わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

瀬田駅(滋賀県)
春期講習 塾ランキング

表示順について

28

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導学院フリーステップ 瀬田駅前教室

個別指導学院フリーステップの画像
2

個別指導の明光義塾 瀬田教室

個別指導の明光義塾の画像
3

ナビ個別指導学院 瀬田校

ナビ個別指導学院の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万2.8万
個別指導学院フリーステップ瀬田駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.5万4.3万
個別指導Axis(アクシス)瀬田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾した時期が遅かったにも関わらず、熱心にご指導いただいてやる気をたくさん引き出していただけたのではないかと思います。塾の建物の場所も国道に面した安全な場所でありますし、仮に電車で通う生徒さんの場合も駅から近いので安心して通わせてあげられると思います。 自習が自由にできるので、自宅で集中できない場合も塾にいけば集中できることと、塾にいることで気軽に先生に質問できるところも良いと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、個人個人に合わせて指導してもらえるところは勧めたいが、合う合わないはそれぞれなので強く勧めたいとは思わない。我が家も上の子は良い先生に指導してもらえて、大学に入ってからも就職してからも折りに接してアドバイスをしてもらったりしているが、下の子は嫌々通って成績も全く上がらず熱心な先生に当たらなかったので何とも言えない。

料金について/月額:20,000円

質の高いご指導をいただけたと思いますし、一般的に聞いていた金額のように高くなかった印象でした。料金体系も分かりやすかったと思います。

料金について/月額:38,500円

授業料の割には(本人にも問題があったかもしれないが)全く成績が上がらず、もっとやる気を出すような仕掛けをしてほしかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面した建物で、入り口も道路側だったので不安なく通えたと思います。家からも近く、通学に時間を要さないこともとても良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からすぐ近く、駅からも徒歩5分程度で、国道にも面していて通塾するには便利が良い立地にある。治安も悪くない。

志望校への合格率 :100%60%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.4万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.3万-
学習塾ドリーム・チーム瀬田北ゼミナール【瀬田北中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0学習塾ドリーム・チームの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学が近く、テスト前にしっかりとテスト対策をしてくださるので安心です。中学3年になると、月の授業料も上がりますが、合格に向けて、通常の塾に加えて、毎週補習が一回あり、3月頭まであります。希望しない人は行かないのかもしれませんが、塾長に必須と言われたら行かないとと思い全部行かせました。他にも正月特訓などもあり、なかなか中学3年生はハードです。 親身になってくださる先生もいるので、安心して通わせられます。

総合的な満足度

授業対策や初めての塾方向き

料金について/月額:25,000円

月謝は高くないが、長期休みの講習費、特別講習費などに結構かかる。 私立にするか公立にするか志望校に悩んで決めている前に、冬季講習の申し込みがあり、決めた後で減らして欲しくてもできないと言われる。特別講習も私立受験が終わった後も1か月あり、途中解約もできず、金額も高いのでみんなしょうがなく通っている。

料金について/月額:27,000円

安いところを選びました

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている人がだいたい自宅から近く、中学からも近いので通いやすい。夜は暗く、人通りも少なめだが、車通りが多いのでさほど怖くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで車で行きやすいが駐車場が狭い

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.4万4.1万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

思春期のため、親以外で勉強を教えていただける環境がほしいため、入塾しました。塾の先生のほうがきちんと説明を聞いているようです。このまま学習習慣をつけて、テスト対策、入試対策に役立ててほしいと思います。実際、学校の授業だけより先に塾で教えていただけるため、勉強の理解度は少しだけ上がってきたかなと思います。

総合的な満足度

いい環境の中、子供も愚痴一つ言わず楽しく通っていたので満足していると思います。 また短い時間ではありましたが先生とも仲良くなり他の生徒とも仲良くなりすごく アットホームな雰囲気の中、志望校は合格できなかったが勉強に取り組めたので、とてもいい経験ができたと満足しております。 また別の話しになりますが 来年には甥っ子が受験を迎えておりますので是非、紹介したいと考えております。

料金について/月額:22,000円

金額としては、個別指導のため高いと思います。自習は何度いっても追加料金はかからないため、積極的に自習室を使用した方がいいと思います。

料金について/月額:60,000円

他の塾がどれくらいの金額なのかわからないので普通と 答えましたが特に高いとは思ってはいません。もし他塾の 金額の方が安くても通うのが便利な為、何も思わなかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いため、安心して通わせることができています。入室、退室のお知らせがメールでくるのも、安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通うのに徒歩20分程度で通うのとても便利でした。 又、迎えが発生した場合も 近いのでよかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.5万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万3.8万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
石山駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万3.8万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

サポート面でも丁寧です。先生も良い人に当たると子供もやる気になってくれます。時々先生によっては、子どもと当たりg良くないようです。成績がすぐにはよくなっているわけではありませんが、ゆっくりと取り組んでいかなければならないかと思うので、そこは塾の先生とも話をしながら考えて行こうと思っています。今の塾にとりあえずは子供自らも嫌がらずに通っているので特に問題はありません。これからも続けていきたいと思います。

総合的な満足度

学校には行けていない上に、勉強が嫌いな我が子ですが、専任の先生との相性が抜群に良く(一方的に先生のことが好きなのですが)教え方が上手で、勉強することが楽しくなってきた様子。今は好きな教科がメインですが、全教科見てもらえるので、苦手な教科にもだんだんチャレンジしてほしい。 家で勉強を見るにも限度があるので、お任せできる先があるのは安心です。 受験まで頑張ってほしい。

総合的な満足度

夏休みに短期集中講座に参加させていただきました。 駅の近くということもありバスで行ってもほぼ濡れずに教室までいけます。 授業以外に、タブレットを使って確認をするゾーン、自習をするゾーンに分かれており、みんな真面目に取り組んでいることから、本人にも学習態度が身についたようでした。 ありがとうございました。

料金について/月額:30,000円

通常の授業料はそこそこですが、夏期講習などがあるので、その時にはかなり高く感じます。もう少しやすいといいです

料金について/月額:30,000円

アプリで動画視聴しながら勉強でき、アプリ内で復習など家でもしっかり勉強できるサポートは良い。高いと思ったが、こんなに付いているならお得と思ったくらい。

料金について/月額:10,000円

個別指導のためやや高いと思いますが、授業の進め方が1対1のため妥当な範囲だと思います。ただ継続することはやめました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

常に人通りのあるところなので、暗くなってからでも安心して一人で帰らせることができるので、助かっています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で人通りもあり、一人で行かせるのも送迎するにも助かる。学校からも近い。 周りにコンビニがたくさんあり、軽食が買える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので、治安は心配ない。駐車場がないので車での送迎は路上駐車になります。同じような送迎の車が多いため、混雑します。

志望校への合格率 :89%86%
偏差値の上昇率 :83%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万2.8万
個別指導学院フリーステップ南草津教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
京阪石山駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万3.2万2.8万
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての塾通いで心配しましたが先生方も熱心に優しく教えてくださります。 個別指導なので子供に合ったペースで指導していただけ質問もしやすいと言っていました。 自習スペースもあり塾のない日も行っていましたが解らないところがあれば空いている先生が教えてくださり助かりました。 成績も上がり、希望の学校に進学でき良かったです。

総合的な満足度

通塾後に娘は、何度か模試や実際の入学試験を受けましたが、それまでに受けた試験と比べて、解答が「わかるようになった」という印象はないようです。だからといって、塾に通うことについては嫌というわけでもないようです。授業のない日でも塾に通い、自習室で勉強しているようです。それらを総合的に判断し、「普通」と答えました。

総合的な満足度

金額的にはこれくらいかなとは思いますが、やはり高くつきます。先生方の教え方は、子どもは普通と言っています。自習室があるので、家で集中しずらい子には、勉強がはかどると思います。入塾してから定期テストなどをまだ受けていないので、成果は分かりませんが、今まで勉強の習慣がついていない我が子にとっては、家でも進んで勉強するようになった点は入って良かったと思います。授業以外はあまり声をかけられることがないようなので(我が子は自分から話しかけることが難しい子なので)、もう少し気にかけて下さったら嬉しかったです。

料金について/月額:30,000円

費用の面で二教科しか受けられませんでしたが高いと感じたことはなかったです。 教材も受験に自分に必要なものだけ購入していました。

料金について/月額:30,000円

あくまでも何校か見て回ったものとの比較ですが、他の塾と比べて特に高額なわけでもなく、安価なわけでもないので「普通」と答えました。

料金について/月額:35,000円

月謝は高めですが、個別指導なので妥当だと思います。中3か入塾したため、初期費用はかからずありがたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夫婦でほぼ送迎していましたが、バスの日は駅前なので便利でした。 近くにコンビニもあり、お腹が空いてもすぐ買い出しに行けます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるわけでもなく、だからといって電車に乗って通塾しなければならないわけでもないので「普通」と答えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに大きなスーパーがあるため、昼食はそこで食べることが出来ました。また、駅のロータリー内にあるため、迎えまでの待ち時間も安心でした。

志望校への合格率 :73%88%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
京阪石山駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がいやがらずに行っていたので、よかったんだと思います。先生もいろいろと気遣ってくれたのかなと思います。飽きっぽい性格でしたが、講習会も含めて長期間通えました。学習の習慣もついたのかなとたいへん嬉しく思っています。知り合いに相談されたらお薦めできる塾だと思いますので、これからも続けてほしいなと心から思っています。

料金について/月額:30,000円

時間の割にはリーズナブルかなと思います。学年ごとにきちんと対応頂いていたと思います。たいへんよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので危なくなく、よかったです。駐車場もありましたので、車で迎えに行くこともでき、助かりました。

志望校への合格率 :56%82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 自転車で16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用面では満足しています。定期的にある学力テストが強制なのが少し不満です。

料金について/月額:9,790円

定期的にあるテスト(有料)が希望制なら尚良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まだ小学生低学年なので車での送迎ですが駐車場が1台しかないのは不便を感じます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
京阪石山駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から通うには不便な場所でした。駅近くなので時間によれば混みます。 先生達が外まで見送ってくださります。 大人の先生が少ない気がしました。学生先生は多かった気がします。 なんせ、褒めて褒めてなので子供は嬉しいと思います。 家ではなかなか褒めることがないので、ありがたかったです。 すごくアットホームで居心地も良かったと思います。

総合的な満足度

先生方の雰囲気がよく、子供の自発的に勉強する力がつくと思う点です。アットホームで質問もしやすいのではないかと思っています。自習スペースがもっと広いと良いかと思いますが、落ち着いて勉強に取り組めそうな雰囲気かなと思います。あまり塾での話を子供がしないので、定期的な面談で子供の塾での様子を聞けるので心配なく通えています。

総合的な満足度

他と比べてないので、何とも言えない

料金について/月額:24,000円

夏期講習、冬季講師などコマ数により、値段が違い選ばせてもらえるのはありがたかったです。 教材は少し高かったような気がします。

料金について/月額:13,000円

明確に説明していただいたので良かったです。テキスト代があまりかからなかったので良かったです。授業料は個別にしては低価格かと思い良かったです。

料金について/月額:12,000円

普通の料金だと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで交通量もひとも多くて駐車場は有料なので路駐して待っていました。 周りにはたくさん塾があり迎えに行くと車の路駐で混雑していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が近く、人通りが多いです。子供が1人で通える所なので良いです。帰りが遅いときは、飲み屋街もあり少し心配もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くで送り迎えしなくて済んだ

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.5万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師も学生がやってるくれてるおかげか年も近く、子どもが人見知りではあるが話しやすいと言っていた。テスト前などは朝から自主学習できるように開けてくれているようでわからないところを聞きに行ってるようだ。フォローもしてくれるのでありがたい。特に指摘したいこともなく、妹たちも同じ塾に今後通わせていく予定である。

総合的な満足度

学習塾の費用は高いのか安いのかわかりませんが、テスト対策など、親身に向き合っていただき、無事に志望校に合格できたので勧めてもいいかなと思います。まわりの生徒も、同年代と、目標も同じこともあり、ライバルでありながら、友達感覚でトラブルなども全くなく、学力向上ができたことも大変よく思っております。塾の費用はコマ数にもよると思いますが、

総合的な満足度

親身に寄り添ってくれ何でも相談出来る雰囲気があるのでオススメしたい。

料金について

値段が昔に比べて高騰していると感じる。ただ個別指導なので、仕方ない部分も理解できるので、どちらともいえないを選んだ

料金について/月額:10,000円

他の学習塾に通ってないので、他と比べることができないので、安いのか高いのかがわからないので普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、子どもも自転車で通っている。周りの同学年の子どもたちも同じように自転車または徒歩で通っているようだ。駐車場もあるので、雨の日は送り迎えもしやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにに個別学習塾がないことから、送り迎えなど、公共の交通機関から離れていることが不便でした。もう少し利便性がよかったらと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で10分ほどの場所たった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬田駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.5万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
石山駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.5万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく塾全体の雰囲気が良かったです。成績も上がったと思います。通っている本人が、行きたいと言って通っていたのが良かったと思います。部活に入っていることも考慮して下さり、遅刻した時は柔軟に対応して下さいました。残念ながら、第一志望の学校には、受験すら出来ませんでしたが、本人が落ち込んだ時も親身に相談に乗って下さいました。

総合的な満足度

良い先生がたくさんおられて 安心して進路指導が受けられます 生徒 親が 安心して進路指導を受けられることで 余分なことは考えず 学習することに集中できて生徒にとっては一番いい環境が整っているのではないでしょうか ぜひ 一度試しで 学習塾の体験をしてみてはと思いました 今後のさらなる発展を期待します

総合的な満足度

うちの子は小学生から通っていたので、教室長も担任の先生も変わってしまいましたが、アットホームな雰囲気は変わらず、よかったと思います。人見知りすることが多かったけど、なれてくれて、嫌がらずに続けられました。学校の部活がけっこう大変だったので、休まなければならない時とかもあり、前もって変更もでき、個別指導で本当によかったです。 家ではなかなか集中して勉強できないので、授業が無い日も行って宿題とか自習してくれました。追加授業が多くなると高額になりますが、映像授業も併用しました。何よりも本人のやる気と姿勢を個々それぞれによりそっていただき感謝しています。

料金について/月額:20,000円

やはり、もう少し月謝が安いと助かります。夏期講習、冬期講習もかなりまとまったお金が必要になるので、大変でした。

料金について/月額:20,000円

料金な個別指導なので少し高めで 金銭面は工面しました 少し高めであったが進路指導は丁寧にして頂いたかとおもいます

料金について/月額:18,000円

基本料金はいいけど、夏休み中や冬季の追加授業を提案されて、そのとおりにすると高額になるので困った。本人の部活もあり、提案から減らしましたが、どんどん高額になるのは仕方ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公共交通機関で十分通えました。近くに買い物できるお店もあります。また、お迎えの待ち時間も利用できて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

部屋やバスの付いて 清潔感が有り よかった 生徒及び親が気持ちよく入室できました 何時も清掃が行き届いているような感じです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで、家からも近かったので、大変便利でした。家が遠い人は車のお迎えでこられて、前の道に車がたくさんならんでいました。遠い人は大変だったと思いますが、うちはよかったです。

志望校への合格率 :83%96%85%
偏差値の上昇率 :94%91%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28

瀬田駅で春期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導学院フリーステップ
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
個別指導Axis(アクシス)
京進の個別指導スクール・ワン
学習塾ドリーム・チーム
個別指導塾 トライプラス
開成教育セミナー
個別指導 スクールIE
個別教室のトライ
口コミ評価
3.69
3.73
3.59
3.84
3.74
3.80
3.77
3.78
3.74
3.74
平均料金約2.7万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月約2.4万円/月約2万円/月約2.2万円/月約2.1万円/月約2.4万円/月約3.5万円/月
平均料金約2.6万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約3.4万円/月約2.3万円/月約2.4万円/月約3万円/月約2.5万円/月約3.8万円/月
平均料金約2.8万円/月約2.3万円/月約4.3万円/月約2.5万円/月約4.1万円/月約3.1万円/月約5.7万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導集団授業集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

瀬田駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、瀬田駅にある塾・学習塾を28件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

瀬田駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

瀬田駅にある塾・学習塾の口コミは142件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

KEC近畿予備校石山本校の口コミ・評判
10代の女性
にゅ
4
2025.03.18

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 金沢大学 合格
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の生徒と高めあいたい子におすすめの塾です。初めは知り合いがいなくても、同じ授業をとっている子と仲良くなることができるところが良いと思います。講師の先生たちも親しみやすい方が多いので、楽しく勉強することができるところがKECの強みだと思います。また、講師の先生が不在のときでも大学生のチューターがいつでも質問対応してくれるところも良いです。

料金について / 月額:30,000円

プロの講師の方の授業を、比較的安い費用で受けることができるところが良いと思います。また、季節の講習を受講するのに金額の上限があるところも良いと思います。

KEC近畿予備校石山本校の口コミ・評判
10代の女性
イコ
4
2025.03.11

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 京都府立大学 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の自己管理ができてのびのびと勉強したい人にはピッタリの塾です。またレベルの高い生徒が集まっているので情報交換も沢山できるし、何よりモチベに繋がりました。友達が沢山いる分絶対に落ちたくないという思いに繋がり、やる気にも直結しました。負けず嫌いの人は絶対友達を誘って入るべきです。友達がまだ頑張っているから私も頑張ろうという気持ちになれます。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べ安い点が良いと思いました。また入塾キャンペーンを定期的に実施しているのでお得に入塾できる機会もあり、良いと思います。

東進衛星予備校南草津校の口コミ・評判
20代から30代の女性
しましま
3
2025.02.21

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 大阪市立大学
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に合格できなかったため、おすすめしたいとは言い切れない。しかし、教室全体の雰囲気や、勉強に集中できる環境であること、教材や講師の質はよいことからどちらとも言えない。
もし、志望校に合格することができていればお勧めしたい塾になると思う。また、自学習が主になるため、生徒によってお薦めできるかどうかが変わる。

料金について / 月額:50,000円

入会費や、教材費用などは高めの設定。しかし、講師のレベルも高く知名度もあるので悪いわけではないと思った

10代の男性
かち
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 大阪大学 合格
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースで勉強できるため、のびのびと勉強できた。また、環境も良く、自分で勉強できる人にはぴったりな環境である。しかし、自分で勉強することができない、またはやる気がない生徒などは向いていないと思う。そのような人は個別の映像授業ではなく対面の集団授業の方が向いている。東進はやる気ある人におすすめである。

料金について / 月額:30,000円

1講座20コマで77000円と値段は結構高い。しかし自分で授業とる量は選択できるので最小限取るだけでも塾は通える。

40代から50代の男性
ちんたむ
3
2024.10.18

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果、一番の志望校へ入塾する前に言っていたが、叶わなかった。

その他の検索条件で探す

瀬田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る