わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/07版
PR

千歳船橋駅
冬期講習 塾ランキング

表示順について

72

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
2

個別指導 スクールIE 千歳船橋校

個別指導 スクールIEの画像
3

個別指導の明光義塾 千歳船橋教室

個別指導の明光義塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳船橋教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ひたすら子供の成績を伸ばすことだけ考えると、子供を通わせるのは難しいように思う。生徒同士の交流とか、コミュニケーション面で期待するのであれば、通わせてもいい。塾に通うことで勉強するクセをつけて、家での勉強が本番と割り切って考えた結果、普通レベルという回答です。まずは勉強するための環境づくりと考える人には向いていると思う。

総合的な満足度

先生が良かったので充実した期間を過ごせました。教科によって学年によって先生も大きく変わるようなので節目節目で慎重に見極めていく必要があるように思いました。 全体的にアットホームな雰囲気で初めての塾にしては良い経験ができたように思います。英語に関してもっと細かい目的別の講座があったり、学年が上がるにつれて細かい弱点補強の授業があるともっと魅力を感じると思います。

料金について/月額:30,000円

料金としては高いと思う。これで成績が伸びていれば納得するが、成績は伸びなかったので結果的に高いことになった。

料金について/月額:8,900円

お試し期間の料金設定があったので気軽にトライすることができました。学年が上がるごとに学費がどんどん上がるのがわかって今後のことを考える参考になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所がわかりにくく、少々道に迷うことが多く、初心者泣かせだと思われる。夜も親が迎えに行った方がいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、時間帯によっては1人での通塾は危ないと思い、毎回保護者が送迎していました。コンビニがすぐ近くなのは便利です

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3.2万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コスパがよく、通いやすい場所にあったので総合的にはよかったと思う。本人と先生の相性がよかったのが大きいと思う。課題の量は相当多く、やらなければならない雰囲気なのでそのプレッシャーに耐えられないとツライのではないかと感じる。 英数国は申し分ないが、理社に関してはもう少しフォローがあったらよかったと思う。

総合的な満足度

塾の周りの環境が悪い印象。わたしは友達と一緒にやっていくタイプなので同中の人が多くてよかった。周りのひとも近い中学校の人なので仲良くなれた先生もみんなに積極的にはなしかけてくれます。中3までの理科社会は自由選択なので正直とらなくていいと思う。そんなに役に立った気はしない。中3になって詰め込めるタイプなら学校で普通に授業していれば大丈夫

総合的な満足度

学年がまだ小さいこともあり、人数も少なくとても手厚く面倒を見てくれるので、質問とかもなかなかできないような子供でも過ごしやすな環境ではと思います。 子供が楽しそうに通っているので、先生がきちんと指導してくれているんだろうなと感じることが多い。 テストも定期的にあるのでモチベーションにもなっているのかなと思います。

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べて安い。中3は講習費用を含めるとそれなりの額になるが受験の年以外は費用を抑える事ができた。

料金について

他の塾にくらべたら、そこそこの値段でよかった。体験してはいったので初期費用はなかった気がする。教科書もたくさん増えるほどじゃなかった。

料金について

まだ年間通しての費用はわからないが、今のところ高額だとは思わず満足している。 毎月固定額だとさらに安心だが、授業料は安いのでかなり満足です!

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので駅前まで行って戻らなければならない。帰る時間になると迎えの車で周辺が混雑する。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車にのることなく、家から近くてよかった。塾の周りにお店がおおいので少しこわかった。たばこなどがあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもバス停からも近い。 コンビニも近くにあるし、送迎後に買い物もできる環境なので便利ですが、駐輪場がないのが残念だと思っています。 1人で行くようになった時に不便かなと危惧している

志望校への合格率 :44%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万5.4万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1東進ハイスクールの画像2東進ハイスクールの画像3東進ハイスクールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分でどの科目が苦手でどこを伸ばしたいかなど考えながらカリキュラムを決めたい場合、沢山勧められてもきちんと断る事ができるならいいと思う。 また、塾のやり方通り沢山のカリキュラムをとり、お任せがいいという場合は、ノウハウがある塾なのでおすすめだと思う。 あとは映像授業が向いているかどうか体験してから 決めるといいのではないかと思う。

総合的な満足度

塾に好きな時間に行けて自習室を使えると思って入塾しましたが、せっかく行ったのに座席が足りずに帰らなければならない事が何度かあったのが残念でした。塾長、講師、相談にのってくれる大学生達は皆さん熱心に顔励ましをしてくれて心強かったと言っていました。塾に来ていた生徒さん達も皆さん熱心に勉強に励めるように、携帯を預けるなどの環境作りを徹底してくれた事が良かったと思います。

総合的な満足度

大学受験のプロであり、ノウハウもしっかりある予備校だと思いましたが、あくまでも、元々成績が良く更なる向上を求めている生徒向けの予備校だと感じました。 一発逆転!のような結果を叩き出すために一緒に尽力してくださるようなスタッフはいないように思えました。頑張りきれないお子さんの場合は、大手だから安心なのでは!?と選んでしまうと我が家のように大金を捨てることになる可能性があります。お子さまの性格(受験への熱意)を見定めてからの塾選びが本当に大切ですね。。。

料金について

月謝という料金ではなく、授業の単位で払う仕組みだった。他の塾より少し高めと聞くが、参考になった授業もあったようなので、妥当なのかと思う。

料金について

教材が衛星で古いままで教材に投資していないのに、塾代は他の塾長よりも高額に感じました。セット料金になっていて個別に選べないのも不便に感じたので。

料金について/月額:85,000円

映像授業で日々対応してくれるのは学生チューター。社員は塾長のみで、塾長は経営の管理者なだけで科目を教えることはない。という内情から判断した場合、高すぎる!と感じるのが普通だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の間に位置しており、駅からすぐの場所にあったので、通うには便利だった。自転車置き場があれば、さらに良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前という場所柄、近くにファストフードのお店が多くて、お店の前の広場で騒いでいる人達の声がうるさかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のため飲食店が複数あり、受験間近になり1日中塾で過ごす時なども、ローテーションで色々なお店で食事をすることが出来ました。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.8万2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

希望校に入れたので、指導が良かったのだと思います。

総合的な満足度

私は、今まで通ってきた塾中で過去一いい塾であると痛感しております。アットホームさが本当に居心地がよく、これからも通わせて頂きたいと思っております。何度も塾を辞めていた私が一年以上続いているので本当に私に合っているのだと思います。先生達の仲良さげなところも本当に大好きです。これからも卒業するまでお世話になります。

総合的な満足度

自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。

料金について

親に聞いた話だと、他の塾に比べてとても安いと言っていました。なので、とても良心的塾なのだと思います。教材費などもありますが、何回もある訳ではないので安心です。

料金について/月額:10,000円

個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

区の自転車置き場が近くにありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は、電車て1駅でとても通いやすく、町田駅から徒歩5分弱で着くので行きやすいです。環境も夜は治安が悪めですが、お店が沢山あるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。

志望校への合格率 :90%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-2.6万-
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。

総合的な満足度

私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。

総合的な満足度

勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。

料金について

高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。

料金について

体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。

料金について

少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くはなく、通いやすかったです。帰りの時間が遅くなっても、道が明るかったので、安心して帰ることができたと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIE馬事公苑校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万5.3万5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0TOMAS(トーマス)の画像1TOMAS(トーマス)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合評価は可もなく不可もなく標準的な塾という評価になります。勉強しやすい環境や雰囲気は評価できます。講師、コース、カリキュラム、進め方については、可もなく不可もないところで、不満はありませんが満足もしていません。料金についても標準的であると感じており、コマ数が多くなると金額も高くなる点は仕方ないと思います。

総合的な満足度

先生のレベルは1教科しか受けていないのでわかりません。個別指導なので、複数教科を受講するとかなりの金額になる。他の塾と同時はかなりの経済的負担になるので、受験最後のラストスパートなどで利用するのもいいかと思う。自宅から近かったので、送り迎えも楽だし、子供自身も移動に余計な時間をかけずに済んだのは良かった。成績も良くなったし、志望校に合格できたので我が家としては良かったのではないかと思う。

総合的な満足度

普通の塾という感じです。家から近いのが最大の決め手で。内容については良くもなく、悪くもないといった感じです。結局、受験らしい受験にはならなかったですが、楽しんで通塾していたので、塾の内容、雰囲気は良かったのではないかと思います。料金は他の塾と比較したことがありませんので、高いかどうかわかりませんが、許容範囲ではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾との比較はしていませんが、標準的な料金であると思います。コマ数がふえて金額は上がりましたが、仕方ないと思います。

料金について/月額:5,000円

個別指導なので、少し高いなと言う印象ですが、クラス制より高額なのは仕方ないかとも思う。早稲田アカデミーと並行して通っていたので教科は算数だけに絞っていたので、費用は抑えていたと思う。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較していないので、詳細は分かりかねますが 一般的な料金ではないかと思います。高くもなく、安くもない感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分で通えるので非常に便利です。駅からも近いので学校の帰りに直接行くこともできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは近かったので通うのは苦労がなかったし余計な時間もかからず、送り迎えも楽にできたと思う。ただ教室は狭くて息苦しい感じではあったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分以内で通えるので、とても便利です。一階がコンビニエンスストアが入っていた点も、便利でした。

志望校への合格率 :73%71%72%
偏差値の上昇率 :99%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)祖師ヶ谷大蔵教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体で進められる塾に合わないお子さんは向いていると思うが、そこと比較すると価格は高めかと思う。しかし、わからないところが放置されないという点で個別は良かったと思う。この先生で進めていいかも聞いてくれるので、合わないと思う場合は、交代したもらえるようだった。良い先生だったので、卒業まで交代することなく教えていただけて良かった。

総合的な満足度

着実にレベルが上がっていることが一番です。そのためにこまめな担当の先生とのコミュニケーションをしつつ、生徒と親が現在の状況や今後の目標を理解した上で、学習が進められる。学習を進めるためのフォローもしている。担当の先生との相性も良かったが、共感ができる説明をきちんとしてくれる。スケジュールの変更にも柔軟に対応してくれる。

総合的な満足度

丁寧に生徒のことをみて頂けます。ありがとうございました。

料金について/月額:40,000円

春期・夏期・冬季講習時、事前に面談があり必要コマ数の提示があるが、かなりの金額になるが、必要と言われれば受け入れざるを得ないのが大変だった。

料金について/月額:15,000円

月謝は少し高いが、それに見合った環境や先生の指導がなされている。目標にむけた教材設定も柔軟に対応している

塾内の環境(清潔さや設備など)

祖師ヶ谷大蔵駅のすぐ前という立地。自宅からは歩いても通えたが、自転車で通うことが多かった。駅の高架下に駐輪場もあったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐輪場もたくさんあることや、周り買い物ができるスーパーやコンビニエンスストアが充実している点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすいです

志望校への合格率 :83%83%75%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもいい先生がたくさんいて、みなさん学歴が高いので、安心して通わせられます!!休日でも自習室は空いているので、テスト期間にも凄くいいと思います!! また、環境がとてもよく、コンビニエンスストアがたくさん近くにあるので、小腹が空いた時に便利ですし、バス停が近いことや、駅から近いこと、自転車を止められることもすごく良いと思います♪

総合的な満足度

塾の距離、学校との距離、生活リズムも作りやすい、これは娘だけではなく近所の子達にも言えますがそれにより清潔感があり講師の方達も親切と思いやりを感じる方達ばかり、学習に集中出来る環境が揃っているから娘の偏差値、テストの点数、TOEICへの意欲、英検への対策や学習スケジュールへの意欲が上がっているのが本人から聞きますし、感じます。料金に関しては家庭それぞれなのでおすすめの話は出来ませんが今後娘、本人の現在、未来が学習により、より良い方向に向かっていることは大きな成果なのでは感じています。

総合的な満足度

自分で勉強して分からないところを教えてもらえるスタイルなので、きちんと勉強出来る子にはいいと思う。

料金について/月額:10,000円

個人指導の割にはとても安いし、振替もしてもらえるので、普通だと思っております。コマを増やすこともできるので、自分の好み?にカスタマイズできます笑

料金について/月額:30,000円

少し高いとは感じていますが他に習い事もしていませんし今後の娘の将来を考えると良いことと思っていますしそれはお金で測れない価値があることもあります。料金は料金、娘の将来は料金では測れないと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、いえからもとても近いので、通いやすかったです!!バス通学の子は目の前にバス停があるのもいいと思いました!! 自転車を止めるところもあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所ですし顔見知りも多いので環境に関しては安心出来る所と思っています。本人も学校との距離感や生活のしやすさに満足のようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える。駅からは少し離れていて、歩くと10分弱かかる。

志望校への合格率 :95%82%77%
偏差値の上昇率 :96%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
経堂駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万2.8万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分で勉強をやろうとすると難しいと考えるが,塾で一定の費用を支払えば,面倒を見てくれ,最低限の勉強の担保ができることから,一定の効果はあると考える。費用で比較したことがないため,他社はわからないが,電車でアクセスも良いためこの塾を選んだ。

総合的な満足度

大手ならではの確立されたカリキュラムを持っていること、また、駅チカで自転車置き場もたくさんあること、広々とした教室、さらに適度な厳しさと生徒間の競争意識の醸成ができる環境が非常に良いと思います。うちの子供はこの環境があわずに半年で辞めてしまいましたが、一般的には良い環境であると思いますので広くオススメできると感じました。

総合的な満足度

立地的な関係からか教室の広さは仕方がないが、通学する道が安全なところや講師の方が熱心に教えてくださるところ、どのくらい授業の内容を理解しているか確認しながら授業を進めてくださるところ、授業のスケジュールがしっかりわからない生徒の対応がしっかりしているところ/所行に出れなかった生徒のサポートをしてくださるところを考えればよいと思った

料金について/月額:30,000円

費用や塾の比較対象がなく難しいが,妥当な金額であると考える。どこまで何を求めればよいのか私自身も不明である。

料金について/月額:30,000円

志望校合格に向けたカリキュラムがあり、塾内の競争意識もあり良い雰囲気の中で学習できる環境がある中でコスパは高い

料金について/月額:25,000円

設備の内容や授業の内容から少し高いかと思ったが、安全な場所にあって通学に使用する道も安全そうなので妥当だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

保護者の教育に対する理念が高いと感じる。積極的に費用をかけよい教育を与えようと考える保護者が多いと感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは近く、また、駅ビルに入っており、自転車置き場も豊富でとても通いやすい環境だったのでそこは良い点だと感じていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

至近の駅からは近く、そこから塾までの通路が暗いところもないので一人で通わせるにしても安全そうで安心した

志望校への合格率 :75%85%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
経堂駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いまのところは本人と息があった先生で対応してもらえていること、また雰囲気も楽しい感じが見て取れて、本人が勉強するにはいい感じと思った。長期的には受験などのサポート、情報収集・発信力を期待している。

料金について/月額:34,000円

少し辛めな判断となったが、料金的には安価だった。10校ほど体験授業などして見て回ったが、分単位の価格では一番リーズナブルだった。また2教科(数英各90分)を中心に設定し、プラス1教科をサブ対応(国語60分)としてもらい、こちらの要望に沿った設定になった。数英を中心にしつつ、苦手な国語を60分で対応してもらえることは金額面でも助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり家から自転車で2-3分、あるいても10分前後で行ける環境は大きい。商店街に面しているので人通りが多いことなど、夜遅くなった時の懸念が小さくなる。また本人も距離が近いことから親近感を学校に覚えてきている感じあり。無料のフリー授業も質問をもって積極的に通っていた。

志望校への合格率 :84%88%71%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
経堂駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.1万3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の講師たちはみんな優秀で、カリキュラムと教材は長年の塾のノウハウが蓄積したものであっ た。良い意味での競争心を子どもたちの間で競うというメリットがあった。特に、苦手科目の克服には注力してくれて、偏差値が大きく伸びて、結果として希望校に入学が出来て、評価している。予習と復習に力を入れて、希望校の模擬試験を実施して、本番の受験に備えてくれた。

総合的な満足度

最初の頃 子供があまり 塾になれませんでしたか塾は色々 相談し対応してくれて最初で会った先生には申し訳ございまあせんか自分のこともには 相性 そんなに良くなかったけど相談した上で別の先生に代わってまして全然 気まずい雰囲気もうしてませんでした全て自然体で接してくれて本当にありがとうございましたあと1塾の環境も本当にすごく良かった明るくて清潔感がありましてとにかく駅と近い商店会と近い すごく良かったです

総合的な満足度

千歳船橋校は塾長が変わってから、色々いい加減な対応があり、よくお詫びの電話がかかってきていました。そちらが閉鎖になり経堂校となってからは、コロナ時期でタブレット学習となってしまい、余り通塾といった感じではなかったです。なので、あまり参考にはならないかと思います。 進路相談のみは一般的な学校のお話を聞けたので、参考にはなりました。

料金について/月額:15,000円

料金は、近くの塾と比較して、少し高めであったが、講師たちのレベル、カリキュラムや教材の優れた点を考慮すると、とても良いと思う。特に、希望校に入学できたので、とても良いと思う。

料金について/月額:45,000円

正直 個別指導としては 安くはないですけど先生たちは大学生の教師なので値段としてはもうちょっと安くできるじゃないですかね

料金について/月額:24,000円

個別指導のたむ、塾代は高めでしたが、途中からAI授業にかわり、とても塾代は安くなりました。模試も強制ではなかったので、年1回程度でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は小田急で5分の近さにあり、塾周辺の環境も住宅、学園地区にあり、大変良くて評価ででき る。通塾は一人で通える安全で安心な地区にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅と本当に近いですから 塾に通うのは人の目が多いから安心です商店街中にあります 食事に対するしても便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く通いやすかったです。駅前なので、人通りもあり安全なのではないかと思います。コルティ内の為、店も多数。

志望校への合格率 :80%81%80%
偏差値の上昇率 :97%100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
経堂駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万1.9万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

お友達きっかけで通い出した塾ですが、本人に合っているのか週に2回通えています。新しい環境になり大変そうですが本人のペースで通えるようにサポートしてくださっています。分からないところを自分から聞けない子なので、先生の方から気にしてくださり助かっています。 授業以外にも、子供や保護者向けに進学ガイダンス等があり、学校以外でも情報が得られるので心強いです。

料金について/月額:27,000円

昨今の物価や人件費の上昇により致し方ないことですが様々なところで料金が上がりました。ですが無料のゼミや説明会が多くあるのでその辺は妥協できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街にあるので人通りが多く夜も明るいので安心。自転車は建物前に停められます。ただスペースが狭いので満車のことも多いかと…

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾祖師ヶ谷大蔵校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導 コノ塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

総合的な満足度

声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。

総合的な満足度

まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

料金について

あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。

料金について/月額:8,000円

一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
千歳船橋駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

メールで担当した先生から塾に行ってどんな勉強をしたか理解度はどうだったなど詳しく教えてくれるので親としてはありがたいし改善点などもしっかり書かれているので弱点がわかりやすい。また入室や退室もメールが来るため心配がないのがいいと思っている。中には子供には合わない先生もいるみたいだがあまり気にしていないようだ

料金について/月額:15,000円

普通の塾よりは安いのかな?と思うが教材費などを考えると金額が跳ね上がるためこれ以上上がらないでほしいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

ローソンが近くにあり行きや帰りに食べたりできるし自転車で通える範囲のためあまり心配しないでいられるので遅くなっても気にならない

志望校への合格率 :50%84%92%
偏差値の上昇率 :100%100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
経堂駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.3万4.3万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校三年生の夏から一月まで、ほぼ毎日通いました。当初は、志望校を狙える偏差値ではなかったが、息子の頑張り、塾の方の面倒見がとてもよく、結果合格しましたので、大満足です。受験勉強の途中で嫌になることもなく、最後までコツコツとやり遂げたことが偏差値の上昇に繋がり、息子の自信にも繋がり、そのことが良いサイクルとなり、受験まで取り組むことができました。親としては、塾の方のとても丁寧なご対応には、大変感謝しているところでございます。たいへんお世話になりました。ありがとうございます。

総合的な満足度

特に講師陣が「いいというわけではないが、模試などの規模は大きくていいと思う。

総合的な満足度

通う事でモチベーションが上がっていく子ども姿を見て先生の対応や環境の良さが伝わりました。

料金について/月額:70,000円

東京六大学を第一志望にしていたので、ある程度の料金が掛かることは、覚悟していましたが、結果合格したので、料金は満足している設定だったと思います。

料金について/月額:50,000円

月謝は高い。それだけのコスパがあったかは不明。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から距離がありましたが、毎日、自転車で通い、最寄り駅からも近く、周りには、コンビニや飲食店も豊富で、昼食に困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあって、地元の駅から1本で行けたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩でした。繁華街で大学も近くにあったため遅く帰る日でも人通りが多いので安心して通塾させる事ができました。

志望校への合格率 :100%73%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
72

千歳船橋駅で冬期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
臨海セミナー 小中学部
東進ハイスクール
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
臨海セミナー ESC難関高校受験科
個別指導 スクールIE
TOMAS(トーマス)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
口コミ評価
3.76
3.74
3.73
3.67
3.65
3.69
3.97
3.74
3.77
3.76
平均料金約4.3万円/月約2.6万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約2.6万円/月約5万円/月約4.3万円/月
平均料金約4.4万円/月約3万円/月約3.2万円/月約3.6万円/月約2.8万円/月約2.6万円/月約3万円/月約5.3万円/月約4.4万円/月
平均料金約5万円/月約2.6万円/月約5.4万円/月約2.9万円/月約2.6万円/月約5.8万円/月約5.5万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業個別指導
映像授業
集団授業集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

千歳船橋駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、千歳船橋駅にある塾・学習塾を72件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

千歳船橋駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

千歳船橋駅にある塾・学習塾の口コミは524件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
あおりんご
5
2025.06.09

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強するのがあまり好きではない子、勉強塾への抵抗感がある子にはおすすめだと思います。先生は親しみやすく、教え方もすごく丁寧なようです。ただ個別指導ではあるので、大手の小学生の高校受験向けの塾よりはだいぶ割高だと思います。これから夏期講習等もあるのですが、たくさん通塾させたくとも、そうすると費用は嵩む一方で。ほどよいバランスはどのような感じかを探りながら、通塾させていかなければと感じています。

料金について / 月額:15,000円

小学生で2コマなので金額的にお手頃なのかなと思い問い合わせたのですが、中学生とさほど変わらない金額でした。

Tecゼミナール桜上水校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Te
5
2025.05.02

小学6年生 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験

志望校 : 麻布中学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績を上げることに特化した塾とのことだが、噂に疑わぬ質の高さで、確かに成績はどんどん伸びていった 個別指導の中では一般的だが、ここまで成績があるのだったらむしろ安く感じる 子供も今までのどんな先生よりも、ここの先生はよくわかりやすいと言っている 必ず偏差値を上げたい第一志望に合格したい人にはここの塾以上は無いのではないかと思う

料金について / 月額:16,000円

一流の家庭教師に比べると、とても安い コスパがいいのでどんどん追加受講させた 近隣最安値の比較表まであった

40代から50代の男性
未回答
3
2025.02.28

中学1年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

はじめに、結果をお伝えすれば、無事合格したので、教室のご助力も大きかったと思われますが、最終的には本人の努力と運、縁などだったのでしょう。雰囲気は戦友ではなく友人を作る類の場所でもないだろうから雰囲気は重視しておりませんでした。そのようでない方々もおられるのかは不明でありますし、我が家はそのような考えなだけです。

料金について / 月額:50,000円

有名であろう教室であるからかは不明ですが、なにもかもが高額にかんじてしまった。あれが平均で普通であるのであれば、他校を検討したかもしれません。

40代から50代の男性
ぽんた
4
2025.02.28

小学3年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 田園調布学園中等部 合格
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見ると講師の水準やファシリティの清潔さはプラスの評価になる。一方、講師のレベルのバラツキや子供に対する寄り添い方、テキストの質などはマイナスポイント。
自習室がない塾が、多い中自習室が使えることは極めて評価に値するポイント。受験間際の生徒に対してはしっかりとサポートする姿勢がある。
ただし夏期講習や冬期講習などの、授業が変則的すぎる。

料金について / 月額:60,000円

他の塾と比べて安いものの、テキストなどが体系だってないためコピーなどでの代用が多い。
プラス・マイナス0。

40代から50代の男性
はる
3
2025.02.28

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京外国語大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

そもそも塾の中身に関してほとんど理解していないので総合的な判断は難しいが、いままでの設問を振り返っても特に悪いところはなく、結局は子どもとの相性だったり、他の友だちとの交流的なことが大事だと思うので、周りの人との関係性にもよるかなとは思う。とはいえ、長く通うであれば、通いやすさだったりモチベーションをいかに保てるかということが重要に思う。

料金について / 月額:100,000円

恐縮ながら、料金に関してまったく承知していない。そもそも料金の相場的なところも分かっていないので判断が難しいというのが正直なところ。

その他の検索条件で探す

千歳船橋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る