
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
自分で映像授業を見て、学習できる子はオススメです。 自分で学習に集中できない子は、個別指導の方がいいと思います。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 英語リスニング 漢文 古文 数3・C 数1・A 国語 政治経済 現代文 数学 英語ライティング 化学 英語 英会話 物理 数2・B |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
講師の教え方などがよかった
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 数学 英語 |

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
とにかくモチベーションの高め方が素晴らしく、短期間ではありましたが、想像以上の成果で無事に志望大学に合格出来ました。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 数1・A 数学 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
楽しくかよえて良かったと話しました。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 数2・B 数1・A 国語 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
第一希望にはかなわなかったが私学は第一希望に合格したので満足しています
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 社会 数学 英会話 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
カウンセリングは多くあり、オンライン授業でも安心は出来ました。ただし子供の自主性は必要だと思います。
| 回答者年齢 | 60代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 国語 英語 世界史 |

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
学校の友達も多く通っており学校の延長のような感じで負担に思う部分が少なかったのがストレスにならず良かったと思う
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 日本史 古文 英語 |

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
室内環境は今ひとつだが、志望校が固まっていれば、そこに向けた的確な攻略法を伝えていただき、しっかりサポートしていただけるところが心強くありがたい。先生の受験に向けた様々な知識が豊富で、何より弱みに対しダメ出しをせず、強みに対してはしっかり褒めて励ましてくださるところが子供にはあっていると思う。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
最初の大学受験した7校全て不合格になってしまったが、二次募集の学校を決める際に相談が的確で、結果的に志望校に現役合格出来た。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 現代文 日本史 英語 |

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
学校から近かったのが良かった。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 化学 英語 数2・B |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日