小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
先生が丁寧に教えてくれて、テスト前は特別授業をしてくれた
リーズナブルだったと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 国語 算数 数学 英語 |
年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
個々に合わせた進め方をしてくれるので、自信を持って勉強デキルようになると思います。
東京だけ値段が高いので、、全国と統一していただきたいです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 算数 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
先生の教え方が、思ったよりよかった。
世間並みの範囲かと思った。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検
可もなく不可もなくと思った
他と比べて高すぎるということは無い
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語 |
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
総合的には家には合ってなかったかなと
金額的には安いのでそれだけで通ったような
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
受講したのは小学6年まででしたが、中学、高校と数学に対して自信がもてて成績も良かったです。
まあこんなものかと!!
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
年長児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
本を読む力がついた
宿題が多くためになった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検
通いやすい環境なのでおすすめです
高すぎず適切な料金だった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
勉強がメインなのですが 友達がいると
普通なのかなと 思っただけです。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
自分の頑張り次第で、上の学年の勉強に進めるから。
週に2回通える割には安いかなと思ったから。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日