わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(6ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,337
木村塾西宮前浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆめな
2025.06.11

小学6年生の保護者 / 教室見学 / 高校受験

来校した決め手

家から自転車で通えて集団指導が受けれるところ。

馬渕個別北堀江校の口コミ・評判
40代から50代の女性
チャミ
2025.06.10

高校2年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験・英検

来校した決め手

個別指導で、個人それぞれにあったやり方で学べる。

鷗州塾広島駅前本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
SN
5
2025.06.09

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ学校の子だけ集められたクラスなのでみんな仲良く授業できているようです。 人と関わりたく無い方には向きません。集団授業で同じ学校の子達だけなので他のクラスの子達とも仲良くなれる機会があります。 個別と違いすぐにわからないところを聞ける感じではありませんが、別日があるので、そこで聞いてみたりアプリがあるのでアプリからわからない問題を聞く事はできるようです。

料金について / 月額:6,000円

学校割引などあり良心的な値段です。 入塾金もなかったので、最初にお金が沢山かかる事はありませんでした。

駿大セミナー本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
すどぅ
5
2025.06.09

中学1年生 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 東京都立東大和南高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

スポーツも勉強もがんばりたい方にもおすすめの塾です 内面まで寄り添っていただけたのが本当に感謝しています いつもさりげなく励ましの言葉をかけてくれたり 先生たちと一緒にがんばってるんだと思えたのが本人の成功体験になりました 難しい時期の息子に勉強以外の教訓も教えていただき、うまくいかない時も粘り強くがんばれています

料金について / 月額:25,000円

月謝や講習会の費用は大手塾と比べてかなり安いと思う 熱心な指導でかなり成績が上がった コスパがとても良い塾という印象

40代から50代の女性
あおりんご
5
2025.06.09

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強するのがあまり好きではない子、勉強塾への抵抗感がある子にはおすすめだと思います。先生は親しみやすく、教え方もすごく丁寧なようです。ただ個別指導ではあるので、大手の小学生の高校受験向けの塾よりはだいぶ割高だと思います。これから夏期講習等もあるのですが、たくさん通塾させたくとも、そうすると費用は嵩む一方で。ほどよいバランスはどのような感じかを探りながら、通塾させていかなければと感じています。

料金について / 月額:15,000円

小学生で2コマなので金額的にお手頃なのかなと思い問い合わせたのですが、中学生とさほど変わらない金額でした。

学研CAIスクール宇土校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はるぴん
5
2025.06.09

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業スタイルではなく個別でしっかり教わりたい人にオススメなアットホームな親しみのある塾だと思います。 1・2年の学習の学び直しも伝えて受験対策をしほしいと希望を伝えると快く理解してくださり助かりました。 塾長さん夫妻は穏やかで気さくで色々お話してくださり親しみのある方々です! テスト前や夏休みなどにも生徒一人一人を大切にプラス時間の学習時間を用意して下さるみたいでありがたいです! 勉強がわかる 上がる 楽しい を実現して下さる事に期待感大です^^ 急な欠席の振り替え授業を受け入れて下さる事に親としても助かります!ありがたい 月々の支払い御月謝が分かりやすい授業料のみは嬉しいです。 学習がしっかり身につければ、個別学習で御月謝もお安いと思います!

料金について / 月額:27,000円

個人指導 週2時間まるまるたっぷり(休憩時間あり) 塾のない日でも自主学習登校が可能 先生が親身になって教えて下さる 無料AI教材も学習時利用で歴史なども詳しく学べるみたいです 急なお休みも後日無料で変更対応可能みたいで安心です 教室管理費(冷暖房費含む年間諸経費)が月500円プラス税を入会時に支払い 毎月の支払いは授業料のみ とても良心的で有り難いです!

行田ゼミナール本校の口コミ・評判
10代の女性
リトルミィ
5
2025.06.06

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 埼玉県立不動岡高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業中解説をしている時、何度もわかったか確認してくれてよかった。私は理科の化学、物理分野と歴史が苦手だったけれど、よくわかるように説明してくれたり、覚えやすいようにいろんな例や話をしてくれて、できるようになった。生徒へのサポートが充実しているので、ちゃんと説明を聞いて、宿題をやれば、わかるようになります。

料金について / 月額:18,800円

授業後の補習や定期テスト対策、北辰テスト対策が無料で、授業の内容、時間を考えると安いと思った。年度始めの教材費や施設費が一度に払うので高いかなって思ったけれど。母がいろいろな人から聞いて一年を通して計算すると、市内の塾で1番か2番目に安いと言っていた。

20代から30代の女性
あやか
5
2025.06.03

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

算数が苦手で勉強に前向きではなかった娘が、塾に通い出して算数への不安がなくなったことで勉強が楽しい、と喜んでいます。塾へも毎日行きたい!と言っているほどです。塾も綺麗で、先生も優しくて個人に合わせて指導してくださるのも嬉しいです。集団学習でもそんなに大人数ではないので、しっかり学びたい子にオススメだと思います。

料金について / 月額:10,130円

しっかり教えていただける、自習としても通っていいというスタイルなのに比較的に安く、更にシングルマザーの優待もとても助かります。

40代から50代の男性
YK
5
2025.06.02

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 静岡県立浜松湖南高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達と楽しく勉強するのが好きな子に向いていると思います。先生たちもフレンドリーなのでお友達感覚で話せるそうです。勉強だけをビシビシ厳しくやってほしいという人には合わないかもしれません。(希望を出したらやってくれる?)うちの子は前にいた塾で成績が下がったことを怒られて、そのような塾が苦手になってしまったので、一緒に頑張って勉強していこうというスタンスで指導をしてくれるのは非常にありがたかったです。

料金について / 月額:28,000円

兄弟が通っていた塾も個別指導塾でしたが、その時と料金が全然違ったので驚きました。 個別指導でこの料金ならコスパが良いと思います。

10代の女性
メイ
4
2025.06.01

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業と違って自分のペースで勉強に取り組めるため、時間をかけたい問題はじっくり解いたり、逆に得意な問題はすぐに解いて次の問題に取り組めたりするところ。他にも、大学受験に向けて何の教科のどんな所を勉強すればいいのか分からなかったが、調べて一緒に考えてくれたため、受験のためのプランを作ることができた。

料金について / 月額:35,000円

他の個人塾の体験も行ったが、他校では教科数が固定で少ないうえに料金が高いのに対して、個別指導の学習空間では教科数が多いうえに他校よりも料金が安かった

81,337