
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導のため、本人の実力をしっかり見極めて指導してくれたので。実力がついたと思います。面接練習もしてくれるとの話が最初の入塾の面談時にありましたが、本人が自分から頼みに行かなかったのが悪かったのか、結局面接練習は、ありませんでした。学習面では担当講師が親身になって指導して下さり、また本人に足りないところを徹底してフォローしてくださいました。合格に導いて下さり感謝しています。
総合的な満足度
学習する内容やポイントを的確に進めて、毎回同じ講師がみてくれることで、得手不得手も把握してる指導力してくれたため、実力がついたと思います。指定の教材がなく心配しましたが、本人の実力派をみて購入する教材をアドバイスしてくださり、自身の用意した教材や、志望校の過去問を使用することで、合格に向けて適格な額が出来たとおもいます。
総合的な満足度
手厚い指導、個別指導で、サポートもとてもいいとは思いました。生徒同士も楽しそうにはやっていたと思いますが、やはりうちは週1、2日くらいしか通わなかったので、成績はあまり伸びませんでした。伸ばす為には教科、日数の増加、夏期講習、特別講習が必要になり、その度に見積もりを提示されました。 金銭的には厳しかったので、余裕がある家はきっといい所なんだなぁと思いました。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、やっぱり他の塾に比べれば割高です。特定の教材がないため、教材費がかからないのは良いですが、結局自分で用意しなくてはならないので余り変わらないかな。
料金について/月額:30,000円
個別指導教室で、毎回同じ講師が、責任を持って担当してくれるので仕方ないのですが、やっぱりたかいですね。
料金について/月額:16,000円
やはり、初期費用、教材費、月額が高く感じました。 最初の受講が少なかったので、もう少し増やすように言われましたが、厳しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ目の前なので通いやすく、コンビニの上ですがうるさすぎることもなかったようでよかったです。また、車での送迎もしやすい場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ隣にあり、学校帰りに通うには最適な場所でした。階下はコンビニでしたがうるさいことも無く、快適に勉強出来たようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎をしていたのですが、車の通りもそんなに多くなく、渋滞になる事もありませんでした。 でも、迎えの車でいっぱいになって順番待ちになってたのはちょっと大変でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
時々、相談のために訪問するが、講師の先生が、生徒に対して、愛情を持って接しているのが感じられる。また、カリキュラムも成績の変化に対して柔軟に変更対応してくれ、また、変更前のカリキュラムに対応して購入した参考書等も夏季特別授業や冬季特別授業で利用して無駄にならないようにアドバイスしてくれたりする。塾での小テストの結果が良い時は、それなりに褒め言葉が与えられる。
総合的な満足度
すぐにだらけてしまう人でも、学習環境がととのっている塾だから、学習習慣を身につけながら学力もつけられるとおもう。また、先生にあだながあり親しみやすいから質問もしやすく、内気な性格の人でも積極的に聞きやすいとおもった。ほかにも、学校の授業の先取りになる速さでやっていたから、学校で発表もしやすく、受験対策だけじゃなくて、テスト対策でもいいとおもった
総合的な満足度
とにかく雰囲気が良くて、消極的な子でも楽しく行けると思います。先生方が沢山話しかけてくれて、授業も休み時間も楽しく過ごさせてもらいました。先生と生徒の距離が近くて、質問もしやすいです。また、個別指導なので、とことん付き合ってくれるのも魅力です。勉強の指導はもちろん、勉強方法や部活の話もしました。勉強が楽しいことに変わる塾だと思います!
料金について/月額:32,000円
何処の塾が良いかを検討するに当たり、いくつかの塾に実際に訪問して、料金も確認しましたが、ほぼどの塾も同じくらいの料金であることを確認した。
料金について
個別指導だから仕方ないところもある反面、教材費や授業料が高かった。でも、長期休みのときに入塾すると、初期費用が抑えられるキャンペーンがあり、よかった
料金について
夏期講習や冬期講習など、短期講習の値段が高かった 授業以外の勉強方法もあってそれも行ったら高い値段が着いてしまったけど、授業は手厚く指導してくれるのでそこはいいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾にJRを利用しているが、草薙駅から乗車して、塾がJR清水駅前なので、時間的、安全性に非常に良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前であること、コンビニがしたにあることから、通いやすいし、ご飯や軽食、飲み物や文房具なども簡単に手に入れることが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から自転車で行けたし、学校からも近いから放課後そのまま行けた 街中だから明るいし、人どうりも多いから安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾とは違い1対3で教えており、自分の好きな教科や克服したい教科だけを学ぶことができ生徒と先生の距離感も程良いから。またみやび個別指導学院の周辺に住んでる人が通塾してることが多いので同じ中学や高校の友達と一緒に学ぶことが出来る点も良い。また周辺にはコンビニやファミレスや大型ショッピングモールもあり充実している環境となっている。
総合的な満足度
もちろん、態度が見るに見れないような最悪な生徒や交通整備含めた、駐車場環境などの改善点の必要な部分はあると思いますが、それをそこそこ超えることが出来ると思われるほどに、先生方はサポート含めら、一人一人に対しての個別的な対応も、全体を通しての対応も全てが素敵だったのと、塾としてはおすすめしがいがある為、良いにしました。
総合的な満足度
良い先生ばかりで楽しく通っていたので満足している。担当の先生にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入ってよかったと思っています。ただコースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけ取ることをおすすめする
料金について/月額:20,000円
1対3で教える特殊なパターンなので集団塾よりは高く家庭教師よりは安いという妥当な値段であると考えます。
料金について/月額:50,000円
個人的に塾の料金や金額はとこまでが平均なのかも分からないかつ、あまり金額を意識する機会がなかった為、どちらともいえません。
料金について
少し高いなって思っていたる模試は少し安い値段て受けられるのが良かった。学年が上がることで金額増えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはコンビニやファミレス、大型ショッピングモールがあって環境がいいし、バス停もあることから交通便でもいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺が住宅街なところもあり、近さは魅力的ですが車の交通の便の悪さ、細い道での駐車の怖さはある為、どちらもいえません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いが近くにコンビニやドラッグストアがある。軽食には困らない。駐車場ちょっと狭いかなって思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく、先生の学力、人間性のレベルは、アルバイトの方含め、間違いなく高かった。そして人間性も信頼できた。学習指導だけでなく、ご自身の学生時代の経験や勉強することの楽しさや必要性も、子どもの目線で熱心にご指導いただけた。親にはできないことだと思って感謝していました。定期的に子供と接する家族以外の大人という点で、信頼できるし子どもの将来に良い影響がある先生だと思った。
総合的な満足度
子どもからは悪い印象を聞かないのでいいんだと思います。私が仕事から帰ってくるよりも子どもが塾行く時間の方が早いので、体調悪くてもアプリから欠席連絡を子ども自身が簡単にできるので楽です。親から電話で連絡が必須では大変だと思います。 また、授業時間が終わったあとも残って勉強して帰ってきてるので塾の中の環境もいいと推測します。
総合的な満足度
時折、営業的な電話が塾から掛かってきていた。小学校から私立に通っていて、受験自体にはシビアなことではなかったが、こちらのニーズを最後まで叶えてもらうというより、向き合ってもらえなかった。学生のアルバイトの先生と接することは大切なことと思うが、本人の問題でもあるが、担当の先生、塾側の姿勢に疑問を感じることは多かった。しかしながら、中学の途中で辞めてしまったが、現在高校生になり本人なりの勉強への取り組み方を見ていると、塾での経験のある意味での失敗が活きているのではと思うことはある。
料金について/月額:7,000円
先生のレベルと個別指導ということを考えると、家庭教師と比べてかなり割安で続けられたと思う。家庭教師となると、他人を家に上げるということにプレッシャーがあった。
料金について/月額:17,000円
高校生の塾の費用としては特別に高いものではないし、いたって「普通」の金額ではないかと思います。あとは通学に電車が必要なので、その部分は仕方ないとはいえ高いと思います。
料金について/月額:30,000円
質の良い指導者を望むのは金額的には致し方のないことと思うが、学生のアルバイトが多かった。高校受験の際には講習等でかなりの金額になるようだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜遅くでも子供が通いやすかった。また車での送迎もしやすかった。駐車場も十分な広さがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私鉄の駅から近いことがポイントでした。仕事があるので親が送り迎えせず、子どもが一人で行って帰ってこれるところで選びました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いが、一般の方の人通り、お酒を楽しむ方なども多く、子供がひとりで通うのは親として不安に思うこともあった。環境面に関しては自分自身入塾する際に熟慮すべきだったと反省する。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金が高かったり、拘束時間が長かったりと、もちろん大変な面はあったが、それ以上に志望校に合格させてもらったことや、成績が3年間でとても伸びたことに感謝している。また、友達紹介や成績アップに伴ってQUOカードが貰えたり、受験合格の報告後にはミスドのドーナッツが一人ひとり貰えたり、モチベを常に保たせてもらっていたなと思っている。
総合的な満足度
自分のレベルにあった勉強環境を求めている人や、周りからの刺激を受けやすい人におすすめである。中学受験に特化しているので高いレベルの高校に入学したい人にも良い。家では集中して勉強ができない人も自習室を使って勉強出来るのでいいと思う。値段が高いので取る講座をよく考えたり、受験時だけ入塾するなど、タイミングを考えたりすることも必要だと思う。
総合的な満足度
二箇所の塾を経験しましたが、高校受験での進学塾としては普通にいいと思います。ただお値段がちょっと高いかなと感じます。並行して地元の塾にも通っていましたが、そちらの塾の方が手厚く値段もそこまで高くなく夏期講習なども納得いくまで見てくださったりおすすめは地元の塾ですね。高校受験は地元の塾。大学受験は進学塾かな。
料金について/月額:20,000円
たしかに教材や授業内容、進学などの実績は良かったが、受験生の年だけ全ての者にとても高い値段を支払っていたから。
料金について
値段がかなり高く、高校受験の際には色々な講習をうけていたためかなりの金銭的負担がかかった。値段の割には時間が短い。
料金について/月額:30,000円
月謝が高いのはもう仕方ないかなと思います。ハイクラスに行くのも余分に必要だし、夏期講習もかかるしその都度の余計な費用にドキドキしちゃいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停から近く、車でも自転車でも行けるような立地だったため、それぞれが自分に合った通塾方法で通えていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近く、家から通いやすい。近くにコンビニエンスストアがあって飲食したい際に便利。学校からも自転車から通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いし、まあまあ駐車場もありコンビニも近いので送り迎えもしやすくお腹空いたらコンビニもあり勉強しやすい環境だと思いました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎日休まず頑張って遅い時間まで通っています。 塾がお休みの日には友達と一緒に朝から夜まで勉強をしてます。 こちらが大丈夫なのかと心配になる位に頑張っていておどろいてます。 その成果、成績が着実に上がりました。 志望校に向けて自信も持ち始めてきました。 苦手教科に対しても今は理解が深まり楽しいようです。 周りのみなさんや、先生方が頑張っている環境の中にいるため自然と良い人格にも繋がると思います。 本当に頑張りたいのなら熱意があり良い講師のいる学習塾が一番だと思います。 合格に向けて楽しく学習してます
総合的な満足度
塾よりも値段が安く、全教科あるのは良いところだと思います。他の習い事もあるので、空いた時間にできるのが良い。 先取りも、復習も自分の好きな時にできるのが良いと思います。計算が早くなりました。 漢字が苦手なので、難しかったようです。でも、間違えた所や分からなかった所は後から復習できるので良かった。 毎月更新される教科の問題数は少ないが、何度もやって復習できる。やる事が無くなったら漢検の勉強をしたりしてます。 良い所は先取りも復習も、これ一台で全部できる所です。分かりやすく解説もしてくれるので、子どもは分かりやすいみたいです。 ただ、もう少し安くなれば嬉しいです。 子どもが楽しんでやってるのが一番だと思いました。塾に行く時間が無いので、本当に助かってます。休みの日は少し長めに学習時間をとっています。
総合的な満足度
講習と面談が何回もあり 高校担任よりも具体的に強み弱みを受けてきた模試等から本人親に伝えてくれたので 勉強方もわかり本人が自信ををつけてくれたと思う 家でやるよりも塾に行って同じ受験生と共に勉強できる環境が、本人にはとても合っていたようだ 高校担任にはセンター結果でA判定のところに変更するよう何度も言われたが、本人の意思て第一志望を受験し合格出来た。意志を変えなかったのは、二次の試験に自信があり、その自信は塾の勉強によりついたものだと思う
料金について/月額:70,000円
払う価値はありますので高額と付けたことに語弊がありましたが、自分の時代にくらべたら中々な金額と感じたためです。
料金について/月額:150,000円
有名な講師が多数いるが、その他予備校とそん色ない受講料でコマ数を増やしたりした場合の料金体系もわかりやすい
料金について/月額:50,000円
一コマいくらということで他を知らないが、高いと思ったが本人の希望だったので。 3年の後半、集中講義を何個か取り、かなり金額がかかったが、本人がそれを受けることにより、 自信がついたのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅や駅から近くストレス無く通える場所になります。 遅い時間でも人気はあるし、明るく治安も良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く学校帰りにも寄りやすい。駅前なので人通りも多く夜遅くなっても安心。かといって駅前特有の騒音は全く気にならない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので学校帰りに寄れるのがよかった 駐輪場がないのは不便だが駅前だからしょうがないとも思う。 コンビニ、レストランもあり便利な場所だと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業の方が、良かったかもしれないが、生徒が多くて、1人1人に目が行き届いていない
総合的な満足度
学習成果に改善が見られず意欲も低下したのに、有効なサポートやコース・カリキュラムの変更がなされなかった。特に、子どもとの学習内容の理解や定着についての話し合いが十分になされなかったのが残念だった。結果、通うのをやめることになってしまった。その日の学習理解のどこに課題があるのかをこまめに評価して補習してほしかった。
総合的な満足度
交通の便がよく、通いやすいのが1番良かったと思います。 同じ学校から通っていた友達も多くいたので、地域に密着した感じのアットホームさもあり、良かったです。帰りの時間が遅くなっても、周りが明るく治安も良いので、安心して毎回通わすことができました。子どもが毎回楽しく通い、学習に励むことが出来たことが一番嬉しく、良かった点だと思います。
料金について/月額:20,000円
本部校は高い。自宅の近くは安いが映像がなかった。
料金について/月額:10,000円
子どもの成績に改善が見られなかったので料金は高く感じた。成果に見合った金額なら高くても納得できたと思う。成果が上がらなかったら減額するなど考えてほしい。
料金について/月額:30,000円
料金はそれ相当な額だと思います。到達度に合わせた教材はとても良いと思いますが、割高に感じます。プリント,コピーなどでコストを下げてもらえたら嬉しかったです。 毎月のことなので、普段は少ない方がいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎え時は渋滞等あり、駐車場も狭く大変
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすかったが駐車スヘースが狭くて、送り迎えの時間帯は渋滞が発生していた。近くにコンビニがあって軽食などには困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスがよく、1人で通うことができたのが良かった。周りも店舗があり、明るい雰囲気ではあったので、遅くなっても安心だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導で学習しやすく、学力向上には向いていると思います。ただ講師によっては生徒が抱える問題に気づけない方もいるみたいで、学力が上がらないまま、受験に挑むことになるのが残念です。講師と生徒の相性もあるのだと思いました。子供にあっているかどうか、よく判断してから入塾した方がいいと思いました。うちの子にはあまりあっていませんでした。
総合的な満足度
先生方と環境が良かったのか、子供自身勉強する楽しさや習慣が身についた様。休日や塾がない日でも積極的に行って、自ら缶詰状態になり勉強して見違えた姿には驚いた。テストの点数がみるみるうちに上がっていったのでそういう面でも自信がついた様。大きな点は気軽に指導時間外でも質問ができる環境で、息子にとっても親にとっても有り難かった。
総合的な満足度
やはり個人授業というのがポイント高いです。高校受験とは違って高校の授業は進みも早いし、同じくらいのレベルの子ども達が集まっているので、少しのつまづきが、すぐ成績に現れてきてひびいてきます。その点で、個人授業は、早めに対処できる点はありがたいと感じています。 費用については、3年生になると、また少し上がってしまうので、この先は少し考えながらどうしていくかを相談指しますが、高校入りたてで授業に少しでも不安を感じたら、早めの対応を取りたい方にはおすすめします。
料金について/月額:20,000円
キャンペーンを利用して入塾したけれど、授業料は安くは感じなかった。志望校合格に必死で気にしていられなかった。
料金について/月額:65,000円
個別指導だから仕方ないかも知れないがやはり高い。シングルマザーや低所得者にはとても痛い金額。学校だけではなく塾の授業料も少し補助があると助かる。
料金について/月額:30,000円
本音を言えば、予算よりは少しお高めな授業料だと感じていますが、個人授業ということを加味して、普通くらいかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量の多い交差点の角にあり、出入口を分断するように歩道橋も設置されている為、送迎の際、駐車しづらい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的駅からも近く、送迎ができない時は子供一人で行ける所がいいと思った。駐車場は狭いが思いの他渋滞することがないの不便さはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも学校からも、ほど近く、とても通いやすいのでかなりポイント高いです。送迎のときに使える駐車場があったらもっとありがたいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いくら総合的に良い教室だったとしても、やはり先生たちだって所詮人間なので残念なハズレ的な先生だっています。 そういう先生に当たらず、いかに自分に合った先生に巡り会えるかがとても大事。 最初担当だった子供に相性良かった先生が諸事情で他の教室に移動になると聞きとても心配だったが、後任の先生の方がより相性が良くラッキーだった。
総合的な満足度
個別指導なので、本人が理解するまで教えてくれるので、遅れがなく安心して通塾できてます。授業においてから心配もなく、気軽に質問や相談できる環境を作ってくださり感謝してます。入塾を考えてる人におすすめしたいが、総合的な料金をもう少し下げてくれると、もっとおすすめしやすいかなと思います。オンライン授業も対応しているので、送迎が難しかったり急な対応も迅速に対応できるところが良いと思います。
総合的な満足度
正直、いいか、悪いかよくわかりません。 結局のところ本人次第になってくるだろうし、合う合わないがあるので、一概にははんだんできません。 しかし、結果だけ見るとあまり偏差値が上がらなかった点を見ると、本人の努力も足りないのはもちろんのこと、塾側の生徒に対するやる気を引き出せなかった事については、ダメかと思います。
料金について/月額:20,000円
他の学習塾に言ってたときは、時間が来たらハイ終わり的な感じだったけど、ナビ学習塾は時間外でも対応してくれたのでとても良かった。
料金について/月額:37,000円
個別指導なので割高なのは承知だが、テスト前対策の別途料金は追加で支払うことが難しい。もう少し料金を下げてほしい。
料金について/月額:20,000円
個別指導になるので、一教科であの値段は仕方ないと思いますが、少し正直高いなーと思いました。 初期費用などは、覚えていません
塾内の環境(清潔さや設備など)
2路線が走る踏切を渡る危険性はあったが、自宅から自転車で15分くらいで行けるのでそれは良かった。 塾の周りも店舗が多く、夜でも明るいところだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎でも自身で自転車通学でも、ちょうどいい距離で通いやすいです。民家の一画にあるので、車の送迎時は近所迷惑にならないか不安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し暗い感じがあり、人通りは、そんなある場所ではない感じです。 またコンビニなど、近くにはないので、軽食などにはこまります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語が理解できずに、テストの成績がわるかったので、親子共々悩んでいたが、質問しやすい優しい先生が教えてくださることによって、わからないところを気軽に質問できる環境に恵まれて、少しずつではありますが成績が上がって来たので、とても感謝しています。 また、元々好きだった数学は、より一層理解が深まり、とても成績があがった
料金について/月額:16,000円
初期費用は安くて、教材費も安く済むので、良いと思って入塾したが、他の塾の授業時間に比べて短いので、時間で考えると割高に感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の一角にあり、夕方暗くなっても、人気がない場所を通って帰ってくるわけではないので、安心して通学出来るところ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
あまり成績は変わらなかった
総合的な満足度
色々あったが結果的に受験に合格できたので良かった
総合的な満足度
個別指導が徹底されていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
わかりやすい場所だが、駐車スペースが狭い
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中にあって駐車場もちゃんと考えてくれてあったので安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて通うのが苦にならないから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく、先生の学力、人間性のレベルは、アルバイトの方含め、間違いなく高かった。そして人間性も信頼できた。学習指導だけでなく、ご自身の学生時代の経験や勉強することの楽しさや必要性も、子どもの目線で熱心にご指導いただけた。親にはできないことだと思って感謝していました。定期的に子供と接する家族以外の大人という点で、信頼できるし子どもの将来に良い影響がある先生だと思った。
総合的な満足度
担当の先生がころころ変わり、成績が伸びるカリキュラムなのか全然わからなかった。子供の手ごたえもなく、通っている意味がはっきりしなくなった。何か受験までどのように授業を進めて、目標がはっきりわかるシステムした方が、やっている本人も納得できたのかな感じた。ただ、学校の授業のわからないところを聞いてるだけになってしまっていた
総合的な満足度
子どもからは悪い印象を聞かないのでいいんだと思います。私が仕事から帰ってくるよりも子どもが塾行く時間の方が早いので、体調悪くてもアプリから欠席連絡を子ども自身が簡単にできるので楽です。親から電話で連絡が必須では大変だと思います。 また、授業時間が終わったあとも残って勉強して帰ってきてるので塾の中の環境もいいと推測します。
料金について/月額:7,000円
先生のレベルと個別指導ということを考えると、家庭教師と比べてかなり割安で続けられたと思う。家庭教師となると、他人を家に上げるということにプレッシャーがあった。
料金について/月額:20,000円
月謝2万に見合う内容の授業ではなかったように思います。成績がほとんど伸びず、成績が伸びる道筋が見えなかった
料金について/月額:17,000円
高校生の塾の費用としては特別に高いものではないし、いたって「普通」の金額ではないかと思います。あとは通学に電車が必要なので、その部分は仕方ないとはいえ高いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜遅くでも子供が通いやすかった。また車での送迎もしやすかった。駐車場も十分な広さがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私鉄の駅から近いことがポイントでした。仕事があるので親が送り迎えせず、子どもが一人で行って帰ってこれるところで選びました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった為、自転車で通うことが便利だった車が頻繁に通る場所だった為、交通事故が起きそうで怖かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生がころころ変わり、成績が伸びるカリキュラムなのか全然わからなかった。子供の手ごたえもなく、通っている意味がはっきりしなくなった。何か受験までどのように授業を進めて、目標がはっきりわかるシステムした方が、やっている本人も納得できたのかな感じた。ただ、学校の授業のわからないところを聞いてるだけになってしまっていた
総合的な満足度
とにかく、先生の学力、人間性のレベルは、アルバイトの方含め、間違いなく高かった。そして人間性も信頼できた。学習指導だけでなく、ご自身の学生時代の経験や勉強することの楽しさや必要性も、子どもの目線で熱心にご指導いただけた。親にはできないことだと思って感謝していました。定期的に子供と接する家族以外の大人という点で、信頼できるし子どもの将来に良い影響がある先生だと思った。
総合的な満足度
子どもからは悪い印象を聞かないのでいいんだと思います。私が仕事から帰ってくるよりも子どもが塾行く時間の方が早いので、体調悪くてもアプリから欠席連絡を子ども自身が簡単にできるので楽です。親から電話で連絡が必須では大変だと思います。 また、授業時間が終わったあとも残って勉強して帰ってきてるので塾の中の環境もいいと推測します。
料金について/月額:20,000円
月謝2万に見合う内容の授業ではなかったように思います。成績がほとんど伸びず、成績が伸びる道筋が見えなかった
料金について/月額:7,000円
先生のレベルと個別指導ということを考えると、家庭教師と比べてかなり割安で続けられたと思う。家庭教師となると、他人を家に上げるということにプレッシャーがあった。
料金について/月額:17,000円
高校生の塾の費用としては特別に高いものではないし、いたって「普通」の金額ではないかと思います。あとは通学に電車が必要なので、その部分は仕方ないとはいえ高いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった為、自転車で通うことが便利だった車が頻繁に通る場所だった為、交通事故が起きそうで怖かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜遅くでも子供が通いやすかった。また車での送迎もしやすかった。駐車場も十分な広さがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私鉄の駅から近いことがポイントでした。仕事があるので親が送り迎えせず、子どもが一人で行って帰ってこれるところで選びました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心な講師ばかりで子供も自然と学習に取り組んでいました。家で学習するよりも教室の方が集中できわからないところは的確なアドバイスをもらえたのよかったようです。テスト対策も必死に取り組んでいただき成績も順調に上がっていきました。授業料に関しては高いなと感じましたが志望校に合格出来でよかったと思っています。
総合的な満足度
地元では有名な塾で出来る子が行くけど料金が高いでも有名です。受験傾向をかなり研究しているので毎年予想問題が何問当たり等宣伝しています。確かに受験予想問題は当たりましたが、長男は散々お金をかけたが受験前日にインフルエンザになり受験出来なく、私立に行ったが地元では当時公立主流だったのでかなりがっかりしました。
総合的な満足度
講師が大学生のためいい講師だと思ってもすぐに変わっていくためなかなか慣れない。講師との相性があるため、ギャンブルのような感じだった。自分ご主役みたいな講師もいて他の講師にしてもらったこともある。ただ相性が合うときは子供も行きたいってなっていた。特にうちは個別だったのでその当たり外れがあった。その時間に見てほしい講師がいない場合は困ったことがある。、
料金について/月額:25,000円
1人目に比べるとすべてにおいて受講料は高いと思いましたが授業の内容や講師の対応を考えると妥当な料金だと思います。
料金について/月額:30,000円
とにかく高い。1カ月の授業料金とは別に3ヶ月毎に春の講習、夏合宿、秋の講習、冬と全て別料金で高すぎる。断ると電話がかかって来ます。
料金について/月額:35,000円
かなり高めだと思う。さらに夏期講習、冬期講習でもいちいちお金がかかるため、支払いがとても大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
他の教室はどうかわからないのですが特に周辺には問題ありませんでしたが自転車で通っていましたので夜は真っ暗で人通りがなく心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので自転車で通えたし、一日中の塾の時は目の前にコンビニがあったのでご飯を買うにも楽でした。街中ではないので誘惑も無いし静かな環境だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことや、ちかくにコンビにもあって子供がおなかがすいたりのどが渇いた時にすぐにかいに行けるから。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業の方が、良かったかもしれないが、生徒が多くて、1人1人に目が行き届いていない
総合的な満足度
学習成果に改善が見られず意欲も低下したのに、有効なサポートやコース・カリキュラムの変更がなされなかった。特に、子どもとの学習内容の理解や定着についての話し合いが十分になされなかったのが残念だった。結果、通うのをやめることになってしまった。その日の学習理解のどこに課題があるのかをこまめに評価して補習してほしかった。
総合的な満足度
交通の便がよく、通いやすいのが1番良かったと思います。 同じ学校から通っていた友達も多くいたので、地域に密着した感じのアットホームさもあり、良かったです。帰りの時間が遅くなっても、周りが明るく治安も良いので、安心して毎回通わすことができました。子どもが毎回楽しく通い、学習に励むことが出来たことが一番嬉しく、良かった点だと思います。
料金について/月額:20,000円
本部校は高い。自宅の近くは安いが映像がなかった。
料金について/月額:10,000円
子どもの成績に改善が見られなかったので料金は高く感じた。成果に見合った金額なら高くても納得できたと思う。成果が上がらなかったら減額するなど考えてほしい。
料金について/月額:30,000円
料金はそれ相当な額だと思います。到達度に合わせた教材はとても良いと思いますが、割高に感じます。プリント,コピーなどでコストを下げてもらえたら嬉しかったです。 毎月のことなので、普段は少ない方がいいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎え時は渋滞等あり、駐車場も狭く大変
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすかったが駐車スヘースが狭くて、送り迎えの時間帯は渋滞が発生していた。近くにコンビニがあって軽食などには困らなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスがよく、1人で通うことができたのが良かった。周りも店舗があり、明るい雰囲気ではあったので、遅くなっても安心だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません