- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がとても教育に熱心で、子供も学習するのを楽しんでいたようで良かった。トライさんにいるどの先生も指導に対して熱心だったり親しみやすい雰囲気だったためオススメしたい。自習室にも先生が必ずいて、自習をする際分からなかった問題はすぐに聞くことができたようでよかった。自習室をほぼ毎日使う受験生におすすめしたい。
総合的な満足度
苦手な科目について、本人が個別に先生に質問出来るのが良い所だと思います。学校では手を上げて質問などしない限り、細かい疑問点は、先生に聞けないので、躓いている部分がある時、学習塾で、それを解説してもらえるのはメリットだと思います。先生の教え方、答え方に相性があるかもしれないですが、自分の家庭の場合は合っていたと思います。苦手な科目の算数の応用問題などを一人で解ける考え方が身に付きました
総合的な満足度
個別指導なので他の人と関わることなく勉強出来るのが何よりの利点。先生と相性が合わなかったら最悪だし、先生がおやすみだと本人も別の先生はいやだと困ることもある。ただ塾がない日もタブレットをするためだけに通えるので暇な時などに行ったり、時間を延長してやったり出来て便利だし助かる点がある。月謝が高いのは仕方ないが、理科と社会は自主学習なので、受験には向いていないと思う
料金について
埼玉県にある他の塾に比べたら少し安く、さらに週3でもあまり値段の差が気にならなくてよかっ。しかし模試の値段が高く出費を抑えたかった。
料金について/月額:3,100円
学習塾の平均的な授業料だと思った。違う塾と、この塾とをかけもちしている生活ではないので、家計には負担ではない
料金について/月額:30,000円
正直高いと思う。ただ、自社独自のタブレット学習を空き時間に使えるので、それだけのために通学してもいいのが助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自習をする際、周りに道路があり騒音や車の音などが気になりそうだったが本人はそこまで気にならなくて良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多くない道路だったので、自宅から、塾がある場所に行くまで、通うのにストレスがなかった。治安への悪い噂も聞いた事がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので通いやすい。一度家に帰ってからも通えるので便利だと本人が話していたから良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ふいんきも先生たちの性格など接し方が良くて自分に合ったリズム期間内に時間などを決めてくれて楽しく学べたのが1番印象に残りました。一人ひとりに合ったカリキュラムに基づいてどこが苦手でどれが自分が得意分野なのかと言うことも知ることができたし、1から教えてもらうのも前提+自分で考えて先生に教えると言うことも教わったのでそこもいいかなと考えました。
総合的な満足度
色々なタイプの講師がいたので、子供に合った講師にあたると本人もやる気がおきて、成績も上がると思いました。
総合的な満足度
子供の学力、性格、にあった講師に出会えて嫌がらずに通う事が出来、受験勉強がしっかり出来て本人もやる気があって良かった。 最後までモチベーションも保つ事が出来て最後の冬季講習までしっかり勉強する事が出来て講師の先生には感謝でいっぱいでした 志望校すべて合格ではありませんでしたが第二希望に入れたので本人も満足していました
料金について/月額:15,000円
もともと受験勉強カリキュラムの金銭的費用は高くて他のアフターケア等の費用もかかっていたので高いと思っていました。
料金について/月額:25,000円
個人の塾とは違い料金問題統一しているし相場の料金だと思いましたし追加て予算にあわせて授業をしてくれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離も近くてバス1本で行けたのであまり遠いとは思わずバスの中でも受験勉強の足しにもなったので良かったと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くて明るいので、自宅から通いやすくて安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
土呂はそんなに栄えているわけでも無く家からも近く交通も便利で車でも送って行けルーム距離で良かったと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
引っ込み思案な息子ですが、塾に通うと自らいいました。やはりお友達が通っていることが不安材料を無くしたようです。塾でわからないところなどしっかり教えて頂けるので安心して通わせることができます。分からないことをそのままにしない先生方です。分からないことをそのままにしていたら躓いて進めませんので本当に助かっております。
総合的な満足度
総合的な満足度やおすすめしたいポイントですが、先生もそれぞれの分野でたくさん在籍されていたので、環境は良かったと思います。また、環境も集中して勉強に取り組みやすい感じだったので、おすすめです。また、サポート体制に関しては、疑問に思ったことや不安なことはすぐに対応してもらえたので、良かったです。
総合的な満足度
とにかく自宅の近くで行きやすい場所にありましたので、安心して行ける点が大きなポイントでした。費用自体は少し高かったですが、先生がとても丁寧に教えてくださる方で、実際成績も向上致しましたので、さほど長くは通いませんでしたが、短期間で成果が得られ、充実した学習ができましたので、費用対効果としては、納得しております。
料金について/月額:5,500円
そこまで高くなくて経済的に通えました。高すぎると家計の負担になるので通えなくなります。このまま続けていきたいです。
料金について/月額:6,000円
月額料金や初期費用に関してですが、平均的な感じでしたので、妥当かなと思いました。教材費も平均的な感じでした。
料金について/月額:10,000円
費用自体は少し高いかとも感じましたが、先生がとても良く成績の向上にも繋がっていたので、納得して通っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
回りが静かなことはいいことだと思います。どうしても騒音かたがあると集中力が削られてしまいます。その点はよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通いやすさについてですが、周辺は落ち着いた環境だったので、通いやすかったです。とくに、問題はありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅のすぐそばにありましたので、とにかく行きやすさが通うことに決めた大きなポイントになりました。自宅も含め周囲の環境は良く把握しており心配はありませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いのと、コンビニもあるので、とても便利でした。道路沿いではありましたが、騒音は、気にならなかった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく志望校に合格したくて、成績を上げるという事だけが目的でした。自分では勉強の仕方もわからず何もしなかったのですが、塾に通ってからはだんだん成績が上がりました。場所が近くて塾の雰囲気も良かったから通えたのだと思います。成績が悪くて不安だった子でしたが、合格を伝えた時には先生もとても喜んでくださり、嬉しかったです。
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。
総合的な満足度
学習レベルが、易しい感じが、あります
料金について/月額:5,000円
他の塾と比べて安いと思いました。通常の他に⚪︎⚪︎対策とか特別講習など別途追加料金が掛かる物もありますが、必要なければ通常だけで大丈夫でした。
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近かったので、通いやすかったです。駅のロータリー横のビルの中なので、自転車を置くスペースが少ないのが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、交番もあるため、安心感が、あります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほぼ駅前で明るくてエレベーターを降りた所に車を止める事ができるので、迎えも楽でした。したくから近いのでその辺も良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも遠くなかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えること
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から塾までの距離が長い場合はお勧めしません。 しかし、距離が近い場合は自習スペースが自由に利用でき、とても勉強しやすい環境だと感じます。また、手が空いてる先生に質問をすることが出来るところも魅力的で、運が良ければ授業をしてくれる先生もいます。そのようなことがとてもおすすめ死体です。 友達と自習もでき、雰囲気も良いためおすすめポイントもあります
総合的な満足度
入塾後、専属の講師の先生が担当して下さり、最後まで勉強を見て頂きました。常に子供を見てくれているので、子供の苦手な所も得意な所も良くわかってくれているので、とても安心してお任せする事ができました。講師からのメールで学習状況の連絡、テスト結果の連絡など保護者への対応にも満足出来ました。結論から申し上げますととても満足出来る学習塾でした。
総合的な満足度
個別指導学習塾は本人にとっても非常に合っていたんだと思います。生徒それぞれレベルも違えば、理解度も違うと思います。生徒一人一人にあった学習が出来るのは個別指導学習塾ならではだと思います。本人も日々努力した結果、北辰テストでの偏差値の変化(上昇)にとても満足し、さらに学習意欲が湧き、目指していた偏差値を超える事が出来まし。
料金について/月額:10,000円
他の塾の平均的な授業料が分からなかったため、どちらとも言えないを選択しました。ですが、1教科1万円は超えていたとは思います、
料金について/月額:28,000円
親から見れば、授業料の月額負担は大きかったです。特に夏季講習、冬季講習が有る月は大変でした。しかし、子供のやる気に繋がりましたので満足出来たと思います。
料金について/月額:28,000円
毎月の授業料は、結構大変でした。しかし、他の塾と比較した所決して高い訳では無く、良心的な料金だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が駅前にあり、自分の家から塾までが自転車で15分程かかるため、冬や夏、雨の時などはとても苦労したことを覚えています
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分程の距離にあったので通学がしやすかったです。通学路も住宅街を使う事が出来て安全面も問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路は住宅街を通り、自転車で10分ほどで、塾に行けたので、親としても安心でした。途中にコンビニもあり便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
穏やかな雰囲気で子供は講師も含め大好きでした。でも全く厳しくなかったのだと思います。親からするとどこまで本気で対策してくれるのか疑問でした。価格がとても高く成績が上がらなかったの余計に不満です。塾長が男性に変わってから子供の通塾日の変更が頻繁で振替の依頼をしても結局振替られていない分があり損した気分です。
総合的な満足度
最終的には本人次第だと思いますが、やる気の無かったうちの子が、徐々にやる気を見せるようになったので、塾の環境や講師の声かけによる効果があったと思う。個人経営の塾からこちらへ変更したが、個別指導の効果については正直分からなかった。だが、本人は断然スクールIEの方が良いと言っていたし、結果的に志望校に合格することもできたので良かったと思う。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気がよくはじめは先生との相性がよく気に入ってましたが講師の人数が少なく親の立場からすると講師との相性が重要だと感じました。ある程度理解はしてたつもりですが学年が上がるにつれ面談で提案いただく塾のコマ数や教材費が増え通わせていながら疑問がありました。いま思えば料金の負担が大きかったため必要なコマ数だけ選んでました。
料金について/月額:60,000円
教科一コマいくらの世界なので、夏期講習とか受講するとびっくりする価格なります。 費用対効果が得られなかったため別の塾にしました。
料金について/月額:30,000円
スクールIEの前に個人運営の塾に通っていたが、料金は倍近くになったので、高いとは思ったが、少し調べたらほぼ相場だった。必要なことだと分かっているが、でも痛い出費だった。
料金について/月額:100,000円
学年が上がると共に塾の料金が上がるのは想定内でしたが担当の先生が変わり相性に疑問をいだき講師の質の割に値段が高かったと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で行けるところでした。暗いと言うほどではないですが、夜は多少人通りがなく少し心配でした。食べ物を買いに行くところが少し遠いので予め用意してました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かっため安心して通わせられました。また周辺は他の塾もあり子供たち多く環境の面では安全だったとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で数分の距離であったし、国道16号線に面しているので、通る道は明るく比較的安全だと思った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
15件位回ったが、子ども目線で話をしてくれるところがよい。特徴のある子どもでも気軽に相談しながら進められる
総合的な満足度
個別なので他の生徒との関わりが少なく、落ち着いた雰囲気の中で集中して勉強することが出来ました。志望校も本人の将来を考えて的確なアドバイスを頂きました。受講科目以外についても合否ラインの説明を詳しくいただき、家庭学習のための資料などもいただきありがたく感じました。受講課目でなく、受験日まで総合的に優しく丁寧にご指導頂けました。
総合的な満足度
私自身は塾には通わなかったし、子どももここ一つにしか通っていなかったので、他に比較したものはありませんが、現状としては満足しています。「たられば」はキリがないので、どこかで割り切りは必要。他の生徒の雰囲気などの環境面の悪影響や、成績低下といった、辞めるような悪い理由がなかったので、全体としては費用対効果の面からも良かったという評価。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾のわりにはそんなに高いとは思いませんでした。とにかく個別を重視していたので、費用については妥当だと個人的に考えています。
料金について/月額:8,000円
すごく高いわけでもない。費用対効果については、支払ってもよい金額に対しては、満足できる結果を得られていると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
となりがモールなので、駐車ができ、買い物でき便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は交通量が少ない道を自転車で十五分で、繁華街を通ることもなく、比較的安全だったとおもいます。駅から少し離れていて、静かな環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
部活動をしていたので、練習が遅くなっても参加しやすい、通学の途中の立地の中から選びました。土日も定期があるので通いやすかったと思います。、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供が気に入っています。
総合的な満足度
親身に指導してくれる先生が多いです。
総合的な満足度
最終的に合格をしましたので、いいご指導だったのかなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りも多いので1人で通うのに安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎が徒歩で可能だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅近辺案なので交通の便がよいからです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家の子どもが通っていた時の先生は良かったけど、とにかく異動やよくわからないけど先生の入れ替えがある
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
料金について/月額:28,000円
先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いけど大きな幹線道路があるし、路地に入るとちょっと暗いので心配しました
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいなので、近くて通いやすい場所でした。駐輪場も塾から少し離れてはいましたが、無料でありました。駅から近い塾は駐輪場がないところが多いので、この点は良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験に必要な知識などを効率よく学べた。
総合的な満足度
先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。
総合的な満足度
子ども本人が楽しく通えていたので、良かったと思います。合格発表のあとには、みんなでお疲れさまパーティーをしてました。
料金について
周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨の日などに送り迎えをする時に、交差点の近くだったので、少し停めずらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いにあり、交差点からも割りと近いので、車で送迎すると乗り降りをさせずらかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
丁寧にわかりやすく、受験以外の相談も出来る良い先生に巡り会えたと思っています。また、集中出来る学習環境であった様で、家で勉強するより、学習塾の自習室へ行く事が多かったのを記憶しています。結果、高校受験も志望校に行く事が出来ました。 高校生になってからも、しっかりと勉強をする習慣もついたので、行かせて良かったと思える学習塾でした。
総合的な満足度
勉強が得意な人は良いですが、受験のためにスポットで入るのはどうかと思います。 塾の方も日頃から来ている人には優しいとか親身とか快くみてくれているようですが、夏期講習だけとかの場合の人には対応が違います。 身についたものも無いし、できなかったという残念な感情しか残らない。 塾選びは大切かな…。と。 高いお金払うんだから子供に合った雰囲気、環境も塾選びに必須かも。
総合的な満足度
自習室があって塾以外でも利用できます
料金について/月額:23,000円
相場であったと思います。夏季・冬季講習なども周辺の他の学習塾に比べれば、いくらか安い授業料だったかと記憶しています。
料金について/月額:10,000円
コマ数での対応なので普通です。 ただ、普段から入塾している訳ではなかったので、教材費はかかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが一番です。人通りも少なくなく、駐車場があるわけではないですが、親が車で迎えに行っても周辺道路も渋滞しない様な立地でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からちかいので自転車で通う。時間も振り分けられるのでそのコマだけ行って帰ってる。 あまり進んで行く感じではなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く安全な場所にありよいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
医系の予備校なので、費用が高額になるのはある程度覚悟していました。手厚いサポートは間違いないとは思います。講師の質も高く、現役の医大生に質問できる環境です。勉強面でも医系受験の情報を得るためにもいいと思います。自習室の環境も良く、集中してできると本人も言っています。日曜日は塾が開いていないのが残念です。
総合的な満足度
便利さと小学生から通っているので、勝手しったる、、といった感じで通っている。 先生もプロのため、安心して任せられる。 学生だと、就職かつどうや理系だと急に来れなくなったりでさころころ担当が変わるのがいやで今はプロのみ。 本人との相性もあり、ようやくみつかった感じ。 ただ、本人の問題もあるが 劇的に成績があがらないのが残念なところ。 志望校に合格できるよう指導してくれれば問題なし。
総合的な満足度
同じ目的を持っている子が沢山通っているので、とても良い刺激を受けるし本人も頑張ろうという気持ちにさせてくれていると思います。環境で色々変わってくると思うので、同じ目的という点で隠さず頑張れるので総合的にとても良いとしました。講師もその子に合った対応で手厚くみてくれるのでとてもありがたいです。講師だけでなく大学生の先輩からの話が聞けるということもなかなかないことなので息詰ままだ時など助けになると思います。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質や手厚いサポートは素晴らしいですが、やはり高いと言わざるおえません。2科目以上やらせてあげたい気持ちはあるが、難しいのが現実です。
料金について/月額:100,000円
かなり高い。コマ数を増やすと学年とともにあがるのが考えもの。 プロの先生ならまだしも大学生だと割に合わないので料金を変えるべきだと思う。
料金について/月額:70,000円
少し高めですが、ひとりひとりに合ったカリキュラムを組んでくれているので妥当かなとも思っています。春夏冬講習が絶対ではないので助かります
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅から直結で通えるので、雨の日も濡れずに通塾できます。コンビニや飲食店も近いので、長時間の自習室利用でも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも駅からも近いので大変便利。学校帰りに帰り道にあるため、非常に通いやすい。人も多いので心配もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが魅力です。そのため通いやすいと思います。他周りにコンビニやお店もあるので息抜きができます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分は比較的真面目な性格なのですが、どのことにも真摯に向き合って考えてくださって、先生の中には個性的な人もいますが、指導の仕方もわかりやすくて良いですし、自習室など、整った勉強環境ができているので、落ち着いて勉強に励むことができると思います。また、自分の好みに合わせて講座をとったりとらなかったりできるので、自分の好きなように教科を勉強したい人にもとてもよいと思います。
総合的な満足度
うちは個別授業で英語だけを受講していますが、授業だけでなくテスト前、テスト後の生徒面談など子どもには授業の先生以外の担当の先生がいて面倒をみてもらえているようです。親子面談も忙しければZOOMで対応してもらえたりします。また、費用はかかりますが目指す大学により様々なコースや追加の講習等もあります。ただ、偏差値等で受講資格がないと申し込めません。
総合的な満足度
勉強習慣が無い生徒にとっては良い塾だと思う 大学受験のために苦手科目の克服を考えているのなら本塾は指導内容がぴったりとは当てはまらないと思う。 中学生等で勉強習慣を付けるには良い塾です 料金は個別指導だと高いのでグループ指導の方が周りの生徒からの刺激も有り良かったかもしれない 選んだ塾にあまり期待してしまうのも考えものです
料金について
サービスの充実度は良かったですが、講座の数も多かったので授業料は少し高いように感じました。通常の講座の料金は他塾とさほど変わらないと思います。
料金について/月額:26,000円
料金については他の塾に比べると高いイメージ、噂もありますが、兄弟で通っていると20パーセント安くなります。
料金について/月額:50,000円
個別指導で科目ごとの料金が明確になっており分かりやすかった。 料金が明確だったのはいいが料金の割に指導内容がうすいと感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関何たくさんあるターミナル駅が最寄りでかつ駅から徒歩圏内の場所にあったので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅であり、駅からもかなり至近距離なので通いやすいし、明るいので親としても安心して通わせることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通塾に便利で夜の通塾も安心して送り出せた。 またカルチャーセンターの中に塾が有り静かな環境で良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての塾で夏期講習のみでしたが、とても良い経験になりました。中学受験を考えて入塾しましたが、結果的に受験はしなかったものの、勉強に対する集中力や難しい問題にも取り組む姿勢は良くなったと感じています。 購入した教材は、その後の家庭学習で利用できたので良かったです。 小学生で集団塾を体験できたので、中学生で塾を選ぶ際に参考になりました。
総合的な満足度
それぞれ各教科得意な先生が担当していた様で、子供が興味のわく様な授業をしてくれていた様です。 常に難しい授業だったようですが先生方のフォローもあり、少しづつとけない問題の解き方や覚え方を身につけていっていました。またやる気を起こしてくれるので通っているうちに受験に対する子供の本気度がかわっていくのがよくわかりました。
総合的な満足度
講師陣が若い学生が主なので、子供達も気軽に接することができることで、学校の先生には聞きにくい疑問点なども解決しやすい雰囲気で勉強の補助的環境としては満足出来る塾でした。後に息子が大学生になった際にはこちらの塾で講師のアルバイトを4年間続けた程、本人も気に入っている塾だったように思います。確実に本人の人格形成に役たった場所になったと思います。
料金について/月額:15,000円
夏期講習は初めての無料体験を利用できたので安く受講できました。教材は夏期講習以外でも使用するものを何冊も購入したので、教材費の方が高くついた印象です。
料金について/月額:20,000円
一般的な塾に比べて多少は高いですが、少人数制の為妥当な金額だとおもいます。 一般的な受験塾と同じくらいの金額だと思います。
料金について/月額:30,000円
集団授業ということもあり、目を掛けていただくのも限界はあると思うので、可もなく不可もなしという感じで、不満はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は明るく、人通りもあるので環境は悪くないと思います。 どこの塾もそうだと思いますが、車の送迎は停車して待てる場所はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場はなく通り沿いの為送り迎えの待機場所には困りますが、近くに商業施設があり停めて歩く事ができる距離なので便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の道路は比較的整備されていて、歩道も広く取られていて、住宅街も隣接していたので、安心して通わすことができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校には届きませんでしたが、本人がとても満足していました。やり切った感があったようです。先生方にもよくして頂いて、慕っていた若い先生とは色々な雑談や勉強の相談などしていたようです。本番前に温かいメッセージや願掛けえんぴつなどもいただき、私は勉強だけを詰め込み高額な料金の塾に少し良くないイメージがあったのですが、先生方が本当に子どもたちがそれぞれ希望の学校へ受かり希望の道へ進んで行けることを応援して願ってくれているのだなと感じました。
総合的な満足度
知名度があるので生徒は集まりやすいと思う。いろいろな講師がいるので合う合わないもある。生徒に親身になってくれる講師もいれば、おもしろい講師もいる。他の塾と同様に受験生についてはしっかりフォローをしていたと思う。ただ個人的には生徒数が多いので1クラスの人数が多かったので、生徒一人ひとりに気が回っているのかが不安になってしまう。
総合的な満足度
子供が塾に行くのがつらそうで。けっこう授業はハードだったみたいだったけど、全くついていけなくて、学校のテストも結果は全然出なかったから。とにかくとにかく塾に行くのが子供がつらそうだったのが記憶に残っている。自分から習いごとなどでやめたいと言ったのはこの塾だけなので、余程自分の子供には合わなかったのか。およそ1年通わせたけどよくがまんしたなと思っています。
料金について/月額:130,000円
授業料は他の塾と比べたわけではありませんが、私にはとにか高く感じました。中学生になれば塾は当たり前、塾に入ればこのくらいの月謝は当たり前という世の中の雰囲気自体に疑問を感じるところがありました。
料金について/月額:40,000円
周りの他の塾と比べても仕方がないのであるが、決して料金は安くはない。また塾の開放時間が少ないので料金は割高に感じる。
料金について/月額:20,000円
料金は高かった記憶がある。その割に結果は出なかったし、子供は塾に行くのがつらそうだった。いろいろ習いごとなどで子供が唯一自分からやめたいと言ったのが記憶に残っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きなターミナル駅から近い車の多い通り沿いで、自転車を停める場所もとても狭かった。悪天候などの送迎の際も車を停めるのが難しかった。また、我が家からはかなり距離がらあり、暗い道などもあり心配もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地的に仕方がないとは思うが、駅が近くにあるので、交通の便は良いが、いろいろな人が行き来しているので治安が心配。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまり記憶がなくて覚えていない。周囲の環境はわるくなかったかな。子供が塾についていけなくて通うのがつらそうだったことだけ記憶に残っている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その後 近くの塾に試しに通わせたところ子ども本人の希望で乗り換えとなった スクールが悪かった訳では無いが我が子には物足りなかったように思う もう少し高いレベルのクラスがあればよかったのだが大和田には無かった 駅電車で通うのは流石に面倒なので塾自体を変えるしか無かった それでも長期休みのたびにさんかさせてもらい意識を高められた
総合的な満足度
他の塾を見てみたいと思った。成績が上がらない。本人のやる気なのかもしれないがそこのフォローもしてほしい。とりあえず机に向かい勉強して欲しいならこの塾でも大丈夫。理解力があると言ってもらえたが点数に反映されないなら塾として対策不足だと思う。宿題も量は多いと感じない。 トータルうちの子にはコスパが悪かった。個別指導の方が指導は行き届く気がする。
総合的な満足度
保護者会もあって塾の様子などがわかり安心して、子供を通わせることができました 同じクラス保護者の皆さんともおはなしできたりしておなじなやみをもつおやとしては心強かったです 志望校の入ることもできて先生方には大変感謝しております。子供達が楽しく通えていたのが何よりもだいじで本当に通わせてよかったです。
料金について/月額:30,000円
短期講習にかんしては 半額サービスなどいろいろな特典がついてきて他より安く入りやすかった テストも受ける受けないを選択できて良かった
料金について/月額:38,000円
学習塾だから普通なのだと思う。他に通わせたことがないのでわからないが春期講習、夏期講習、冬季講習、特別講習などちょくちょく出費がある。テキスト代が高い。基本的に強制参加だが、直接断れば参加しなくても大丈夫。
料金について/月額:10,000円
ちょっとお高いかと思いましたが、子供が楽しく通ってくれたので、それなりの価格だと納得させられ満足でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため人通りも多くて コンビニや他の塾もあったので通りも明るく安心して一人で活かせられたのがよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通っている。駐車場がないので雨の日は近くのスーパーに駐車している。スーパーに100均も入っているので便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くで便利なところにあり、明るく子供達が帰りが遅くなっても心配することなく通うことができました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ