人はストレスなく通っている。駅近なので便利。周辺は道が狭いので自家用車は避けた方が良いかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、学校帰りでも通塾しやすい環境でした。 自転車置き場や講師や保護者が駐車できるスペースもあり便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学力は上がりませんでしたが、子供が楽しそうに通っていたので良かったです。
総合的な満足度
いい先生に出会えて子供も楽しく通っています。勉強が苦手で嫌いでしたが塾には行きたいと頑張ってくれています。人見知りで自分から話したり質問したりが苦手ですが、先生の方から声をかけてくれ、好きなアニメの話など勉強のこと以外も話してくれて子供の緊張をほぐしてくれました。家庭から気になることを相談しやすく、また塾での様子を連絡くれるので安心です。
総合的な満足度
塾に入る前はとにかく勉強嫌いで、スマホばかりいじって定期テスト前日になっても机に向かわない強者だったが、机に向かう時間が少しずつ増え,成績が少しずつ上がっており、これに気を良くしてさらに頑張るという好循環になっている。小さなことではあるが、きっかけとしてはやはり成功体験は重要だとあらためて感じた。
料金について/月額:33,800円
個別指導塾なので安くはないですが、テスト前のテスト対策で教室を開放してくれて安い値段で対策してくれました。
料金について/月額:25,000円
授業料は個別指導なので特に高いとは感じない。欠席の場合も別の日に変更できるのでありがたい。テスト対策授業はかなり安価なので助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多く、一人で自転車で通う日も明るく危なくないので安心して通えます。雨の日は送迎しますが駐車場もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供の通学途中にあるため、本人はストレスなく通っている。駅近なので便利。周辺は道が狭いので自家用車は避けた方が良いかも
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地が良いので助かっている。教室も周辺も清潔である。室内も明るいので集中できる環境にあると思います。個人指導なので生徒の学力に合う指導をしてくれるので集団でやるのが苦手な生徒や質問をするのが苦手な生徒には良いと思います。時間などもこちらが調整できるので非常に助かります。先生も感じが良いので子供も安心して通っています
総合的な満足度
入室時、退室時に自動でLINEに連絡が来るので、まずひとつの安心感があります。 講師と生徒の関係性も良く、子供も講師を信頼して授業を受けているようです。 また、学期毎の懇談があるので様子を伺えますし、塾長も子供の意見を聞きながらアドバイスしてくださるので、親としても安心してお任せ出来る塾だと思います。
料金について/月額:12,000円
時間制であるが2枠取ったり変更できたりできるので、生活スタイルに合わせていけるので助かっている。急な体調不調にも対応している
料金について/月額:24,000円
いくつかの塾を体験しましたが、ここが一番安かったです。 学年が上がる毎に授業料も上がりますが、それほど気にならない金額でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く立地が良いので助かっている。ショッピングモール内にあるので人通りもあり遅い時間でも安心で送迎もやりやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自転車か徒歩で通ってます。テナントが並んでいる中の一画にあるので、他の店舗の利用客の車も多いですが、駐車場は広いのであまり危険性は感じません。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強をする環境は大変良く、講師の先生方も熱心に指導していただいたのですが、子供にやる気がなく、結局、成績は上がりませんでした。 講師の先生方が、勉強の指導以前に、子供のやる気を引き出す何か指導ををやっていただけたら、また、子供にやる気が出てくれば、その後の勉強もずいぶん進んだのではないかと思われました。
総合的な満足度
楽しく明るい若い先生が多く何でも話しやすい点、送迎がしやすい点、周辺にコンビニがあり昼食など買い物がしやすかった点、最小人数制の個別指導で集中しやすかった、質問しやすかった点、テスト対策や季節講座もコースが沢山あり子供に必要なものを細かく選択出来る点が良かったと思います。料金はかなり高額なのでネックでしたが総合的には満足しています。
総合的な満足度
どの先生がどうとか、もう忘れてしまいましたが、定期的に塾での様子や勉強の理解度の変化、得意、不得意の詳しい内容など丁寧に記入してくれたお手紙を届けてもらえたし、気になる事があればいつでも相談に乗ってもらえる体制を整えてくれていて安心してお任せ出来ていました。 受験についての細かな疑問質問等も丁寧に教えて貰えて大変勉強になりました。
料金について/月額:40,000円
料金としては少し高いなと思いましたが、講師の方々も熱心に教えていただき、環境もよかったことから妥当なところと感じました。
料金について/月額:36,000円
少し昔の記憶なので今の授業料は分かりませんが、当時から通常授業料及び季節講座料がとても高額でした。個別指導料なので致し方ないと諦めました。
料金について/月額:18,000円
普段の金額は多分…って位の感じで答えさせて貰ったのですが、教材費としては特に支払いした記憶は無かったです。夏期講習等の特別受講についてはコマ数によってそれなりに金額はかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅の近くで交通の便がよく、また、駐車場もあるため子供の送り迎えに便利な環境にあり良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルに隣接したビルの中にあり、近くにコンビニがあったり、送迎にも便利だった。繁華街にある為、夜等治安には気を配る必要もあるかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本、車での送り迎えだったので、30分無料のコインパーキングが直ぐ横にあり、とても便利でした。駅ビルなので、バスや電車でも直通えたので、学校から直行も簡単でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全て先生との相性次第と言ってしまえばそれまでですが、合わない先生も塾にはいたので組み合わせを変えてくれたり、かなり融通を利かせてくれていたと思います。なにより子どもが積極的に行きたがるようになったのが一番です。学校の行事、模試等で都合が悪くなったときも、振替等も快くやってもらえました。
総合的な満足度
授業形式の塾が苦手な人、自分のペースで問題を解きたい人におすすめです。授業形式では分からない時にすぐ質問できない、ついていけないのが嫌で1対2のコースを選んだ。結果として、講師もフレンドリーで距離も近く、優しかったため気軽に分からないところを質問でき、問題以外にも受験でのアドバイスも貰うことができよかった。
総合的な満足度
夏期講習、冬季講習、受験対策講習など通常授業に加えて高額になりますが、カリキュラムや使っている教材等も考えると高いだけではなく価値のあることはあったと思います。料金がもう少し安ければ通いやすい方も増えると思いますが、子供の人生を左右する高校受験です。ここで頑張って勉強したことは子供の財産であると思います。
料金について/月額:12,000円
ついていただいた先生のレベルの割には安かったと思います。よそよりは明らかに安かったと思います。
料金について
自分のスケジュールに合わせ、授業のコマ数を決めることができ、塾講師の質の良さ・自習室の環境の良さの割には安いと感じた。
料金について/月額:75,000円
通常なら35000円程度なのですが夏期講習や冬季講習や受験対策講習などがあるとどんどん金額が上がって冬季講習と受験対策講習の両方とも受講したので125000円が3カ月続き半年の受講だけで60万円を超えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが比較的静かで周辺の音はあまり気になりませんでした。人数も比較的少ないのも良かった。すぐ近くにローソンがあり授業の間も問題なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から徒歩3分ほどのところにあり、塾で遅くなってもすぐ帰宅できるため遅くまで自習室で勉強することが出来た。また、駅から近いため通塾への動機づけにもなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車でいつも送迎していたのですが、通いやすい道で駐車場の出入りもしやすかったので不便は感じなかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
時間が自由に使える、個別に対応してもらえる点はいいですが、講習が多く高上がりです
総合的な満足度
小学校、中学一年位までは明光義塾だけでいいと思いますが、高校受験で上を狙いたいなら明光義塾だけでは到底無理かと思います。お金と時間に余裕があるなら、他の塾と併用して明光義塾は日々の宿題や小テストのサポート的な感じたら思った方がいいかと思います。他の人にはお勧めできるかどうかは私的には他の塾を検討された方が良いと思います。
総合的な満足度
小学生から大学受験まで幅広く対応してくれ、先生も優しく、授業内容もしっかりしているため全体的に満足できるような塾である。低学年の子が多い印象があり、にぎやかな塾だと感じる。静かに勉強したい人には不向きだと思う。コマ数が多かったりや高学年になると少し他の塾よりも高い印象。だが、それも踏まえてでも満足のいく塾である。
料金について/月額:30,000円
大手塾ならではの価格です 教材は充実しています
料金について/月額:58,000円
他の塾に比べて夏期講習や集中コースはお安いのかもしれませんが、内容からして個別料金もかさんでるので何とも言えない価格かと思います。
料金について
授業内容は満足するものであるが個別指導の塾であることからやはり少し高い。コマ数を増やしたり何年間も通うのは負担が大きいと感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルにあり電車、バスで通えます 送迎もしやすいですし、商業施設もあり便利です 近くに大学もあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車通学する分にはとても便利で学校帰りに寄れたりしますが、駐車場がとてつもなく入庫しづらく、当時は周りにパーキングも一切なかったのでとても苦労しましたし、お迎えの時も大きな道路沿いに停めることになる為、交通の妨げになっているととても気にぬりました。大きな総合病院と警察が近辺にあるため、しょっ中サイレンや爆音の車の音が凄かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くにあり通いやすいが、飲み屋が近くに多くあるために夜は大騒ぎする若者がいたりして少し治安が悪いと感じる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の予習復習や、テスト対策のためにいくなら、質問やわからないところを個別で教えてもらえるということで、よいのではないか。受験生となると、カリキュラムがなく、不安な感じがする。自習を自分でできるこで、わからないところだけをサポートしてもらうタイプの子なら良いと思う。授業のを受けると、どんどん授業料が加算されるので、親はきちんと把握してしておく必要があると思います。
総合的な満足度
先生との面談回数もそれなりにあり、志望校の相談や、テスト対策のフォローなども何度も行ってくれていました。 先生たちも優しく、丁寧な指導が印象的でした。 先生と生徒が仲良しで、子供も通うのが楽しみだったようです。 金額は高い印象でしたが、こんなものかなとも思います。 子どもに必要な授業数などもおすすめしてくれるので、その通りにしていました。
総合的な満足度
子供が嫌がらず通ってくれたので良かった
料金について/月額:250,000円
カリキュラムや、決まった季節講習のものがないようで、季節講習の値段設定がわからなかった。説明をうけたが、よくわからず、実際は予想よりも金額が多くて驚いた
料金について/月額:27,000円
年間の特別講習に、非常にお金がかかった印象です。 受験生となると更に値上がり、高かったですが、他をあまり知らないため、こんなものかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通りに面したところにあるので、送迎はしやすい。近くにコンビニやスーパーもあり、夜も明るくて安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
割と近いところにあり、通いやすさはあったと思われます。近くに商店などもあり、必要時食べ物の購入もしやすいところだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生に出会えて子供も楽しく通っています。勉強が苦手で嫌いでしたが塾には行きたいと頑張ってくれています。人見知りで自分から話したり質問したりが苦手ですが、先生の方から声をかけてくれ、好きなアニメの話など勉強のこと以外も話してくれて子供の緊張をほぐしてくれました。家庭から気になることを相談しやすく、また塾での様子を連絡くれるので安心です。
総合的な満足度
塾に入る前はとにかく勉強嫌いで、スマホばかりいじって定期テスト前日になっても机に向かわない強者だったが、机に向かう時間が少しずつ増え,成績が少しずつ上がっており、これに気を良くしてさらに頑張るという好循環になっている。小さなことではあるが、きっかけとしてはやはり成功体験は重要だとあらためて感じた。
総合的な満足度
個別指導ですので、生徒に合わせ柔軟に対応して頂けるのが良い点です。自習室が利用でき、勉強に励む環境ができ 成績もアップし、無事志望校の高校に合格出来ました。 コマ数や季節ごとの特別講習数を増やすと受講料も高くなっていきます。そのまま、高校生になっても通塾しましたが、高校の科目に対応して頂ける講師の方は少ない様に感じました。
料金について/月額:33,800円
個別指導塾なので安くはないですが、テスト前のテスト対策で教室を開放してくれて安い値段で対策してくれました。
料金について/月額:25,000円
授業料は個別指導なので特に高いとは感じない。欠席の場合も別の日に変更できるのでありがたい。テスト対策授業はかなり安価なので助かる
料金について/月額:13,000円
個別指導でしたので、集団で受講する塾とは違い、料金は高かったとは思います。季節ごとの特別講習代やテスト対策講習代もかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多く、一人で自転車で通う日も明るく危なくないので安心して通えます。雨の日は送迎しますが駐車場もあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供の通学途中にあるため、本人はストレスなく通っている。駅近なので便利。周辺は道が狭いので自家用車は避けた方が良いかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、学校帰りでも通塾しやすい環境でした。 自転車置き場や講師や保護者が駐車できるスペースもあり便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての面談で、テストした際に数字、字が綺麗など、色々褒めて頂いてテンションが上がりました、分かりやすい説明で優しい先生ばかりでここはいいと思い通いました。 テストの度に電話対応ありましたので安心出来ました。 合格した時は凄く喜んでくれて嬉しかったです。 静かな環境で集中力はついたと思っています。
総合的な満足度
いつも感じの良い先生が多く、質問にも的確に答えてくれるようです。 体調が悪いとき以外塾を休むことはない。塾に行きたくないとは聞かない。塾をサボるような事も無い。 時々面談を行ってくれるので、今現在の学習状況が分かり 成績が上がっていくのが目に見えて分かるのでやる気が出てくるので成績がさらに上がっていく。
総合的な満足度
成績が、上がったし、勉強をする姿勢が付いた
料金について/月額:25,000円
高いも、なく安くもなく普通だと思う、教材費用など、なかったので良かったと思います。悪い点はないです、
料金について/月額:20,000円
講師の質、能力を比べてコストパフォーマンスは良いと思います。 時間数も適度な時間数であると思います。
料金について/月額:20,000円
料金については、妥当だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
車を、止める所がない為不便に思いましたが家から歩ける距離だしたので、よかった国道なので少し危ない気もします
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い幹線道路沿いにある 駐車場は少なく駐車もしにくい 周辺にはスーパーマーケット、コンビニ、銀行、ATMがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅が、近いのもあり、アクセスがよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心に塾に通って勉強しようと考えている子には向いていると思います。逆にやる気がないなら無駄に思います。高い目標を持って高い夢に向かって合格目指して勉強すれば周りがサポートしてくれますしライバルでもある友達たちと仲良く切磋琢磨して上を目指せばいいと思います。塾内の施設も整っていて清潔なので不快に思うことはないと思います。
総合的な満足度
自分の学校では、結構東進に通っている人が多いため、模試の点数とかを競い合えるし、授業が長いので、お互い励ましあえる。 ただ、やっぱり授業が高いから、高学年になればなるほど多い人は一人当たり、1,000,000くらいかかってくるから残念。 でも、担任の先生とかはすごく親身だから、そこはすごくオススメできる。
総合的な満足度
完全個別塾なので、行きたい志望校がはっきりしている子や行きたい分野が決まっている人におすすめします。また、人と会話するのが苦手な人でもあまり講師の人と話す機会がないので安心して通えると思います。真面目な子は塾の方針に則って、たくさん授業をとりすぎてしまいがちなので、そこだけは注意してどこまで授業とる、演習に当てるの線引きが大事だと思います。
料金について
他の塾と比べた時に特別高いことはないのだろうが家に金がない身としては塾代が申し訳なかった。そしてセールスの如く売りつけてくるのはやめてほしい。
料金について/月額:70,000円
授業の内容とか教え方自体はものすごくいいんだけど、何しろ金額が高すぎて講座を買うときに少しためらってしまう部分がある。
料金について/月額:50,000円
個人に合った教材、授業を提供してくれる分多少金額は高くなるのは仕方がないが、授業をたくさん受けないと元が取れないというシステムで演習に十分に時間が取れなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのはメリットだが塾まで屋根がある訳ではないので微妙に傘をささなければならず微妙に思う。また土地柄夜がうるさい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広告の中とかでもよく和歌山駅からダッシュ30秒と書いてあるのですが、本当に和歌山駅の真ん前で近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の前にあるので通いやすい。コンビニが近くにあり、昼休憩などによく行っていた。駐車場駐輪場もある程度はある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生がとてもいい人です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離的に通塾しやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ